dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトをバックレます。それで、LINEは入れた方がいいですか?それとも、服を郵送で返却するときに手紙みたいなのに辞めると書いて送ったほうがいいですか?

A 回答 (6件)

そういう人がいるから、雇用条件が厳しくなるんですよね。

    • good
    • 1

アルバイトだからと楽な気持ちで考えたら駄目ですよ


学生であれフリーターであれ義務教育(中学)は終わってますよね?
義務教育が終わった時点で貴方は強制的な学業から離れてます、そこで初めて自分の意思で自分の進む道を選択してます。
未成年であれ自分の意思で行動を選択してるんです

アルバイトも一緒です、自分の意思で始めてますよね、ちゃんとけじめはつけましょう。
確かに店主に辞めるって言うのは言い出しにくいことだと思いますがきっちりしましょう。
    • good
    • 1

バックレるのならLINEは不要


バックレたのなら郵送しなくてもいいし

あと、バックレたらこれまで働いた分の給料もらえないですよ、いいですか?
    • good
    • 2

ちゃんとしよう


最後くらい
    • good
    • 1

>バイトをバックレます


それでいいと思っているんですか?それでは社会的な常識は通用しません。
LINEではなくて、辞めたければきちんと口頭で伝えてください。
それと、使った服はクリーニングして返却するのがマナーかつ常識というものです。
手紙も論外です。
そんなことを繰り返していたら、次の職場でも同じことをするでしょう。
人としての信頼をどんどん失っていくことになりますよ。
    • good
    • 4

あなたの人生哲学や社会に対するビジョンによる。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!