dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うさぎの牧草嫌いについて

私の飼っているうさぎ(7歳オス)は牧草を食べません(泣)
甘いものが好きで餌をあげるたびにおやつのドライフルーツをねだられます(笑)

飼い始めの頃にあげてたのですが、食べないし散らかすし…

うさぎアレ、喘息持ちの家族がいて遺伝的にみんな気管支が弱いので牧草はやめて今までペレットだけで育ててきましたが、元気に育ってくれてます。

しかし7歳と高齢にもなってきたので、繊維質のものをとってもらいたいし、歯のトラブルも防ぎたいのでなんとか牧草を食べて欲しいと思い、牧草を固めたおやつやおもちゃ型の藁もあげましたが、湿気て痛んで終わりでした…。甘くないとなかなか食べてくれません( •̅_•̅ )

誰に似たのか(笑)甘党でおやつのドライフルーツに目がありません…。

しばらくドライフルーツを与えず牧草おやつオンリーにしてみるのも手でしょうか?

何かオススメの牧草ペレットや牧草おやつなど教えていただけると嬉しいです!

A 回答 (3件)

牧草嫌いな子いますね。


みなさん苦労されてるようです。

牧草といっても種類はたくさんあります。
チモシーでもアメリカ産、カナダ産などあり、そこから1番刈り2番刈り3番刈り…とあります。(1番が固く、3番が柔らかいです)

出ているメーカーによっても好き嫌いが分かれる子もいます。
うちの子はベビーの頃から与えているメーカーが大好きで、他のメーカーに変えると食べなくなります。
人間にはどう違うのかわからないですが(笑)
病気になり食欲が落ちた時は3番刈りしか食べてくれなかったり…
今はカナダ産がお気に入りなようで、今まで食べていたメーカーのも食べなくなりました。

他にもオーツヘイという種類のものもあります。
これは他の牧草に比べると若干甘いです。うちも食欲がない時はこれをあげてます。
ただ実の部分はカロリーが高いので取り除く必要がありますが…

牧草しかない時間ってありますか?
ペレットが多く、一日中お皿に入っていたり、他のおやつなどを食べていれば当然お腹がいっぱいですから牧草は食べません。
朝晩しっかりペレットの分量を量り、牧草しか食べるものがない時間を作ってみてください。(ただし、いきなりペレットの量を減らしたりするのは危険です。様子をみながら牧草を食べさせてみてください)
うさぎの歯は切歯(前歯)で噛み切り臼歯(奥歯)で磨り潰して食べます。
ペレットを食べたり齧り木を齧ったりっていうのは切歯をつかい、牧草を磨り潰す時に臼歯を使います。
歯のトラブルを防ぎたいとの事なので牧草は食べてもらいたいですね。


うちも喘息持ちがいるのでよくわかります。
牧草は少しもったいないと思うかもしれませんが、最後の底にたまっている小さい牧草などは使いません。粉まみれなので。
どーしても牧草を食べない‼というならペレットを少しでも高繊維質のものに変えてあげてください。


毛球症対策に乾燥パイナップルやマンゴーやパパイヤ…よく聞きますが、お守り程度だと私は思います。
食べさせてもいいですが、野菜やフルーツ、おやつなど、どんなものにしても与えすぎはダメです。

それと2週間食べなくても死なないから大丈夫…これは間違いです。犬とは違います。
うさぎは1日でも食べなければ腸の動きが最悪止まってしまいます。腸の動きが止まれば当然食べなくなり死んでしまいます。
食べない→腸の動きが悪くなりさらに食べなくなる、この悪循環です。

うさぎの平均寿命って今はどんどん伸びていると思います。
昔は4~5年と言われてましたね。
先代うさぎのころは平均8年、長くて10年と言われていて、亡くなった時に火葬してもらった時に「長生きですね」とビックリされました。(享年10歳)
最近では10歳を超える子がたくさんいます。私の友人の子は去年亡くなってしまいましたが、12歳3か月でした。
うちも今の子は7歳。お互い長生きしてもらえるよう頑張りましょう‼
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
刈られた国の違いでも味が違うんですね!食べない私たちには本当に違いがわからないですが(笑)
1日以上食べなければ命の危険があるのは知っています。一時期食べない時があってその時はおやつ多めで無理にでも食べてもらいました(汗)
クッキーなど小麦や砂糖が入っているおやつは避けているのですが、ドライフルーツも甘いので糖分ありますよね、量に気をつけます。
できるだけ自然に食べるようになるよう誘導(笑)していきたいと思います!

今日はドライフルーツではなく牧草を固めたおやつをあげました。

回答ありがとうございました!回答者さんのうさぎさんも長生きしますように…!

お礼日時:2017/07/19 17:35

ずっとウサギちゃん


飼ってます

これまでに4人
みとり経験あります

牧草は嫌いだよ
寝床に敷いてるけど
モジョモジョしてるトコ
だけ暇潰し?に食べてる
感じですね笑

歯が生涯に渡り
伸び続ける性質なので
人参を噛らせる方が良い
しかし、人参も嫌いだよ
みじん切りにして
遊んでる?感じ笑

気づいてると思うけど
甘いモノ大好きだよ

バナナ、リンゴ、食パン
ウサギちゃん用の
ドライフルーツや
クッキーに大興奮だよね

毛繕いすると
胃に毛玉が溜まるから
乾燥パイナップルや
マンゴーあげると良いよ

だからドライフルーツは
毎日でも大丈夫だよ

ウサギちゃんの
平均寿命は5年だから
あなたのウサギちゃんは
健康で長生きだね

きっと、あなたの
育て方が良いんだね

あなたは立派な
ウサギちゃんのママだね

ウサギちゃんの
ラビットフードは
年齢別であるからね

タンポポ、人参の葉、
ブロッコリー、大根の葉
キャベツの外葉、小松菜
なんかも好きじゃない?

暑さに弱いから
こんな猛暑はムリだよね

食欲も落ちるから
気をつけて見ないとね
口元にあげると
とりあえずモグモグ
食べるよね笑

ウサギちゃんは
近眼だから
何だろう?みたく
とりあえずモグモグ
するんだって

この時期は
食べれそうなモノを
あげれば良いと思うよ
食欲不振が怖いからね

飼ってる人にしか
わからないけど…
ウサギちゃんは頭が良く
人の言葉が、わかる
自分の名前も知ってる
可愛がってくれる人も
ちゃんと認識してる

普段は鳴かないけど
強い苦痛があると
キーって鳴くんだよ
お別れの時は、鳴くよ


きっと、あなたが
大好きだから
いっぱい楽しい思い出を
作ってね☺
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
立派なママといわれて嬉しいです(泣)
今日も部屋で遊ばしていると楽しそうにダッシュしてて安心です…
ケージの掃除やブラッシングなどは私しかしてないからなのか、私に1番懐いてくれてるようです♡

うさぎのママとして家族としてたくさん楽しい思い出作ろうと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/19 16:09

じゃあ、牧草かペレット「だけ」をあげてください



30分経って食べなければ、取り下げてください
朝昼晩と3回とも
それを1週間続けてください(2週間食べなくても死なないから大丈夫)

飼い主との根競べですよ
甘いものを覚えちゃったから、牧草を食べなくなったんです

牧草(ペレット)しか食べる物が無いというのを学習するまで、続けてください

オヤツは今後不要です、死ぬまで与えちゃダメ

>誰に似たのか(笑)

飼い主さんでしょう(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やっぱり甘党で大雑把な性格なのは私に似たのかもしれません(笑)

食べるものはこれしかないよ!と心を鬼にして試してみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/19 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!