準・究極の選択

今年から働き始めたものです。以下にある理由により、仕事を辞めたいと思っています。 今後について、何かのご意見を頂けると嬉しいです。

私は、今年の4月から、ある公務員として勤務し始めました。初出勤の日、私の直属の上司に挨拶に伺ったのですが、思っていた返事ではありませんでした。『不幸な仕事を選んだな。残念だったな。』と威圧的な返答をされました。驚いたのですが、何か理由があってのことだろうと思い、その日は乗り切りました。しかし、その後も私が自身で調べても、わからないことがあり、上司に対し、質問をすると、嫌な顔をしながら、『今までの経験からわからんか?』等言われ、私は日に日に萎縮していきました。(私には、社会経験もなく、わかりませんでした。)
報告書作りにおいても、形式がわからなかったため、上司に伺ったのですが、特段アドバイスもなく、わからないながらも提出した書類に対して、その場で周りに聞こえるような大きな声で『国語辞典を読みましょう。』と言われてしまいました。
また、 研修が終わった際、上司に対して、『これからも何か至らない点があれば、ご指導よろしくお願いします。』との挨拶をしたのですが、『そういうのいらねぇから。』の一言で返され、その日以降、上司とは、朝と帰りの挨拶を覗いてコミュニケーションを取れておらず、仕事のことに関しても何の説明もないまま放置されている状態です。

私は、確かに上司の言う通り文章力もなく、バカなのだと思います。幼稚なものしか書けませんし…。仕事の内容も専門的知識を要求され、かつ、日々、様々な方と話をしなければなりません。仕事のやり方や知識を得るためには、日々の研鑽や上司からのアドバイスも必要なのですが、そこの部分でどうにもうまくいっておりません。
4月から仕事もろくに覚えられず、覚えたいと思ってもやる気が起きず、5月からは、辞めたいとしか感じなくなっています。
先日、他の上司の仕事に同僚とともに、同行させていただいたのですが、私がミスをしてしまい、その際、強い言葉で注意され、その際、少し動悸がしてしまいました。

ここまで来ると、精神的にもかなり辛いです。私に問題があるのだと思いますし、上司に何らかの形で迷惑をかけてしまった、若しくは、迷惑をかけてしまっているのであれば、申し訳ないですし、不甲斐なさを感じます。また、このような人間に公務が勤まるとは思えませんし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

今思えば、この仕事を選んだ理由も不純でした。大学の時、いくつかの公務員試験を受験し、その中からいくつか内定を頂いたのですが、決定をする際、よく考えていませんでした。人のためになる仕事ならどれも同じだと。
周囲の人たちの意見を受け入れ、現在の職を選びました。 (人のせいにするのはよくないですが、断れなかったです。)
大学で学んだ専門分野とは、全く関係のない分野の仕事であり、内容が全く頭に入りません。そもそもが向いてなかったのだと強く思っています。
私が辞退した専門性が少しでも活かせる職場の公務員で仕事をしている友人は、とても充実しているように思えます。
毎日が憂鬱で、やる気も出ず、現在は消えたいとも思うことがあります。

このまま続く気がしませんし、転職しようにも、職制上、次の仕事が見つかるのか、不安です。

このような長文かつ駄文を読んでくださった方で、何かアドバイスをくださる方、いらっしゃいましたらご回答ください。

A 回答 (11件中1~10件)

上司の態度に相当問題があります。

そもそも仕事は個人ではなくチームでするものです。
威圧してグッと伸びるタイプであればそれもいいでしょうが、そんな勝気な人は公務員に少ないです。
慰めというわけではないですが、こういう上司は世間に大勢いるので、特別な人ではありません。

で、転職についてですが、若いので全然問題ないです。世の中にはいろんな仕事がありますし。
ただ、転職の際にやめた理由も聞かれるでしょう。その時どう答えるか、これが私的には気になるところです。
その理由探しの旅で残りの公務員生活を過ごしてみては。
    • good
    • 0

あなたと同じ今年から、公務員として働き始めている者です。

どの職場にもそういう方いらっしゃいますよね。私も引き継ぎなどもなく、仕事も教えて貰えないことに社会人なってびっくりしました。とりあえず1年頑張って、退職して試験受け直して転職したいと考えてますが、年齢と短い勤務年数がネックで悩んでいます。精神的におかしくならない程度に頑張って無理であれば転職しましょう。アドバイス出来る立場ではないですが、コメントさせていただきました。お互い頑張りましょう。
    • good
    • 0

初対面から威圧してくる以上、その上司の態度は貴方の仕事の出来不出来には関係ありません。

そもそもまだ仕事してないんですからね。
ですので、自分がバカだから、とか、動機が不純だったとか、そういうことは考えなくて良いです。上司のその態度の原因ではありませんから。
もちろん、態度が改善されず、より酷くなった原因である可能性はありますが、少なくとも最初の原因ではありえません。
では何が原因なのか?となると、これはちょっと分かりませんね。
誰にでもそういう態度しか取れないアホなのか、何か貴方の責任じゃないところで気に食わないところがあったのか・・・。

上司と二人きりの職場ではありませんよね?
他の方(同僚や先輩など)はどんな感じなのでしょうか?
上司と一緒になって貴方を馬鹿にしてくるのか、見てみぬふりなのか、同情してくれそうな感じなのか・・・。
また、上司の先輩や同僚に対する態度は、貴方に対するのと同じような感じなのでしょうか?それとも、貴方だけに辛く当たるのでしょうか?(先輩は既にある程度仕事が出来る人ですから、その辺は差し引いて、「先輩が新人だった時はどうだっただろうか?」という意味です。)

辞めるつもりなら、一度戦ってみるのも手です。
同僚や先輩が助けてくれそうなら、相談しましょう。他の人もその上司に困っているなら、一緒に訴えることが出来ますね。
孤独な戦いの場合は、まずは録音です。あと、記録。なるべく直筆で、日付入りで毎日起こったことをメモしておきましょう。
記録の期間と回数は多ければ多いほど良いとは思いますが、貴方の我慢の限界もあるでしょうし、そのあたりは無理をしない程度で。
一通りデータが集まったら、必ずコピーを取っておきましょう。
その上で、パワハラ相談窓口に相談を。職場にもあると思いますが、まずは民間の方が良いと思います。(握りつぶされる可能性があるので。)そこで今後の指示を仰ぎましょう。
公務員ですから、いざとなったら報道機関に情報提供するのもアリでしょう。

新人を威圧して潰すようなバカで無能な上司など税金の無駄遣いですから、貴方が頑張って辞めさせてくだされば、納税者が喜びます。
「人のためになる仕事」と思って、いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
上司と二人きりの職場ではありません。
上司は、同僚に対しては、同僚の上司は別であるため接することはなく、先輩に対しては、優しく?接しているように思えます。先輩、同僚、他の職場の方も当たらず障らずといった感じです。
上司対して特に他の人が何か思っているということは無さそうです。うまくやっているように思います。
何か訴えを起こすといっても、最近はまったく干渉すらされていないので、証拠というものはありませんが、もし何かあったときのために、準備はしておこうと思います。
報道機関への情報提供は、個人情報や職場の関係者の方へのご迷惑も考え、控えたいと思っております。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/26 00:35

一端退職し、転職をきちんと探しましょう。

勤務をしながらの転職探しはどのみちうまくいきません。
キッパリ辞めてから職探しやスキルアップして次を探しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
転職するとなると、確かに勤務しながらは現実的ではありませんね。
転職する場合は、そうする他なさそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/26 00:16

>『不幸な仕事を選んだな。

残念だったな。』と威圧的な返答をされました
着任したこと自体が不幸だって言ってるみたいですから、
質問者さんが仕事ができない(ような言われ方をされる)のとは無関係に
そういう目にあわせられるのが前提みたいですね。事情はわかりませんけど。

>大学で学んだ専門分野とは、全く関係のない分野の仕事であり、内容が全く頭に入りません。
>そもそもが向いてなかったのだと強く思っています。

まぁみんなが理想的な職場にめぐり合ってるわけでもありません。
大企業でも配属先は希望は出しても全然違う部署にまわされるのはあたりまえ。
「好みの部署じゃなかったから仕事したくない」とでも言います?ちがいますよね

逆に、仕事として、お金貰いながらいろんな体験させてもらえる
(もちろん仕事としての成果をそれなりに上げなきゃだめですけど)
とか考えればとてもラッキーな事でもあるんですけどね。

「好きなことだけする」のはバカでもできます。
あなたがそのバカだったらどーしよーもないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
私自身もなぜそのような事を言われたのかは、真意はわかりませんが、このような目に会うことが前提というのは、悲しいです。

『好みの部署、仕事に就けるわけではない。』というのは、仰る通りで、どうすることもできない部分なのだと思います。
いろいろな体験を仕事としてやらせて頂けたら、いいのですが、現状はそうなっていません。仰るような職場なら、ラッキーですよね。
『好きなことだけする』確かに私はその傾向が強いのだと思います。自分の興味のないことには、あまり前向きにはなれないです。また、上司とのこともあり段々このことに拍車がかかっている状態とも思います。
だとしたら、私はどうしようもない存在ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/26 00:13

憲法上公務員は全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではないと規定されているにもかかわらず現政権は特定のお友達に便宜を図り追求されると突如痴呆になり記憶にございません


これじゃ公務員なんかやっていられないやめたが良いですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
憲法での公務員の規定はそのようになっており、公務を履行する上で重要なことだと思います。
よく考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/25 23:58

4月からだともう3ヶ月くらいは働いているという事ですね。


その3ヶ月にあなたの仕事ぶりがよくなかったのかもしれませんね。
前向きな姿勢がないとか?
努力が足りないとか?
もしくは自分で覚えようとする気がなかったのか?
なんにせよ、上司からみたらあなたの仕事ぶりをみて低評価だったというわけですね
新人社員で経験のない人はなにしたらいいのかわからないのは当然ですね。
仕事でやる気がなければ辞める以外にないと思うし
仕事ってのは、これから何十年もずっと続けなければいけないので
本当に自分の好きな仕事を見つけてやらないと続きませんよ。
自分自身の目標を見つけてください。
その会社に入ったら自分がどうなりたいのかという目標は大切ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
仰るような理由で、おそらく見切りをつけられたのではないかと思います。些細なミスが多く、苛立たせ、言われたことに対しても、上司の求める回答を用意できなかったのだと思います。私の至らない点です。
『本当に自分の好きな仕事』『自分自身の目標』ですか。今までの人生では、これになりたい!こうしたい!自分はこうありたい!ということは、何もありませんでした。
よく考えてみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/25 23:49

パワハラですよ!


最初から できる人間なんて
いますか?
公務員になる動機なんて
みんな 安定しかないでしょうね!
まず どこの何課か
公表するべきです。
あなたは これからの未来の宝ですよ。
それを 潰すなんてゆるせない!
意地でも 辞めたら ダメだよ!
マスコミに公表したら?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
やはりパワハラに該当してくるんでしょうか…。確かに最初からできる人なんていませんよね。
公務員になる動機については、そのような考え方の方も少なからずいらっしゃるのかなとは、思います。しかし、上司がそうかと言うと断定はできないです。経緯等はわからないからです。
公表については、個人情報や、職場の他の関係者の方々へのご迷惑等も考え、避ける方向で考えております。申し訳ありません。
仮に公表したとしたら、上記の理由から、私もただでは済まないと思います。
現在はまだ辞めたいという段階なので、よく検討したいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/25 23:37

上司がバカなだけです


教える能力がないのでしょう
上司の上司かトップの人に
現状を話すか手紙を書きましょう
新人を教育も指導もできない上司のせいで
辞めることはありません
馬鹿な上司に辞めてもらいましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
上司の上司に対し『現状を話す』、『手紙を書く』そういった方法もあるんですね。現状を変えるとなると、その方法がよいのかもしれませんね。
しかし、現時点では、上司に非があったとしても、その職場では、それなりに経験を積まれた方であり、新人の私がその方に対し訴えを起こす等は、今後の職場のことを考えるとどうなのかと思う部分もあります。
悪いのは自分ということで、身を引くほうが丸く収まるのかなとも思う部分もあります。アドバイス頂いた内容は検討してみたいと思います。方法を示してくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/25 23:14

仕事には思いもよらない事、沢山あります。

経験を積んで立派な上司に貴方自身がなって下さい。バブルの頃は公務員と自衛隊は人気、ありませんでした。今はなれません!どんな仕事でも、相性の合わない上司いますよ 頑張って下さい
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
昔と異なり、なかなかなれないと言われる公務員という職に就くことができたのは、私にとって大変嬉しいことでしたし、何より親が喜んでくれたことは、私にとって大きなことでした。
仰る通り、相性の合わない方は、どこにでもいるのだと思います。しかし、現状として、打開できない部分か多く、悩んでおります。
現在の職場で仮に私が上司という立場を勤めさせて頂いた場合には、仰るような上司になれるよう努力したいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/25 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!