dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神疾患があるけれど寛解がみえて来たため仕事をみつけて金曜が初出勤でした。会社概要等の研修をうけただけだけれど辞めたいです。例えば、例えばですが毎朝会議があるとかお茶当番があるとか仕事以外の事が理由です。だけれど堪え切れないプレッシャーがあります。データ入力で雇われたのでただそれだけをやれば良いのだと思ってたのです。
まだ社会復帰の時期じゃなかったのでしょうか 。私のあまえでしょうか。

A 回答 (7件)

はじめまして。

メンタル心理カウンセラーの田辺と申します。

精神疲労による不調が良くなってきて働いてみようと思えたんですね。
素晴らしいことだと思いますよ。

会社概要の研修を受けてみて、データ入力だけをすればいいと思っていたら雑務があって不安になったとのことですね。

想定外のことが業務内容にあったこと、雑務は人と関わることも多いでしょうから雑務の内容よりも、人と関わることへの不安が起こってしまったんだと思います。

不調を整えながらの仕事ですからね。
自分が出来ると思えるところからはじめたほうがいいですよ。

データ入力だけやればいい仕事もあります。
今回は会社概要の研修を受けて、自分には出来ないと感じたと素直に話して辞退したほうがいいと思います。

自分が一番の自分の味方でいてあげてください。

ご無理ないようにしてくださいね。
    • good
    • 0

理想の職場がみつかるまで転職を繰り返す人が実際にいます。



転々とできるうちはいいですが、年をとるにつれて採用の条件がだんだん狭くなっていき、職歴欄を見た面接官からは『どうせウチも長続きしないのだろう』と思われて採用されなくなります。
で、結局は普通の人がしたがらない3K職場(キツい、危険、汚い)とか、日雇い労働しか働き口がなくなってやせ細り、ホームレス同然の生活に落ちることになります。

そうならないために収入を得ようと必死になって、皆は働くのです。
あなたの代わりはいくらでもいるのですから、明日辞めても別に会社は困りませんよ。
ただ、それぐらいの理由で辞めたい気分になるのであれば、就職は無理ですね。
    • good
    • 0

主治医に相談するべきです。

専門家の能力を借りましょう。
    • good
    • 0

データ入力で雇用されても、メインの仕事が データ入力 であって、


コピーをしたり 書類の整理をしたり と、雑用は有りますよ。
それを拒否することは、勤務を拒否する ことになりますね。 

あなたの甘え というか、勉強・経験不足です。
    • good
    • 2

なにかをするために病気じゃいられないという状態が寛解だからね。


なにかをするために憂鬱になるんじゃ、まだ早すぎたんだ。

あまえという言葉は精神疾患では使わないこと。特に本人は。
自己判断力が低下しているから精神疾患なんで、あまえか自律を判断する能力がないから病気なの。
病気の当人が口に出すと、わざと周囲を振り回しているかまってちゃんにしか聞こえず、他人をイラつかせるだけで何も解消しない。
できないことはできないと伝える。できることは黙ってやる。これが健常な判断力。
    • good
    • 1

甘えでしょうね


そもそも会議やお茶くみも仕事の一部なのです
ひたすらデータ打ちの仕事なんて、アルバイトでもあるか無いかぐらいのところでしょう
これだけをやっていればOKですなんていう仕事のほうが稀ですからね
    • good
    • 0

>まだ社会復帰の時期じゃなかったのでしょうか 。

私のあまえでしょうか。
残念ながら推測の域はでませんが第三者の一人としてはどちらもではと感じます。

◎◎だけで雇われたからそれだけやれば良い
これは昔の公務員ならいざ知らず
今の民間企業ではまず通用しないと思ったほうが良いでしょう
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!