dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月間1万UU以上かつ月間4万PV以上のアクセス数を出しているブログを書いている人だけがお答えください。

それ以下の閲覧者の少ないブログしかやったことのない方は、回答をご遠慮ください。


今、fC2ブログの有料プランでブログを10か月ほどしているのですが、このたび『独自ドメイン』に変えるべきかどうか悩んでいます。

アクセス数が減りそうで嫌なのです。

ネットに散らばる、『独自ドメイン』と『ブログサービス会社のドメイン利用』の対比のデメリット、メリットについての記事は多分、30記事くらい読みましたが、それだけ読んでもまだ踏ん切りがつきません。


○理由①
 一般的に独自ドメインを勧める人が断然に多いと思のですが、信頼している月間何十万PVくらいのブロガーさんの中には少しだけ、『どうしようか悩むなら独自ドメインやめたほうがいい。あなたはブログサービス会社の恩恵を受けてたほうがいい。そのほうが高いアクセスを維持できる場合が多い』
というのです。

ただし余程、自分のブログに自信があるなら独自ドメインにしたほうがいいということです。
(その方はもちろんご自分は独自ドメインですが)


○理由②
 ①以外の、月間何十万PVくらいブロガーさんの多くは一応独自ドメインを勧めますが、なんかサラッとすすめている気がするのですよね。
 やはり人によっては、実力のない人は、ブログサービス会社で続けたほうがいい。
あんまり独自ドメインを強く勧めないほうがいいかな~って思っているんでしょうかね?


○他、どれも似たような真似っ子のような『独自ドメイン』を強く勧めている無名の人のブログ記事って、それこそ山ほどいろいろありますが、
それをいくつも読んだのですが、
そのブロガーのみなさんのその記事の後のアクセス数(その記事の1年後とか2年後とかの現在のアクセス数)を調べても大したことありません。

現在のわたくしよりも数字がないです。あるいは、もうブログの更新が止まっちゃっている人も目につきます。
(他人のサイトのアクセス数を調べるシステムで調べた結果)
信頼できません。

○なんか独自ドメインを勧めている人って単に『組織に属するのがいや』とかそれだけの気持ちの気がするんですけど、違いますか?
Fc2やはてなブログやライブドアなどのブログサービス会社がつぶれたら怖いから独自ドメインにしておくって、いう人もいるけど、つぶれるか?
え?どこがつぶれそうなの?
それよりその人たち自身のブログのほうがよっぽど存続が心配に見えるのですが。


みなさんはどうお考えですか?
どうか、そこそこ数字を出しているブロガーのみなさんの本当の本音を教えてください。

月間1万UU以下の人は回答しないでください。

A 回答 (2件)

そんなに難しく考える問題でもないかと



ボーリングをやるのに
お店に置いてあるボールを使うのか
マイボールを買うのか
程度の違いかと

つまり、本格的にやりたいのであれば
道具を揃えるのもありですよと
別に貸し出しのものでも十分に遊べます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

その例えしっくりきますね。

ボーリングのマイボールを勧める人だったら気持ちわかります。なるほど。
むやみに勧める人の気持ちわかりました。

お礼日時:2017/07/31 11:03

私の場合のレンタルブログを使わない理由は、いつ規約が変更されるか解らないからです。


そして独自ドメインにするのは、引越してもそのまま同じドメインがずっと使えるからです。

ブログサービスは広告制限とか他の制限とかがうっとうしくて好き勝手できなかったり、後から制限が追加されるとムカつくからってだけの話です。
独自ドメインはもう15年くらい使っているドメインがあって、テキストサイト時代からの固定のお客さんがついてるから、今更変えたくないってのがあります。
今までレンサバを何個も引っ越してきましたが、ドメインが変わらないってのは良いですよ。
引越作業はめんどくさいけど……。

長くやるつもりがある人には独自ドメインは勧めますが、特にそういう気もないなら勧めませんし、好きにしたら良いと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/31 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!