
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちも主人が一時期あごの調子が悪くて、何ヶ月かやわらかい料理を作っていました。
確かに柔らかいのはわかるのですが、お腹をこわしているわけではなく、胃腸は大丈夫で、毎日仕事をしているので、病人食のようなものではお腹がすいてしまいます。
・シチュー、カレー、ドリア
これは比較的大丈夫です。なるべく柔らかく煮て。
肉はちょっとだめかもしれないけど、野菜がとれる。
・マーボー豆腐、豆腐の卵とじ、湯豆腐、冷奴
やはり、豆腐料理は欠かせません。
・かに玉
卵とかにかまぼこを入れて
・ギンダラの味噌漬の焼いたもの
魚は比較的いいのですが、種類によって食べやすさが違います。ギンダラはツルッとしているので食べやすいです。
・かぼちゃの煮物、ポテトサラダ、とろろ汁
・ビシソワーズ(じゃがいものクリームスープ)
じゃがいもだけでなく、アスパラ、かぼちゃ、ブロッコリーなど、各々と玉ねぎ少々と一緒に煮てミキサーにかけ、牛乳、生クリームをいれる。
・豆腐とホタテのコロッケ
豆腐をよく水切りして、ホタテ貝柱のみじん切りを混ぜて、パン粉を付けて揚げる。
ありがとうございます。
旦那は歯が痛いため、元気がなく食欲が落ちているのですが、やっぱりお腹はすいているみたいです。
マーボー豆腐を早速作ったら喜んでました。

No.4
- 回答日時:
今までの献立の煮物に同じ。
ただし.荷崩れして.形が分けのわからない状態になるマテで煮つづける。
この回答への補足
皆さん、回答をして下さってありがとございます。
一昨日、昨日と旦那の具合が少し悪化したため返事が遅れました。
今はまた少し楽になったみたいです。
色々作ってみましたが、豆腐料理とゼリーが食べやすかったようです。
ゼリーは料理するわたしの腕前に難があるので野菜の生臭さが消えませんでしたが、食べる分には楽だそうです。
No.3
- 回答日時:
うちは常時の痛みは無かったので、ちょっとダメなメニューもあるかも知れませんが、
以前同じ様な質問して、回答沢山頂いたので、参考になれば・・・
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=299826
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=299826
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 最近太ったのでカロリー制限をしようとおもっています。 ダイエット中は夜ご飯 5 2022/03/28 19:41
- その他(恋愛相談) 今付き合っている彼氏がいるのですが 彼氏は実家暮らし 私は一人暮らしなので よく彼氏が私の家に来て泊 5 2022/04/16 09:47
- 夫婦 義理両親と二世帯住宅で同居しています。 4歳の子どもがいます。そのため、よく義理両親のところに遊びに 4 2023/06/06 02:46
- その他(家族・家庭) 夫が作りたての晩ご飯にこだわります。 18歳の息子がおり、バイトからの帰宅時間は夜0時頃です。今日は 13 2022/06/30 23:23
- 食べ物・食材 お昼ご飯におにぎり(お茶碗一杯分くらいの量のコメ)を食べても、これくらいの時間にちょっとお腹がすいて 4 2022/07/22 14:43
- 子育て 子供のご飯を、まともに用意できない 8 2022/04/04 07:34
- 夫婦 本当にムカつきます。 夫婦共働きで子供はいません。 お互い収入があまり多い方ではなく、節約をしていま 8 2022/05/06 20:45
- ノンジャンルトーク 猫がお好きな方に教えてください。家の6才になるアメショはカリカリしか食べないんです。CMでよく見るち 1 2022/11/15 18:25
- レシピ・食事 お宅の食卓拝見(朝食編) 2 2023/05/05 17:16
- その他(悩み相談・人生相談) 50過ぎても食べ方が幼い子供みたいに汚い 9 2023/07/04 14:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
体育で行う団体行動について質...
-
油を使わずに「揚げる」のはど...
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
失敗したコロッケの具を使って
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
スパゲッティー用のボロネーゼ...
-
グッチ祐三さんの豚キムチの作り方
-
オーブンに付いて、急いでます
-
バニラシュガーについて教えて...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
茹ですぎたマカロニ^^
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
電子レンジの簡単料理レシピ
-
ポン菓子を固めたいのですが…
-
グラタンに味が足りない
-
朴葉味噌や朴葉餅に使う朴葉の...
-
ホクホクの食感がが大嫌いです
-
モナカのいとこはなんですか?
-
ポトフの作り方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体育で行う団体行動について質...
-
オーブンに付いて、急いでます
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
カレー以外にありますか?
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
卵焼きなんですが、これカビで...
-
茹ですぎた青菜 美味しい食べ...
-
マリネ・・・サーモンが白くな...
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
嶺岡豆腐の作り方
-
ポン菓子を固めたいのですが…
-
開封後のクリームチーズって?
-
シチューのルーはホワイトソー...
-
フルーツチンポって何ですか?
-
SEXフレンドが作りたい・・・
-
焼く(炒める)のに適したじゃ...
おすすめ情報