
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「コントロールパネル」「ハードウェアとサウンド」「サウンド」「再生」/「録音」機器(C-Media USB Audio Device/USB Ear-Microphoneなど機種により違う)を「右クリック」「規定のデバイスとして設定」「OK」
グレーアウトしている場合はUSB端子の抜き差しや別の端子に挿入し直してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- その他(パソコン・周辺機器) PCにps4のコントローラーを接続するとマイクとして入力デバイスに認識されてしまいます… 4 2023/02/22 04:13
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドセットを落としてしまった... (30cmほどの高さ) 4 2022/04/29 13:45
- その他(AV機器・カメラ) ヘッドセットのマイクの音量の上げ方 1 2022/05/10 09:59
- カラオケ カラオケのマイクを通すと声が変わる理由 4 2022/07/10 17:29
- Skype スカイプで自分の声が相手に聞こえない 1 2022/04/07 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクが読み込めなくなってし...
-
オーディオ端子を差す箇所が多...
-
マイク/ヘッドフォン端子でヘッ...
-
マイクがPC内で流れている音を...
-
コンピュータ(Mac)
-
4台の60インチテレビをくっつけ...
-
Windowsの操作をムービーにしたい
-
Flapsについて・・・
-
VALUESTAR一体型デスクトップは...
-
パソコンでテレビについてアド...
-
音が出ない
-
CP購入に迷っています。
-
PCの音が まったくしません…(...
-
ノートパソコンで地デジ放送を見る
-
地デジパソコンにするか、テレ...
-
windows media centerについて
-
音が出ない
-
新しくPCを買ったのですが、...
-
外付TVチューナー
-
ゲーム専用のテレビ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通話の内容を第三者が聞く為に...
-
オーディオ端子を差す箇所が多...
-
USBマイクが認識されない
-
東芝DynaBook LINE-INはある?
-
このソフト、うちのパソコンで...
-
入力端子マイクとミキシングマ...
-
ケース前面のマイク入力×1, ラ...
-
ヘッドセットのマイク音量が小さい
-
ヘッドフォン出力→マイク入力 ...
-
プレステ4コントローラー背面ボ...
-
パソコンに音声入力する マイ...
-
ヘッドホンからブーという音が...
-
サウンドレコーダ等でマイクの...
-
テープレコーダーでの音声をCD...
-
GaregeBabdでの録音(マイク)
-
パワーマックG4でマイクを使いたい
-
マイクがPC内で流れている音を...
-
J:comで外付けハード録画した番...
-
動画・音楽を再生すると 人間...
-
パソコンのテレビチューナーの確認
おすすめ情報
早速のお返事ありがとうございます
質問に抜けがあるので、補足です
PCはノートのダイナブック マイクはエレコムのスタンドマイクです
マイクにミュートスイッチはありますが、基本的にドライバーのインストーるは不要なので、自動で行うんで、問題ないはずですがマイクの音量ゲージはMAXなので、ミュートではないですね
それと、このマイクの認識しないのが、ほかの音声入力の影響かと思い、削除したため、それの再認識の方法がわからないので、それがわかれば、そちらを戻して、それで対応したいと思います
質問した内容と異なりますが それがわかるようでしたら、教えていただけるとありがたいです