
高校野球を中心に話しますが、部活でベンチ外(メンバー外)だった人やその人の話を聞いたことがある人に質問です。
私は高校野球をしていましたが実力不足でベンチ外の選手でした。私はプライドが高く、やらないといけない雑用はやりつつも、素直に応援することはできず、早く負けてほしいと思ってました。このような考え方は野球に限らずスポーツをやったことがある人でメンバー外になったことのある人は結構いるのでしょうか?私のような考えは少数派ですか?
テレビではよくメンバー外の選手が取り上げられていますが、内心は甲子園に行きたくないという人も少なからずいると思ったので、実際にどう思ってるか聞きたいです。
もしかしたらこの質問は批判が集まるかもしれませんが正直な話が聞きたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元高校球児です。
(甲子園を狙えるような学校ではなかったですが)幸せな事に私はレギュラーとしてプレーする事ができた組の人間ですが、惜しくもベンチを外れスタンドで応援せざるを得なくなった組の心境は、容易に想像できます。
「早く負けてほしい」と思う事は、間違いなく考えられないです。
三年間一緒に汗を流して来た仲間だから・・・と言うのももちろんあります。
が、その様なセンチメンタリズムから来るものだけではありません。
「甲子園に行くような強豪校の補欠だった」と言うのと、「一回戦で負けたチームの補欠だった」と言うのは、私の中では全く違うものです。
もちろん、強豪校だけが評価される物ではないとは思いますし、3年間懸命に練習した事に本当の価値があるのだとは思います。
が、自分の中での達成感とか、それ以降、長く歩まなければならない人生の中で、一つのプライドになると言う点では、私の中では「勝ち進んだチームの補欠」です。
No.2
- 回答日時:
自分もスタンド組です。
甲子園狙えるチームに居ましたが、やはり早く負ければ良いのにと思ってましたよ。
挙げ句の果てには部活さえ途中下車すれば良かったと今でも思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
似てる人
-
甲子園では、高校野球だけダー...
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
高校球児の親
-
マジック対象チーム
-
野球中継で阪神はなんで神って...
-
高校野球の舞台の甲子園でビー...
-
野球選手の年俸はどこから出て...
-
阪神 素朴な疑問 なんで掛布は...
-
甲子園球場をドーム化できないの?
-
汗拭きタオル&スポーツドリンク
-
星稜高校時代の松井秀喜選手を5...
-
中日ファンを何が何でも辞めたい。
-
甲子園のレフト外野自由席
-
どうして甲子園は三位決定戦を...
-
掛布は、なぜ阪神監督になれな...
-
甲子園のライトスタンドでの応...
-
プロ野球の話
-
大阪の人は殆どが阪神ファンな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猛暑の中で部活動をする人は頭...
-
南海は今はどこの球団ですか?
-
田中マー君って、1年一勝、 ま...
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
高校野球を中心に話しますが、...
-
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
高校球児の親
-
夏の高校野球の県予選日程はな...
-
東京ドームで阪神戦を観戦した...
-
カープ女子の友達に「広島東洋...
-
応援歌ごと移籍した選手
-
ア・リーグとナ・リーグって何...
-
MLB開幕戦の先攻後攻
-
東京になぜ阪神ファンが多いのか?
-
日本のプロ野球は、先攻と後攻...
-
東京ドームでの野球観戦の座席...
-
甲子園7回裏のテーマソングの...
-
地元球団を応援しないのはおか...
-
京都の方はどこのプロ野球チー...
-
子供だけで野球観戦?
おすすめ情報