あなたの習慣について教えてください!!

たくさんの種類を少量ずつ育てているので、水やりの方法がこんがらがってしまいます…。

セダム系は多少手を抜いてもモリモリ育ってくれるのですが(笑)
多肉植物の水やりでよく聞く「霧吹きで軽く」「表面がぬれる程度にさらっと」「底から水が出てくるくらいしっかりと」というあげ方は、どこで見分ければいいでしょうか?
この種類はこんなあげ方…といった見分け方があるのでしょうか?

今は一応、葉の厚いものは萎んでからさらっと、葉の薄いものは萎んでからしっかり、オブツーサは10日に1度しっかりあげています。

A 回答 (2件)

水遣りの頻度。


ネットで検索すると様々なことが出てくるが、さてどれが正しいのか。
どれも「間違い」とは言えないが、「正しい」とも言えない。
昔の人は「水遣り三年」などと言っていたが、この「三年」。
実は、「年数」ではありません。
「石の上にも三年」などと同じようなもので、「非常に長い期間」と言う意味です。
なので、昔は「一生かかってもマスターできない」と言う人もいたからね。
天候や栽培環境、栽培条件によって違いが出るので、極端に言うと「一鉢一鉢全て違う」と思ってください。
ちなみに、私の場合、オブツーサは「土が乾く前に」やります。
後、ハオルシアの多くは「水が好き」なのだが、これも一概には言えないよ。
そして、種類のよっては、霧吹きでやると腐るものもあります。
後、「夏は完全断水」でないとダメなものもあるので、水遣りに「こうすればいい」と言う物はありません。
参考までに。
これは昔きいた話だが、「水遣りは失敗して覚えろ」と言う人もいたので。
    • good
    • 0

多肉植物は成長期と休眠期があり(植物を観って判断してください)成長期の水やりは表面が乾くか鉢土の上部3分の1が乾けば水やりを行い休

眠期には一か月に1~2回程度にするか完全に断水するとよいそうです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報