dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオク出品者です。
今日の午後6時すぎに締め切りのCDが入札されていますが、
この商品を家族が店に売りに行って、手元にないことが分かりました。
このような場合はどうしたらいいのでしょうか?
ご回答お願い致します。

A 回答 (5件)

画面右寄りに「オークションの管理」という枠内に「入札の取り消し」が有ります。

そちらで先ず入札者を取り消した後、「オークションの編集」から、「事情があってお売り出来ない商品と成りましたので、勝手ながら取り消しました」、とする。これでオークションまで取り消すと裏取引をしての課金回避と捉えられるので、編集部分には「お売り出来ませんので入札はご遠慮下さい」と書き添える。

オークションは1周限りなら入札なしで無事完了。再出品しないと載らない。もし2週目、3週目があれば、それまで入札が入らない様に見続ける。入ったらまた前記の様に取り消す。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あと2周目、3周目が残っている状態で、出品取り消ししたら、課金逃れだと思われるので、
2周目、3周目、がある場合は、出品取り消しせず、終わるまで待った方が良いですか?

お礼日時:2017/07/30 17:23

No.2です。




ご回答ありがとうございます。
あと2周目、3周目が残っている状態で、出品取り消ししたら、課金逃れだと思われるので、
2周目、3周目、がある場合は、出品取り消しせず、終わるまで待った方が良いですか?

オークション歴15年程です。流石に売ってしまって品物がないといった失態は有りませんが、入札が入ったために再度検品をしたら傷が有り、それを追記したら傷なしが欲しいという事で入札を取り消した事が有ります。詰まり、結果は一緒です。この段階でオークションを取り消すと、個人取引をしたとYahooに勘ぐられる事に成り、確か500円の罰金だったと思います(金額は失念)。ですから、2週目、3週目は必須。わたしの場合は、追記で「傷有り」と訂正したので、確かそれでも良いという方が居て落ちた記憶有り。質問者の場合はCDがないのですからそうもいかず。

500円払う気が有れば取り消し、で。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても困っているときに、丁寧で分かりやすいご回答いただきまして、本当に助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/07/30 17:40

すぐに、出品の取り消しをしなさい

    • good
    • 0

入札者 落札者と相談して下さい・・・



これでは 普通に考えると言い訳にしか 取れないので・・
    • good
    • 0

> この商品を家族が店に売りに行って


買い戻してくる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!