アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度 子供のためにアップライトピアノを購入ることに決めました。

新築2×4工法の建売住宅です。築5年です
工務店に確認したところ
床材?が90センチ間隔で入っているため アップライトは60センチくらいだから 一応するのをお勧めしますとの事
されていない方も格好いらっしゃる様ですが
もしかしたら床がたわむかもだそうです。
5万円以下で工事出来ると言われましたが
電子ピアノを買うつもりで アップライトに変更したため 正直数万円でも 惜しいです。

他の方の質問等見させていただいたり ピアノの先生に伺ったりしましたが 新築なら必要ないんじゃ無いかと言われました。

しかし2×4のため ホントに大丈夫か不安です。
どなたか経験ある方 教えて頂きたいです。

A 回答 (4件)

> 一応するのをお勧めしますとの事


何をするのでしょうか?たぶん床の補強でしょうね。
私は自分でピアノを置くスペース(畳1枚程度)の床を剥いで垂木を30cm間隔で入れてその下にブロックを置いて束で垂木を支えて床を張り直しました。
15年たちますがびくともしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます
自分でする事も出来るのですね
ちょっと自分でやるのは自信ないですけど
参考になりました

お礼日時:2017/07/20 15:48

子どもの場合、何年ピアノを続けるか判らない所が難しいですね。


毎日数時間ギシギシ足ふみする感じなので、床のつなぎ目に負担がかかります。
床のたわみが大きくなると、ピアノも曲がるので、音が悪くなりますよ。
壁のつなぎ目が広がったりする場合もあります。

ピアノの幅は150cmぐらいじゃないですかね?
45cm間隔が良さそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます
そうですよね
せっかく電子ピアノではなく アップライトにしても 床が歪んで 音が悪くなったら意味無いですよね
教えていただき ありがとうございます

お礼日時:2017/07/20 15:53

転ばぬ先の杖ってこともあります。


設計で先にピアノを置くことが判ってる場合は
必ず床補強します。
具体的には根太ピッチを狭める、床束を増やす、
がメインです。
当然床束はベタ基礎以外なら束石もセットします。
床下の後から補強ですと断熱材の処理も入るので
結構面倒ですが後々荷重によって床が撓む事を
考えればここはコスト掛けても補強する事を
お勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

細かい工法教えていただき ありがとうございます
工務店さん確か 根太が~とか言ってました
ピアノ屋さんは 大丈夫だと言っても 責任とってくれる訳では無いし
パーチクルボードで重さを分散するって板も考えましたが どっちにしてもお金かかるなら
工事してもらう事にします
質問させて頂いて 皆様の答えを見て 決断する事が出来ました。

お礼日時:2017/07/20 16:00

うちは補強してもらいました。


5万円を惜しんで、床が落ちてから直すともっと費用がかかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます
そうですよね
5万を惜しんで 家が痛むのは本末転倒ですよね
決心着きました

お礼日時:2017/07/20 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!