
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
走行距離が少なすぎるのが気になりますが その距離が正しければ 通常油脂交換で良いでしょう。
クーラント(冷却水)経年劣化で湯垢の様な汚れが出てつまりの元になるので交換
ブレーキフリュード 湿気を吸いやすいので 車検毎に交換
パワステフリュード 交換しない人が多いんですが 汚れるので4交~5年では、交換
エンジンオイルも距離乗らなくても1年毎位で交換した方が良く 交換時期を把握しやす様 車検時に交換し次 12か月点検時で管理するのが良いでしょう。
VWディーラーに出せば もっと交換部品を言われるでしょう 整備工賃も外車ディーラーゆえの割高です。ご近所のひゅお版の良い民間整備工場へ出すことをお薦めします。
車検に出さないほうが良いのが ユーザー車検・カー用品店・ガススタ・フランチャイズの車検専門店
車の点検や整備は、交換が本当に必要な部品や油脂が有りますが 過剰交換や 安い純正もどきの部品を高く売りつけたり 工賃が高かったり 見積もり時は、安く 整備開始で発見したとかで 追加で高い部品交換を追加する商法も有るので 要注!!
No.2
- 回答日時:
5年2万キロで、交換部品なんてあるのかな?オイルやクーラント位でしょうか。
念の為、ブレーキフルードも変えて、ついでに純正の高級バッテリーに、交換しても、20万円あれば、おつりが来るのでは。輸入車なので、国産同クラスの5割増しが、基準という事で。ディーラーは、高いですが、輸入車の場合は、その分は、保険みたいなものでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキペダルストッパーは自...
-
ダイハツ ムーヴ L175S の水切...
-
トヨタのTEMSはどこが良いので...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
ホンダフィットGE8 Dレンジ点滅
-
エンジンマウント交換について。
-
オートバックスでATF交換をした...
-
トヨタアクアのクーラントとブ...
-
オートマの車ですがドライブに...
-
車のバッテリーについて ターミ...
-
N-BOXカスタム ディーラーに修...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
-
ドアロック故障
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
ホイールナットについて
-
車のファンベルトは10万キロ過...
-
ヘッドライトのアクリル製(?)カ...
-
トヨタ マークx120のパワステが...
-
日産車で9万キロでエンジンパワ...
-
車の点検
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティーエンジンオイル...
-
ブレーキペダルストッパーは自...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
トヨタのTEMSはどこが良いので...
-
ノートE12のスーパーチャー...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
日産セレナがエンストしました...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
オートバックスで、ステアリン...
-
N-BOXカスタム ディーラーに修...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
-
ブレーキホース交換工賃について
-
クーラント液交換について教え...
-
先日、オートバックスでオート...
-
車のハンドルを右にきった時だ...
-
車検見積でショックアブソーバ...
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
おすすめ情報