プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近小学4年生の娘に父母で悩まされています。
一人っ子なのですがそれほど甘やかしてはいないと思うのですが、何しろ人の話を聞きません。
アレルギーがあるので食前食後に薬(苦いです)を飲まなきゃいけないのに、何十回言っても飲み忘れる、飲んだと嘘をつく、薬が入ったままゴミ箱に捨てる、、
「しっかり飲んでいれば早く飲まずに済むようになるんだから」と何度説明してもダメです。
また、飲んだ薬の袋などのゴミをテーブルに置きっ放し、食べたお菓子の包みを床に放りっぱなし。
塾の宿題をやる約束をしても、都合のいいように嘘をつく。歯磨きも忘れる。
ピアノも嘘をついて弾かない。
言われた事を上の空で聞いているようで、何を言っても心に響かない印象です。
なんどもゆっくり目を見てしっかりと伝えるのですが、すぐに忘れてしまう。
その場その場を自分の都合のいいように楽な道を選んでやり過ごしている、といった感じでしょうか。
何も難しいことは要求しておらず、全て自分のことなのに何故できないのか、、妻は頭を抱えます。
今日は妻が外出先から、雨が降りそうだったので、自宅で留守番の娘に「前が降りそうだから、今すぐに洗濯物を取り込んでおいて」と頼んだのですが、妻が帰ってくると、勉強をしていたふりをして、慌てて洗濯物を取り込んだそうです。
雨に触れてびしょ濡れの洗濯物を、、、
なぜすぐと言われたのに取り込まなかったかと聞くと、「まだ雨が降っていなかったから、まだいいと思ってしまった」そうです。
でも、妻は娘の性格をよくわかっていて、すぐにやらせないときっと忘れる!と思い、すぐに取り込むように伝えたのでした。
毎日こういう細かいことが重なり、今日妻が切れて「お前なんかいらない!出ていけ!もう帰ってくるな!死ねよ!」と怒鳴り散らしました。
娘はプライドが高く、わがままで、かなり酷いことを言われてもしばらくするとけろっとしています。
心に届かない、、、
そんな気持ちです。
私も仕事から疲れて帰ってきて、そう言った怒鳴り合い、やりとりを毎日のように見ているとどうにもやるせない辛さが募ります。
妻もかなりストレスになっているようで、真顔で「もう、あいつは要らない」「顔も見たくない」とよく口にします。
今日妻に「さすがに死ねよ!ってのは言い過ぎなんじゃ、、それは言っちゃいけない」というとワッと泣き出し、あなたの顔も見たくない!と出ていってしまいました。

このままでは娘に家庭をメチャメチャにされてしまいそうです。
娘の心に届くように言い聞かせるにはどうしたら良いでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

ひとりっ子ですよね


どうしてもその子にだけ目がいってしまうそれは仕方のないことです
アレルギーの薬それは飲まないと確かに仕方のないことです
でもそれ以外はあまり子供に対して要求しすぎではないですか
親のための子供ではありません 子供にも自分としての人格があります
あなたのお子さんは小学4年としては普通ですよ
今の子供はどこの子供でもわがままです
ひとつひとつのことにあまり言っても効果はありません
私の一番下の子も上に比べるとかなりわがままでした
でも私はやりたいようにやらせてました
子供に対しても何も求めません
でも子供は育つのです
あまり親が言っていては親に対して嘘をつくようになってしまいます
あなたもそうですが子供の立場になって考えたことはありますか?
家庭がメチャクチャになる前に娘さんの心に傷がつかなかったかを先に考えるべきでしょう
親というものは1番に子供のことを考えます
それはあなたのためだからと言って押し付けるのではありません
あなたは確かに仕事から帰ってきて疲れているでしょう
でもあなたが娘さんの味方になってやるべきでしたね
子供に対しては要らないはないでしょう
自分の思い通りにならないと要らないのですか
あなたが娘さんと奥さんの間に入って助けてやることです
子供ご反抗しているのは何かの合図かもしれませんよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今の塾には、仲の良い友達が行っていることもあり、自分から行きたい!と言っています。
その為、「もし行くならきちんと宿題をこなさないといけないがそれでと行く?」と言った上で行くことになったので、妻としては自分から行かせてくれ、と言った塾なのに宿題をいい加減にこなそうとしたり嘘をついてやらなかったりすることに腹を立てたのです。
それでも所詮子供の言うことなので、100%信用はしていなかったのですが、あまりに目に余る態度と言動の積み重ねだったと思います。
話を聞いているとつい私もカッとなってしまい、一緒に叱ってしまうのですが、私は間に入ってうまく立ち回った方がいいのでしょうね。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/30 13:31

発達障害の可能性が濃厚です。



すぐに専門医か、支援センターに相談してください。

奥さまは、一番身近に接しておらるので、対応疲れからかなりのストレスをためておられます。

このままでは、かなりまずいです。

夏やすみですし、ぜひともご一考を。
    • good
    • 1

直接会ってみないと分かりませんが軽度のコミュニケーション障がいか学習障がいの可能性もあるかなと思います。


一度しっかり見てもらってはいかがですか?
このままの生活が何年何十年続くのは困りますよね。

障がいと言うとすぐにかたくなに拒否したり激怒する親御さんが多いのですが、今は10人に1人が何かしらの障がいを抱えてると言われる時代です。
極端に言えばバナナが大好きで毎日食べるとバナナ依存症なんて言われることもあります。

もう1つ、甘やかしてないとおっしゃいますがそれは専門知識の裏付けがない自己判断ですよね。
自分で自分を客観的に見て中立的な判断をするのはとても難しいものです。
一般的に見てどうなのか、この機会に一度見直されてはいかがでしょうか。

一部の発達遅れやグレーなどなら4年生になる前に何かしらしてた方がよかったかなと思います。
なぜなら反抗期が始まってしまい干渉がとても難しくなるからです。
今からだと大変かもしれませんが何もしないで我慢するとこの先より反抗期が強まりますよ。

最後に心理学を学んでほしいと思います。
今では学習塾や家庭教師でも心理学を取り入れ性格や傾向に合った学習法を確立し始めています。
書籍などもっと読んで発達心理学や育児法、子どもの気持ちや傾向を広く知って学んでほしいです。
お仕事をされてるなら感じてもらえると思いますが、専門的な勉強や訓練をしてないとそれほど成果は上げられないでしょう。
育児や家事、家庭環境の保全も同じことなのです。
私はなぜ今の日本こんなに育児に無知なまま親にさせてしまうのか、おかしな社会だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このまま中学生になって今以上に激しぶつかるようになったら、とおもうととても不安です。
心理学も学んでみようと思います。

お礼日時:2017/07/30 12:43

娘さんも凄いけれど、奥様も凄い。


一人娘に死ねはないかな。
私も読んでいて娘さんは発達障害かなと思いました。
発達障害でしたら、やらないのではなく出来ないのでサポートが必要です。

叱ると嘘を吐きますよ。
アレルギーの薬は漢方でしょうか。
苦くない飲みやすいものに変えてもらってはどうでしょうか。
薬は大切なので目の前で飲むのを確認するしかないですね。

子どもなので、頼まれたことを遊びが楽しくて忘れてしまうなんてよくあることです。
私も子どもの頃ありましたし、御近所の子どももうちの子どももありますよ。
でも、そこまで激しく怒っているお母さんはいません。

言ったことはすぐに理解し、忘れずに親が黙っていてもやってくれる、そんな子どもは一握りしかいません。
忘れたりサボったりが当たり前。
宿題も一人では出来ないのかも。
そう思えばそう腹も立ちませんよ。
一人だから思い通りに動かしたいという気持ちが強いのではないですか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
言ったことをすぐに理解してもらえるとは妻も思っていません。
ただ、毎日何度も何度も娘のできうる範囲でのことを伝えても、「今やりたいこと」「したいこと」を最優先してしまい、その悔しさ虚しさが爆発してしまっているような状況でしょうか。
今後はは私も少しづつ話を聞いてやり、コミュニケーションを増やしてみようかと思います。

お礼日時:2017/07/30 12:50

学校ではお子さんはどんな様子なのでしょうか。

学校でも同じようなことがあるのであれば、発達障害を疑ったほうがいいかもしれませんよ。知り合いの方は、結構お子さんを厳しくしつけられているのに、お子さんは毎日同じことをしでかして、どうしたらいいのかわからないと学校に相談され、学校の紹介で子育てを支援するところに相談されたところ、軽度のADHDと診断され、薬を処方して頂いたそうです。知り合いの方は、それまで自分の子育てが悪いからとすごく落ち込んでいましたがお子さんのことが分かってほっとしたと言ってました。薬の効果もあって、親子関係もよくなり子どもも随分落ち着いて来たと喜んでいましたよ。今の娘さんとご家族の様子を伺って、早く相談されたほうがいいかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ADHDの事は私も考えました。
妻ももしかしたら軽度のADHDなのかも?と言ったことがありました。
一度妻と話し合ってみます。

お礼日時:2017/07/30 12:52

子供なんて損なものですよ。


「死ね!」は言っちゃダメですよ。
甘やかすのじゃなく、抱っこしたり、スキンシップを取ってやって下さい。
で、夜など落ち着いたときに、ゆっくり理解できるように説明してあげてください。

自分の子供だと思うから、親が怒っちゃうんですね。親もそんな者ですよ。

自分が親に育てて貰ったように育てると、親程度には育ちますよ。

子育てに正解は無いけど、間違いも有りませんよ。言葉で理解出来る年だから、言葉で叱って上げてね。
    • good
    • 1

御質問拝見しました。



大変失礼なお答えとなり申し訳ないのですが、
およそ小学校4年生の御子女とは考えられない程の、躾の欠如を感じます。我が儘な性格でもあります。
これまで、幼稚園とか学校では如何でしたか。
そんな調子で、宿題もしてない、教科書も持ってこない、校内清掃もしない、・・・
とっくの以前に学校から保護者が呼び出されるレベルです。
これまで家庭での役割分担もさせてないのでしょう。甘やかしすぎの一語に尽きます!

具体的には、学校の先生にすぐにご相談なさり、家庭と学校が連携して「再教育」しなれれば、困るのはご本人です。今のままては、まともな中学生も無理です。

これまで、お子様のご相談も色々伺っていますが、ここまで酷い例を聞いたことがありません。
ご参考まで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学校の担任の先生にも相談をした事は何度かあるのですが、仰るような言動はなく、学校では友達ともうまく接することができているようです。
なので一度もそう言った問題を指摘された事はありません。
要するに外面はとても良いのですが、ウチに入ると、人の話も聞かない、嘘をつく、面倒は後回し、になってしまっています。
昨夜から私も参加して家での行動を見直すことにしました。
国立に合格してちやほやされた為、プライドが高く、自信過剰なところがウチに帰ると顕著に現れてしまうのでしょうか、、

お礼日時:2017/07/30 13:37

嘘ついたら泣くほど強くお尻を叩きましょう


後はハリセンのようなもので嘘ついたら
床とか叩いて大きな音をさせて怒りましょう
時間がありません
中学生になっても今のようなら
娘さんに刺されるかもしれません
早く早く時間がありません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

母親がかなり怖いので、物を投げられたり叩いたりはされているようです。
母親のことを大好きであると同時に、怖い存在とは思っているようです。
でも、プライドが高いので心のどこかで「舐めている」ところも感じられます。

お礼日時:2017/07/30 13:39

気長にやって行くしかないと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もそう思っているのですが、母親が限界に達しやすくなってしまっています、、

お礼日時:2017/07/30 13:40

うーん…難しいですね…


私も小中学生の頃そんな感じだったので読んでいてグサッと来ました(^^;

恐らく面倒くさいが先に立ってやる気が起きないんでしょうね。
忘れてた、は本当に忘れている時よりも面倒でやらなかったから忘れたと言い訳している時の方が多いのでは?(面倒くさいから後回しにしたら本当に忘れた、もありそう。) 私がそうだったので(^^;

何だかんだ高校生になり大人になるというのか、責任感が付いてきてやるようになりました。親が根気強く逐一怒っていてくれたからもあるとは思いますが、学校でまとめ役をやったりする上で面倒くさいから後回し、では済まなくなっていったので、面倒くさがりな性格を認めた上で「だから早く終わらせちゃおう」という考え方に変えました。

直し方は分かりませんが、後回しや忘れたでは何事も回らなくなることを経験させてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も同感です。
今後は私ももっと娘とのコミュニケーションを増やして話を聞いてやろうと思います。

お礼日時:2017/07/30 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!