dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事でちょっとしたミスを先日してしまいました。
自分でも繰り返してはいけないと思って反省はしているつもりです。

その後上司から怒られ坊主にしてけじめをとれと命令がありました。←これに対してどうおもいますか?

※自分の考えとしては仕事のミスは仕事で取り返せばいいのではないかと考えているのですが、そんなに自分が思っている程世の中甘くないってことなんですかね?※

・もちろん坊主にしたくはありません。

それ以外のけじめのつけ方の参考例などありましたら教えて頂けるととてもたすかります。

ちなみに自分の現在の立ち位置はアルバイトです。
これが正規社員とかなら理解はまだ出来るのですが、アルバイトで坊主の指令が出てしまう会社はいくらなんでもやりすぎなのではないでしょうか?みなさんどうおもいますか?

とても次出勤しにくくて困り果てています。

A 回答 (15件中1~10件)

人間はミスする動物です。

そんなことで坊主にさせる権力は誰にもありません。おっしゃる通り仕事で返します、と無視しましょう。
    • good
    • 1

労働基準局に話します。

と伝えて普通にバイトすれば オッケー
    • good
    • 2

このサイトって、質問者には厳しい回答が付く傾向が強いんですが、どうやら、この質問は例外のようですね。


しかし、会社から見たら ちょっとどころか よっぽど大きなミスを犯したんでしょうね。

>←これに対してどうおもいますか?
こんなことを命令するなんて 天然記念物級の時代錯誤ですね。

>※自分の考えとしては仕事のミスは仕事で取り返せばいいのではないかと考えているのですが、そんなに自分が思っている程世の中甘くないってことなんですかね?※
まあ、一理あるでしょうね。でも、責任の取り方って そんなもんじゃないですよ。
政治家の不祥事は 政治で取り返せないし、朝日新聞の捏造記事も得ネタで取り返せるわけでもないし。

>・もちろん坊主にしたくはありません。
それなら、ネットで その上司の氏名を公表して 仕返ししたら?
    • good
    • 0

それがアルバイトじゃなくても辞めるわ…。

    • good
    • 1

ど真ん中パワハラですね


ボイスレコーダをしのばせて、社規にそのような事が書いてあるのか?
誰がそのルールを決めたのか?誰の指示なのか?という当たりを確認しつつあきらめるのを待ち
どうしてもというのなら 労働相談センターに相談の上対応を決めます といえば

バイトをクビになっても仕方ないようなミスで 
どうしても今のアルバイトを続けたいのなら
スポーツ刈りぐらいでお茶を濁しておく手もありますかね
    • good
    • 0

坊主にする事で貴方のメリットデメリットを考え、それを貴方が納得できるかどうか。



アルバイトだろうが正社員だろうが坊主にしろってやりすぎなのは間違いです。
自分も仕事でミスをして過去に坊主にした事があります。
でもそれは反省を相手に伝えたかったから。
伝えることによりメリットを感じたから。
でも今の自分ならそういう事を言う人間とはまずかかわらないですね。
    • good
    • 0

どう思うか?という質問であれば、坊主強要は


パワハラに当たると思いますね・・

そもそもアルバイトのミスの責任をとるのは
上司なのだから、どうしても坊主を強要したい
のなら上司も連帯責任で坊主にすべき。


そんな業務の適正な範囲を超えた指示は
無視してけっこうです。


逆に弁護士に相談するとでも脅して
おきましょう。
    • good
    • 0

けじめをつけて退職、かな。

ボウズにしろとか、精神的ダメージだの侮辱罪で訴えちゃう?息子が言われたらふざけんな!?で乗り込んでいっちゃうかもー。
    • good
    • 0

勿論、坊主にする義務は無いよ!



だだ、自分なら坊主にして
バイト辞めるね、、、
「反省し坊主にしましたが
正直、恥ずかしいから、
辞めさせて貰います!」
と言って。

上司が恥をかくようにするな。
    • good
    • 0

私も坊主にする必要はないと思いますよ。


仕事で取り返したほうがよっぽど会社にとっても貢献出来ますし。

ただ、バイトだからという考え方は少し違うかなと思います。社員さんもバイトさんも会社にとっては其々の役割と給与が発生しているので。

でも、坊主でなく今まで通りの髪型で仕事して挽回しましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!