dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクでの吊り上げ入札への対処法について教えて下さい。
欲しい商品があり、入札し最終的には私が落札したのですが、落札後に不振に思った点があり、IDを検索してみたところ出品者がどうも吊り上げの常習者として名前が上がっていることがわかりました。
大変腹立たしく不愉快です。
このような場合に出品者に対し、何らかの処罰を求めることは可能でしょうか?

出品者は下記のような形で同一商品を再出品繰り返しております。

レッドウイング(1)
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6 …
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10 …

レッドウイング(2)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10 …
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10 …

レッドウイング(3)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10 …
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10 …

レッドウイング(4)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10 …
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10 …

このような方は非常に迷惑ですし何とかならないものでしょうか?

A 回答 (10件)

世の中から悪いことを完全になくすことがほぼ不可能だからといって、個々の犯罪者を野放しにしてよい(制裁を与えないでよい)ということにはなりません。

根本的な解決を目指す時間のかかる対策と同時に、対症療法も行うべきなのです。吊り上げはガイドライン上明白な違反行為ですので、一般社会で言うところの犯罪に該当する悪です。

ヤフオクにおける詐欺や吊り上げも同様ですが、不正の根絶という目標をしっかりと掲げ、それに向かって一歩ずつでも行動していくことが大切です。最初の第一歩は吊り上げが重大な不正であるという認識を自身が持つこと、第二歩はその認識をヤフオクの利用者で広く共有することでしょうか。

諦めたらそこで試合終了です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通りだと思います。
私も行動することで、最終的な目標が見えてくると思います。
ただそのガイドライン違反をYahoo!へ報告する方法が現状わかりません。
違反申告以外にはございますでしょうか?

お礼日時:2010/05/17 21:33

他の方の違った立場からの見解は、それぞれごもっとも!


とおもいます。

わたしはリアルでオークションに18年ほど係わってきているものです。
実際に売り買いを行います。(古美術刀剣類)

8番さんの意見はごもっともな正論ですし利用者側からすれば
当然主張したい内容だとおもいます。

4番さん6番さんの意見はちょっと耳が痛い内容と思われるかもしれませんが
オークションという形態からすると、いやいやながらでも頭の片隅にでも
入れておくほうが良いかと思います。

処罰できますか??という質問なので私の意見を書きます。

処罰というのは難しいかもしれません。

吊り上げされていたとおもわれるIDがあったとしても
完全に黒とは言い切れないはずです。
かなり黒に近い灰色であったとしても100%ではありません;;

また、いまの段階では詐欺とは言えません。
代金を払って説明どおりの品物が届かなかった場合は詐欺になるでしょう。

手立てとすれば、いまの段階は民事なので警察は動いてくれません。
(相談にはのってくれると思いますが・・)

弁護士に相談して、告訴します、吊り上げたと思われるIDの情報公開を
裁判所に申請してOKがでればヤフーは開示してくれます。
ただ裁判になると最低でも30万以上のお金が必要になります。
30万50万とお金が掛かって無くなったとしても、公判という大人の
ケンカで意地を通すことができます。
ただ、このような場合はほとんどが和解に持っていかれてしまいます。
現実的には、ほとんどの人が告訴まではしないでしょう。
利害金額も2万円3万円ですし。

ここで問題が1つあります。
質問者さんが、悔しい思いをされているのは、私も理解できます。
ただ、取引を完了していなかった場合には、質問者さんは出品者より
不利な状態にあります。
民法だけでなく、刑事罰に訴えられる可能性もあります。
1点ほどのものであれば大丈夫とおもいますが、偽計業務妨害です。
あとで分かった、あとで買う意思がなくなったとしても
本当の理由は相手には分かりません。
出品者が意地を通して損得抜きで告訴されれば、質問者さんはまず勝てないでしょう。
(ここでも和解になると思いますが・・w)

そこで4番さん6番さんの意見が効果あると思います。
悔しいと思いますが、自己責任をもってオークションを楽しまれたら
いかがでしょう^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通りだと思います。
それぞれの意見があると思いますし、それぞれ納得すべき点はあると思います。

裁判につきましては、知り合いの弁護士に相談し私も現在検討中です。
とりあえず書類は準備し、証拠の方もエクセルで纏めております。
(半年分程で確認できる限りですが、大量にあります。Yahoo!なら一目で確認出来そうなのに、何で対応しないんでしょうね)
訴えを起こせば、こちらへ呼びつけることが出来ますし、それだけでも私には意味はありますね。

また問題のような事態はございません。
取引は既に完了済みですし、いくつかのIDは判明しているので、該当の商品を今週落札することも可能です。

ただこのような方が他にもいると思いますし、そうした場合にもっと簡単に処罰する方法等はないものでしょうか?

お礼日時:2010/05/21 09:17

すぐ買わず、よく何日か観察してれば、評価も少ないし同じ商品に同じ


ようなIDの人が入札してるので、これは出品者吊り上げだってわかりますよ。
ほしい商品があっても一呼吸置いてから購入するか決めるのがよいと思います。
IDの後ろが見えなくなったのは結果的に吊り上げを助ける形になりました。
残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。仰る通りだと思います。
最近はある程度、分かるようにはなってきましたし、常に出品者を検索して確認等もしておりますが、
最初の頃は、評価やヤフオクのストアである事などが信頼出来る証しだと考えており失敗してしまったのです。
吊り上げ等を申告するような方法も設けておりませんし、確かにYahoo!が吊り上げを助けているように見えますね。

お礼日時:2010/05/19 10:56

あなたは最初の質問で「何らかの処罰を求めること」を望んでいますね。

しかし、そうした要求が現実的ではない、と私は言っているのです。

ヤフーはその手の事案に熱心に対処してくれません。これは有名だからあなたもご存知でしょう。仮に対処してくれたとしても、イタチごっこのように新手の悪巧みが延々と出てきます。つまり、個別の悪者に処罰を下すとか、そういう対症療法では根本的な解決にならないんですよ。

そもそも、なぜいつまでも詐欺師が減らないのか? なぜ騙すヤツが減らないのか? それをよく考えてみてください。それが分かれば、そういう輩は無視する、すなわちよく過去を調べて怪しいヤツの出品には入札しない、あるいはそもそもヤフオクというシステムそのものを使わないのが最も効果的な対処法だということが分かるでしょう。要するに、騙そうとするヤツをその都度いちいち叩くんじゃなくて、あなた自身が賢くなればいいのです。そしたら二度と騙されないでしょう。

上記の意味が分からないようでしたら、今後も騙され続けて、空虚な正義を叫び続けてください。


これは一般論になりますが、頭の悪い人が、(どう考えても怪しい)見せかけの安さとか売り文句とかに釣られて騙され、後から気付いて「詐欺だ!」と大騒ぎする。まともな人から見れば、「なぜアレに騙されるんだろう??」と不思議に思う。・・・洋の東西を問わず、何千年も前から人類が繰り返してきた歴史です。
    • good
    • 0

ANo.4の者です。



空理空論を掲げても仕方がありません。目の前にある現実を見ましょう。

また、誰かが悪い、システム側が悪い、誰かが善意の者(私)を守るべきだ・・・。そういう考えでは、今後もいろいろな詐欺師に騙され続けますよ。綺麗事をのたまう輩は、いつの時代も詐欺師にとって絶好のカモです。

正義や平和を叫ぶだけで実現されるなら、苦労しません。現実的に自分がどう考えどう行動すべきか、それはあなた自身の責任であり権利でもあります。

たとえばヤフオクがどうしようもない糞システムだと思えば、それを使わないという選択をするのもあなたの自由ですよ。ヤフオクに疑問を感じて使う人が減り続ければ、向こうも対処するか、あるいは廃れていくでしょう。


「自分が払っても良いと思う限度額」でさえ、仮に吊り上げがあった場合には払いたくないのですね? それならヤフオクなんて使わないで、現実世界でフリーマーケットとか中古屋にでも行ったらどうですか。誰もあなたにヤフオクを使い続けてくれとは頼んでいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答並びにご心配ありがとうございます。

仰る通りだと思います。だから私は行動しようと思い質問させて頂いているのです。
記載した通り、対処方法を知りたいのです。

仰ることはわかりますが、同じ論理そのままで、私がヤフオク使うのも自由かと思いますし
そこで、より良い方向へ変わるように行動するのも自由かと思われます。
なにか良い方向へ変わると都合が悪いことでもあるのでしょうか?

お礼日時:2010/05/17 16:04

「吊り上げがあろうと無かろうと、あなたがその商品に対して支払ってもいいと思う最高限度額を入札して、あとは放置すればいいだけ」では間違ってもありません。



吊り上げは、オークションにおける重大な不正行為であり、断固として許してはなりません。なぜなら、出品者に支払うお金が、不正行為によって変化してしまうからです。例えば、吊り上げ入札が2位になるいますと、その吊り上げ入札があったことによって大幅に落札金額が跳ね上がります。

たまに「吊り上げであろうと何だろうと、入札金額を決めたのは落札者なのだから、その限度額内である以上支払うべし」みたいなことを言う人がいますが、とんでもありません。これは言わば、詐欺師の論理です。入札も落札も、出品者、またはこれと意を通じた購入意思のない入札がされないということが大前提になっています。

吊り上げ疑惑をヤフーに通報することは可能です。ヤフーは接続記録なども持っていますので、場合によっては吊り上げが露見して、ID停止といった処分もありえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も仰る通りだと思います。
本来どのようなシステムも善意ある人間を保護するべきだと思います。

吊り上げ常習者の為、私がしなくとも常に毎週のように違反申告は受けているのですが、Yahoo!の対応はないようです。
他に方法は無いでしょうか?

お礼日時:2010/05/17 13:05

吊り上げがあろうと無かろうと、あなたがその商品に対して支払ってもいいと思う最高限度額を入札して、あとは放置すればいいだけでしょう。



その結果、吊り上げが(仮にあったとして)失敗して損をするのは出品者ですからね。逆にそれであなたが落札者になれば、(吊り上げがあったとしても)何の問題もないでしょう。だってその金額で納得して入札しているんですから。


それと、何の証拠もないのに勝手に他人を犯罪者であるかのように書き立てるのは止めたほうが良いでしょう。吊り上げ行為よりも、むしろあなたの行為のほうが名誉毀損であり犯罪的です。


結論を繰り返しますと、吊り上げが疑われるようなら入札しなければいい。どうしても入札したければ自分の出せる金額を最初から入れて、あとは入札競争に関わらずに見ていればいい。さらにとにかく吊り上げの可能性が1%でもあるのがイヤならば、そもそもヤフオクなんか使わずにリアル店舗で買えばいい。


入札あるいは落札した後になっていろいろと難癖をつけるのは悪質なクレーマーですよ。入札する前によく調べ、よく考えてから行動すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

個人的には仰る最高限度額を入札しての放置は、吊り上げする側の思うつぼだと思います。
また仰る内容ですと、吊り上げ側が成功した場合が抜けているように感じますが・・・。

証拠は記載した者のみでは無く、オークファン等で調べれば大量にあるかと思います。
また名誉棄損は個人を特定する必要性があるのではないでしょうか。

結論は考え方の1つとしてはわかりますが、正直賛同は出来かねます。
個人的には、どのようなサービスでも、より安全で便利な事を求めていくのがベストだと思います。
オークション方式が危険である必要性はどこにもないのではないでしょうか?

また仰る方法では、ヤフオク現行システムでは吊り上げ側が入札金額を把握するのが容易で相応しくはないと思います。

クレーマー云々の点も一意見としてはわかりますが、賛同出来ません。
よく調べ、よく考えてから行動すべきなのはわかりますが、よりベストなのは、そのような確認が必要無いサービスだと思います。
仰る内容ですと、善意ある方の保護という点があまりにも欠けているのではないでしょうか?
どちらかというと犯罪者側の論理かと思われます。

お礼日時:2010/05/17 12:58

>このような場合に出品者に対し、何らかの処罰を求めることは可能でしょうか?



吊り上げ行為が疑わしいという理由での通報は可能です。
しかしその後の判断はオークションサイト側に委ねるしかありません。

個別のURLを列記しての質問は質問者ご自身が出品者もしくは
その関係者で、質問は宣伝目的のためと受け取られかねません。
できるだけ出品者が特定されないよう気をつけたほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

検索で引っ掛かるぐらいやっている為、毎週のように違反申告は受けているのですが、Yahoo!での対応は無いようです。
何か他に対応方法はないでしょうか?


申し訳ありません。
こちら初心者な為、判断つかず記載してしまいました。
今後はご指摘通り気をつけたいと思います。

お礼日時:2010/05/17 12:26

皆さん考えることは同じで 終了間際に集札が集中します


なので吊り上げと見えてしまうことも多くあります

実際に吊り上げ行為が行われていたとしてもそれを阻止することは出来ません
貴方が出せる金額を最初に入札して終了を待つだけです
落札できなければ縁がなかったということ

終了間際に何度も入札を繰り返すくらいなら、最初から出せる最高額を入れとけばいいのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご回答ありがとうございます。

記載の仕方が悪かったかも知れませんが、落札されたはずの商品が再度同じ方から出品されております。
希望額に届かない場合には、今回の落札者等と同IDにて吊り上げ等を行い、無理な場合は自身で落札し次週に再出品を延々繰り返している方のようです。

確かに仰る通りどうしても商品が欲しい場合は、吊り上げを理解しつつも入札するしかないかも知れませんが、あまり釈然とはしませんよね。
個人的には出来るだけ、そのようなことが無いのが理想です。

またこれも私の個人的な判断ですが、最初から出せる最高額を入札した場合は吊り上げの被害にあう可能性が高いと思います。(あくまで個人の感覚ですので気を悪くされないで下さい)

お礼日時:2010/05/17 12:20

どのあたりで出品者が吊りあげしているとお感じなのでしょうか?


入札履歴を見る限り、同一のIDなどはないように思いますが…
5000円以上は本人確認をしないと入札できないようになっていますからよっぽど組織でないと無理なのでは?

とりあえず、吊りあげと感じるのであれば、ギリギリまで入札を控え、終了6分前に入札するとかしかないですよね。。。それでも吊りあげされるのであれば仕方のないことかと。

明確な証拠があるのであれば、Yahooに通報すればよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

記載の仕方が悪かったかも知れませんが、落札されたはずの商品が再度同じ方から出品されております。
希望額に届かない場合には、今回の落札者等と同IDにて吊り上げ等を行い、無理な場合は自身で落札し次週に再出品を延々繰り返している方のようです。

組織的にしているかどうかはわかりませんが、検索等で確認する限り現在あまり使用していないIDを3つ。最近頻繁に使用しているもので3つはあるようです。

仕方ないのでしょうか・・・。非常に悔しいですね!

検索で引っ掛かるぐらいやっている為、毎週のように違反申告は受けているのですが、Yahoo!での対応は無いようです。どうなっているんでしょうね。

お礼日時:2010/05/17 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!