dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道に転勤になり、
近所の皆さんから
ボタンエビやシマエビを貰う機会が多くなりました。

どちらも刺身ではおいしいのですが、
ゆでると身が縮まり食感も悪くなります。
ゆでたものを貰ったこともあるのですが、
イマイチ美味しくありません。

プリプリにゆでるコツはあるでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。



ボタン海老・シマ海老に限らず、甘海老もそうなのですが、
お察しの通り、残念ながら・・・プリプリに茹でる方法はありません。

理由は分かりませんが、これらの海老はボイルすると、
身が「ボソボソ」になってしまい、甘味が抜けてしまうので、
加熱には不向きなのです。

ただし、完全に火を通さずに さっと蒸し上げて 半生状態で食すると、
歯応え・甘味が若干残っており、幾分の旨みがありますよ。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
やっぱりプリプリボイルにはなりませんか・・・
たくさん貰いすぎたときは、
冷凍保存して刺身がいいんでしょうかね。

お礼日時:2004/09/02 23:36

#1です。

早速のお礼 ありがとうございます。

「たくさん貰いすぎたときは、冷凍保存して刺身がいいんでしょうかね」
ちょっと手間になりますが、昆布締め (昆布押し) にしても美味しいですよ。

○ ヒラメの昆布締めサラダ仕立て
http://www.never-land.ne.jp/hanarecipe/recipe119 …
写真1・2を参考にして、1時間程度 昆布締めにすると、
塩と昆布で海老の甘味が凝縮されて、美味しい逸品になります。

また、もっとたくさんあるならば、海老の塩辛にする手もあります。

○ 甘エビの塩辛 の作り方
http://www.ctv.co.jp/kusukusu/2003/0208/recipe.h …
写真は甘エビの参例ですが、ボタン海老・シマ海老でも もちろん有効です。

再度のご参考までに。

参考URL:http://www.never-land.ne.jp/hanarecipe/recipe119.htm,http://www.ctv.co.jp/kusukusu/2003/0208/recipe.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答恐れ入ります。
甘エビのレシピが参考になるんですね。
エビを貰うのが待ち遠しくなりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/03 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!