プロが教えるわが家の防犯対策術!

DTP・デザイン関係の会社に転職して3ヶ月ほど経ちます。
デザイナー4人、営業1人の小規模な会社で、仕事中は全員一言も喋らず、非常に静かな環境です。(僕は人と話をするのが非常に苦手なので、それ自体は逆に有難いのですが)
一応、芸大を卒業していますが、今まで全く異なる業界で働いてきた為、毎日四苦八苦しながら仕事しています。

僕より約1ヶ月後に新卒で入ってきたAさんがいます。
当初、Aさんの指導は(勤続年数10年以上の)Bさんが行うことになっていました。
しかし、Bさんは新卒の子の面倒をみる気配が全くなく、2日経っても話しかける姿すらありませんでした。

営業のDさんが社内のことを取り仕切っているのですが、Dさんも仕方なく、面倒見のいいCさんと僕にAさんの指導をするように指示してきました。
しかし、面倒見のいいCさんは、社内で最も仕事を抱えており、また、座席の位置もAさんの指導がしにくい位置にありました。
社内の業務状況や指導の効率等を鑑みても、実際のところ、Aさんの隣の席の僕がやらざるを得ない環境にありました。

Dさんからは、(Aさんのことを)「気にしてあげて」「みてあげて」と言われ、コミュ障ながらもAさんに話しかけ、質問があればその都度その場で答えてあげていました。

Aさんが入社して1ヶ月程経ったある時。
Aさんから、説明が難しく、時間がかかることを聞かれ、自分の仕事に追われて精神的な余裕がなかった僕は、しどろもどろな説明しかできず、丁寧に説明できなかった時がありました。
また、その頃になると、Aさんも会社や仕事に慣れてきており、僕から話しかけたり、仕事の進捗を見てあげることがなくなっていました。(何より、僕にその余裕がありませんでした)

次の日から、Aさんは社内で咳き込むようになり、マスクで出勤する状態が今も続いています。
また、(体調不良のせいか、はたまた不満を溜め込んでいるのか、)応対時の声も暗くなっており、時折、怒っているのか疑うほど冷たい反応をするようになりました。


やっぱり、Aさんがこのような状態になったのは、僕のせいでしょうか?


Aさんはとても優秀な子で、一度教えられたことはきっちりこなしますし、電話対応も丁寧にできており、僕などよりよっぽど仕事ができています。
入社時以上に元気がなく、体調不良も辛そうなAさんに対して、どう接してあげればいいのか…分からなくなってしまいました。
僕自身、悩みすぎて体調を崩し、また、仕事上のミスが続いて精神的にも参っています。


正直、入社してちょっとの僕が、なぜ指導までしないといけないのか、という不満もあります。
また、Aさんの立場から考えてみても、入社数ヶ月で自分の仕事もおぼつかないような僕から指導されるより、Cさんから指導を受けたかったんじゃないか、と思ったりもします。


最近、この職場環境(と情けない自分)が嫌になり、もう一度転職しようかとすら考えるようになってきています。(環境を変えても自分の情けなさは変わりませんが…とても辛いです)


こんなことで悩むなんて、やっぱり僕の感覚が甘すぎるのでしょうか?
静かな環境が今はひたすらプレッシャーに感じます。

どんなことでも構いません。
読んで思ったことや、アドバイスなどあれば、お聞かせ願えると非常に有難いです。
(僕の年齢は25歳です。参考までに。)

A 回答 (6件)

補足です。


ちなみに、私は会社で全くダメ人間だった時、自分で自分のことをダメ人間だと思っていませんでした。
図々しい性格なんです。だから辞めようとか思ったことは一度もなかったですね。
後から振り返って、ダメ人間だったことが明白にわかりました・・・
忍耐すること、前向きな気持ちは大事だと思いますよ!
Dさんに本当のことをお話しする時は、Dさんに感謝を伝えて謝る形の方がいいですよ。
例えば・・・自分に大事なことを任せてくださってありがとうございます、ですが、私もまだ入り立てで慣れていなくてどう教えていいかわからないのです。それでストレスになっていて辞めようと思いつめています。Aさんもそんな私から教わるのでは幸せでないようです。お役に立てなくてすみませんが、あなたか他の方が指導してくださらないでしょうか。・・・という風に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足も頂き、ありがとうございました。
今でも自分がダメ人間であることには変わりないのですが、少しずつ変われつつあります。
おっしゃる通り、忍耐することと前向きな気持ちを大事にしつつ、頑張ってみます。
貴重なご意見、ありがとうございました!

お礼日時:2019/05/06 08:51

「あまりにも自分が出来ないヤツなので、どうしてもAさんの不調は自分のせいだと思ってしまうのです…」とのお返事をされましたが、入社3ヶ月で、そんなふうに感じる必要は全くありませんよ!



私が学校を卒業して社会人になった一年目は、本当に毎日怒られてばかりでした。とても厳しい職場で、皆がそのような経験をしていましたけれど。まるでクズのように、複数の先輩から怒られていました! あなたはあまり怒られることはないようですから、とても羨ましいです 笑 
それくらいあなたは職場、人に恵まれていると思って感謝すべきだと思います。
私が仕事に慣れたのは一年目の終わりくらいだと思います。大事な仕事を任されるようになり、とてもやりがいがありました。それでもまだ怒られていましたけどね。
2年目で、怒られることも少なくなり、3年目になってやっと自分の部署に後輩が入ってきて面倒をみる立場になり、ほとんど怒られることもなくなりました。

その後、転職し、それからがまた大変でした。特殊な職場で、私が使い物になれたのは7年目くらいからでしたね。その7年間はダメ人間でした。職場一のダメ人間だった自信があります。あなたの10倍くらいダメ人間だったと思います。それ以降は、他の人たちよりも恵まれたやりがいのある仕事をいただくようになり、皆から羨ましがられるようになりました。
人は前向きになり、努力を続け、諦めないことで成長できるのです。そこまで支えくれ、長い目で見てくれた職場の方々にはとても感謝しています。

あなたの場合は、私よりもずっと優しい環境にいるように感じますから、きっと容易にそのようになれると思います。
ということで、入社3ヶ月ならまだ新人ですから、不慣れなのは当たり前ですよ。就職された学生時代のご友人たちにも聞いてみてください。皆もそんなに楽な状態ではないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
結局、自分の弱さに向き合えず、転職してしまいました…
しかし、今では自分を見つめ直す良いきっかけ・経験になったと思っています。
大変遅くはなりましたが、ご回答頂き、誠にありがとうございました!

お礼日時:2019/05/06 08:47

>入社してちょっとの僕が、なぜ指導までしないといけないのか、という不満もあります。



視点を変えてみてはどうでしょうか?

Aさんはあなたとは同僚ですし、年齢差もさほどはないですよね。
どちらもペーペーの駆け出し。

Dさんからは「みてあげて」という感じで依頼された風に思うかもしれませんが、それはそれとして、Aさんの優れていると思う部分は見習って自分に取り入れるようにして見たり、時には一緒に考えたりとしながら進めていくスタンスが良いと思いますよ。

>説明が難しく、時間がかかることを聞かれ、自分の仕事に追われて精神的な余裕がなかった僕は、しどろもどろな説明しかできず

こういうケースの場合、家に帰ってからでもわかりやすく説明できるような資料を作成して渡すなどするとよいと思います。
結果として、相手もですが、あなた自身も磨きをかけることになります。そういうことが気にかかったままなのも嫌でしょうし。

まだ二人とも入って数カ月ですよね? 「何がわからないかわからない」という部分も多くあると思います。
そういうのは少しずつしか進まないものですし、必ずしも上の人が正解というものでもありません。
全く異なる業界に居たとしても、今まで学生だったとしても、その事を生かしながら自分なりの形を作っていけばよいのかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
なるほど、視点を変えてみる。
一緒に考えながら進めるやり方は頭の中にありませんでした。
そうですね、Aさんの優れているところは自分に吸収して、指導を苦にしない工夫をするのも大事ですね。

対ヒトの問題となると、なかなかすぐには成果が出ないものですし、現時点の状態に捉われるだけでなく、長期的な視点で対策を考えてみようと思います。
今回のことを、単なる失敗や後悔だけで終わらせないよう、もっと自分なりに考えながら、くよくよせず頑張ってみようと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/07/20 21:26

Aさんの調子が悪いのはあなたのせいではないことは明らかです。

あなたは思いやりがあるのですね。しかし、全く気にする必要はありません。入ったばかりのあなたにお願いをした会社側に責任があります。あなたにお願いをしたDさんに、自分がうまくAさんに教えることができずにストレスになっていることを正直に話した方がいいですよ。正直に伝えることでAさんにも役立つ、必要な指導をちょこちょこしてくれるようになるかもしれませんから、その方がAさんのためになります。忙しくても、仕事に慣れているDさんには小さなアドバイスはできるはずです。
職場は忙しいようですが、悪い人はいないようですし、Aさんの面倒みる仕事以外ではやりやすそうです。あなたの問題ではないことで、悩んだり、職場は変えたりしない方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
そうですね、会社側に責任があると思いたいです。
あまりにも自分が出来ないヤツなので、どうしてもAさんの不調は自分のせいだと思ってしまうのです…

しかし、これは僕が固執しすぎているんですね。
確かに、自分には無理な事だった、と考えて、出来る人にお願いした方がAさんの為にも、自分の為にも良い気がします。

これ以上悩んで仕事に支障をきたさないよう、勇気を持ってDさんに打ち明けてみようと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/07/20 20:48

Dさんに思っている事を正直に話したらどうでしょうか。


このままだったら2人の従業員を失う事になるので、真剣に対応してくれると思います。
嫌になったから逃げてばかりはいられませんよね。自分やAさんの為にも勇気を持って頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
そうですね、まさしくその通りだと思います。
このままでは、会社もAさんも自分も、全員損をしてしまう。

よくよく考えてみたら、僕の根本的な問題点の一つ…、
周囲の人に対して、自分の思いを打ち明けられない・周りを頼ることが出来ない、といったところが悪い形で出てしまったように思います。
無意識のレベルで自分が最も苦手とするところです。

でも、おっしゃるとおり、逃げてばかりではいられませんし、このままでは全てが不幸になってしまうので、勇気を持って、Dさんに自分の思いを伝えてみます。
貴重なご意見、本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/07/20 20:24

考えすぎではないですか?世の中には理不尽に思って仕事をしてる人は沢山います。


貴方はなんのために仕事に行ってるのでしょう。
Aさんの事を気にしに仕事に行ってるのでしょうか?
貴方は自分のやるべき仕事をキチンとこなしから、Aさんの事を気にした方がいいのでは?
細かい事を気にしたらキリがありません。Aさんを指導するように言ったのは会社だと思えば仕方のないことです。
弱気にならず、今は自分の事を考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
そうですね、何のために仕事に行っているのか、見失っていたように思います。
ご意見を頂いて初めて、Aさんの事ばかり気にしている自分に気づきました。
あまりにも周囲の事、些細な事を気にしすぎて、自分の事が疎かになっていたので、
本当に自分がすべき事にもっと意識を向けるようにしてみます。
貴重なご意見、本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/07/20 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!