dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、自作中でコネクタをどのように繋げば良いかわかりません。フロントパネルのコネクタも見つかりません。教えてください。

A 回答 (2件)

DELL DESKTOP VOSTRO 430 のマザーボードが、SE0304 のようですね。

Vostro 430 サービスマニュアル をダウンロードしてみました。
http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1/pr …

下記がリンクです。
http://downloads.dell.com/manuals/all-products/e … ← PDF です。

44 頁 システム基板のレイアウト
1. 前面 I/O パネルコネクタ
3. USB2 コネクタ(前面 I/O パネルから)
4. USB1 コネクタ(前面 I/O パネルから)
9. 前面オーディオコネクタ

これは、DELL 独自の IO 接続ですね。上記を見ると、4つのコネクタに分かれています。
19 頁 前面 I/O パネル
30 頁 電源ボタンアセンブリ

これを繋ぐには、マザーボード側のピン配列の解析が必要で、場合によって DELL のコネクタに合わせたピン配列に変更する必要があります。電源ボタンアセンブリは、通常のケースならバラバラに出てきていますが、DELL は一つのコネクタにまとめてあります。幸いピンヘッダは互換性がありますので、ピン配列が判れば接続できないこともないでしょう。ただし、実機での十分な調査が必要ですね。

下記のようなケーブルを使えば接続できるかも知れません。DELL 等の独自仕様の多いマザーボードを使う場合は、普通のケースに入れるのは結構ハードルが高いと言えます。
http://amazon.co.jp/dp/B0079BW7O0
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。役に立ちました。

お礼日時:2017/08/09 19:00

「Dell™ Vostro™ 430」でしたら


http://downloads.dell.com/manuals/all-products/e …

他の機種でも Dell ならサービスマニュアルがダウンロードできると思います。
http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1/pr …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!