dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫の去勢・避妊は何歳になったら出来るんでしょうか?

A 回答 (10件)

オス猫の手術料金は15,000円前後だと思いますが、動物病院によって違いがあります。


手術の前に血液検査やレントゲンをお勧しますが、それぞれ5,000〜8,000円の料金がかかります。
私の場合、オス猫で合計29,500円かかりました。診察料込みです。
    • good
    • 2

度々失礼致します。


私が言っている所も良心的で保護しているくらいでして、安いです。
確か、去勢で8000円くらいでした。
メスだと10000円くらいだと思います。爪切りも無料ですし(^-^;

病院にもよるかもしれません。
    • good
    • 0

6か月になったらしてます。


去勢手術費はウチ安いんですよね。
病院行くとまたですかって、多頭数割引かねぇ。
野良まで去勢するからねぇ。
オス10000円メス15000円
です。
役所の支援無し、今度議員さんに直訴しようかな。
    • good
    • 1

先だって回答をしたものです。


手術の料金のことですが、
犬は大きさ(体重)で手術代金が変わることはあるけれど、
猫にかんしてはその病院では一律のところのほうが多いんじゃないでしょうか。
なので小さければ安いというわけではないです。(むしろ小さいと麻酔のリスクも上がりますし)

ただし、病院によって手術代金はさまざまです。
基本、オスのほうがメスよりは安い(手術の難易度などや、一泊入院が必要だったりするから)です。

保護猫などですと、助成金がおりる場合もありますが、
ショップやブリーダーから購入している猫の場合は割引制度はないと思った方が良いと思います。

助成金制度があるのかどうかについては、自治体(環境課など。猫の避妊去勢の助成金について
質問したいと窓口で尋ねれば良いと思います)に問い合わせてみるなどするとわかったりします。
地域によってまったくないところ、あるいは飼い猫に助成がおりるところ、
地域猫だけ助成があるところなど様々です。

金額は、麻酔専門医などがいるとか、高度な医療施設が整っているとか、
なんらかの付加価値があったり、その他の理由で高い病院はあります。

(その他、実際いままでいたのですが、実は自分で手術できなくて
他所の病院から医師を招いて手術してもらうという病院もありまして、
そういうところは高いです。外注で依頼するわけなので。)

だいたいですが、オスで助成金なしだと1~2万くらいから、メスだと1.5万~3万くらいからでしょうか?
けっこうまちまちですので、一概には言えません。
    • good
    • 1

私も皆さんと同じように体重差なども伺いましたが、マーキング直前まで我慢しました。


その方が猫の為だと私の通う動物病院の獣医さんがおっしゃっていたので。
遅すぎもよくないらしいのですが…。
噛み癖についてですが、一概には言えません。
去勢して変わるコもいれば変わらないコもいます。
性格かもしれません。
ウチは甘えん坊にはなりましたが、噛みます(^-^; 前よりマシですが。
    • good
    • 1

年齢、月齢いくつからという明確な決まりはありませんか、月齢5ヶ月以上、尚且つ体重2キロ以上が多くの動物病院ですすめる条件です。

(体重に関しては小型種もいますし、個体差もありますからあくまで目安です)

猫が性成熟するのは、オスだと通常、月齢6ヶ月~12ヶ月の間、メスだと通常5ヶ月~8ヶ月の間になります(メスは稀に3ヶ月という例もあるようです)

オスの場合、性成熟するとスプレー行為(マーキング)が始まります。このスプレー行為は一度覚えてしまうと、その後手術をしても、2割くらいの確率で、クセになって残ってしまうようです。なので、オスでしたら成熟前に手術するのが望ましいです。

月齢、体重を考慮して獣医と相談の上、時期を決めましょう。
    • good
    • 1

動物病院によって対応に違いがあります。


6カ月まで待ちましょうという病院が多いと思いますが、2キロを超えれば大丈夫ですというところも増えています。
早い子だと4カ月くらいから手術できるわけですが、全身麻酔をするのであまり体が小さいと手術に耐えられず命をおとす危険が高まります。
麻酔は注射とガスを併用しできるだけ負担を少なくする方法がとられます。メスは開口手術による卵巣摘出が主流です。
不幸にも手術後に亡くなるケースが稀にあるようですね。
室内外のメスは、6カ月までに発情期がきてしまう場合が多いです。
私の猫の場合オスメスの兄弟だったので、4カ月を過ぎた頃に病院で健康診断をして手術についての話をしました。
体重はギリギリ2キロでしたが、あと1カ月待ちましょうという判断で5カ月で手術しました。
オスはその半月後に手術をしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね! 手術をするとだいたいどんぐらいのお金がかかりますか? ちなみに雄猫です!

お礼日時:2017/08/02 10:16

生後半年ぐらいでしょうか?


発情を迎える前の方がいいと思います
先生とよく相談してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい 先生と相談してみます!

お礼日時:2017/08/02 10:14

月齢で判断する病院もありますし、また


体重(2キロオーバーなど)で判断する場合もあります。
月齢の場合、いままできいた話だとメスで月齢4ヶ月位から、
オスで月齢6ヶ月位からやるところもあるようです。
ただ、時々早熟なメスなどが、体重がとても軽いのに
発情してしまって...という場合もあり、
その場合できたら2キロ以上のほうがよいとされている病院のほうが
多いように感じています。知人宅でも発情が早いメスがいて、
2キロ超えず、最初の発情を迎えてしまいました。
発情中も手術する病院もありますが、
炎症が起こっているような状態なので、落ち着くまで待つという
話のほうが多いように思います。

1歳を超えないとやらないと言われた病院もありました。
1回発情をしてからのほうがいいという話あり、
一度も発情してないまましたほうがいいという話あり、
考え方が獣医師/病院によって違うようではありますね。

なので、お近くのところか、あるいはここはよいと思っていらっしゃる
病院に相談なさってはどうでしょうか?

とにかくは、避妊の場合は卵巣、子宮全摘出(そうでないと
発情は残る場合もあり、また妊娠可能になってしまう場合もあるなどの理由)で、
オスの場合は手術はいろいろとありますが、うちの場合は
糸を使わない(抜糸なし)の手術でした。
メスの場合も外猫などを多く手術している病院などですと、
医療用ステンレスなどで、抜糸をしなくてもいい(そのままで自然にとれるなど。)
手術もあるようです。
麻酔などのリスクもゼロではないので、ある程度費用がかかっても
麻酔専門医がいるところがいいか?あるいは
地域猫などの手術を多く手がけていて、とにかく手術件数が多い
経験豊富な病院を探すか?など、
自分が一番重視したいところで病院を絞り込む方法もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね! 詳しく教えてくれてありがとうございます! 後去勢・避妊手術する場合病院・体重・種類でお金の金額は変わってくるんでしょうか?

お礼日時:2017/08/02 10:10

猫の去勢や避妊は6ヶ月〜1歳くらいとされています。


ウチは男の子で9ヶ月の時にしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね! 教えてくれてありがとうございます! 後去勢・避妊手術をすれば噛んだりすることもなくなるんですか?

お礼日時:2017/08/02 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!