重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友達がバカすぎて困ってます。

その友達Kとは、小学校の頃にすっごく仲が良くて、同じクラブチームにも入っていてとにかくいつも一緒でした。
クラスメートや、チームメイトも公認の親友でした。

でも、その頃からKが頭が悪いのは分かっていました。
家でも、宿題以外の勉強はろくにやっていないようですし、学校でも簡単な問題を解けなかったりしていました。
小学校の頃は、Kはみんなに「天然」と言われていて、そこまでバカだとは自分も周りも気づいていませんでした。

中学に入って、クラスが別れました。
最初の定期テスト、私は123人中10位以内に入っていて良かったんですが、Kは80位以下でした。
話も噛み合わず、「うん」「そうだよね」とは言ってるけど、完全に意味がわかっていません。
クラスが離れ、話すことも少なくなったんですが、Kに対するイライラはどんどん増していきました。
部活の仲間もKの頭の悪さには呆れていて 、結構嫌われています。
私もぶっちゃけ嫌いです。
その上かまちょで、いちいち私や友達の背中を触ったり、バックを掴んで離してくれなかったりします。
そういうのが積み重なって、今は大嫌いになってしまいました。

こんなことで嫌いになってしまう自分は心が狭いですか?
それとも、Kがおかしいんでしょうか?
こういう人はどう対応すればいいですか?

A 回答 (4件)

あなたの年代は他者からの評価に敏感だからね。


仕方ないと思います。
もしKちゃんの評価(勉強以外のことで)がとてもよかったら、あなたはきっと嫌いにはなっていなかったでしょう。
Kちゃんのことが誇らしく、またそんなKちゃんに友達として慕われている自分に自信がついたはずです。
思春期は親しい友人と自分を同化させたり、反発し合ったりしながら自分という人間を確立させていく時期ですから、扱く当然の成り行きなんですよ。
    • good
    • 0

そんなやつを「親友」だと思っていた?。


であれば、お前さんも「同類」だよ。
試験の成績ではお前さんの方が良いかもしれないが、「目くそ鼻くそをなじる」と似たようなもの。
そう、お前さんの心が狭いんだよ。
    • good
    • 5
    • good
    • 0

わたしの学校にもいます


わたしは逆にみんなはわかってないのに、わたしだけわかっちゃう…って感じです
違うテレビとかの話題にした方がいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!