重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日、左目に違和感を感じ、職場の近くにある眼科へ行きました。
眼球に何かが刺さっており、治療を受けました。
2〜3日後にまた来て欲しいと言われました。
ですが、その際、うっかり「職場がほこりっぽいからかもしれない」と口を滑らせてしまいました。(ボソッというニュアンスで)
職場は自営業で、牧場です。
目に違和感を感じ始めたのは、職場で仕事をしている時からです。
また、問診表の職業の欄に「会社員(畜産業)」と書いてしまいました。
この場合、労働基準局に引っかかり、調査をしにくるのでしょうか?
親に相談したら「分からないけど大丈夫」と言われましたが不安です。
失明した訳ではないですし、よっぽど大丈夫だと思うのですが、どうなのでしょうか?
なんであんなこと言ったのだろう、なんで書いちゃったんだろうと、すごく後悔しています。
ちなみに、保険は国民保険で、入社する際に自分で保険に加入するように言われています。
不安で眠れません。ぜひ教えてください。
長くて分かりにくい文で失礼致しました。

A 回答 (2件)

全く問題ありません。


その問診票は眼科医で書いたものですよね。
診察する便宜上そのような問診票があるのであって、その医師が労働基準監督所に言う義務もないし権利もありません。
基本的に労働基準監督所に相談に行くのは当事者・関係者ですから、仮に牧場とは全く関係ない医師が言ったところで、本人を連れてきて下さい・・・で終わりです。
ちなみに、そういう埃っぽい環境で目を痛めるという自覚があるならば、(自営業ということなので)環境改善に努めましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと気が楽になりました。
環境改善の方も考えていきます。

お礼日時:2017/08/16 23:27

会社に迷惑かけることを心配してるの?仕事中の怪我は労災です。

労災になったとしても会社はそれほど面倒はないよ。ちゃんと会社に伝えなきゃダメなんです。
あなたは大したことなかった。今度同じ作業で失明する人が出たら、あなたのせいだよ。しかも、仕事中のケガを隠していたと解釈されたら会社は営業停止かも。正直に報告すれば問題ないものです。ズルをしているところに調査に来ます。
会社は「この仕事は埃っぽいし、目に入ることもあるから安全メガネかけることにする」ってルールでも作るんじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちゃんと会社に話をします。

お礼日時:2017/08/19 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!