dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GIGABYTE GA-EX58-UD5を使用しているのですが、バックパネルを破損してしまいました。何とかしたいのですが、入手方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?中古でも構いません。

質問者からの補足コメント

  • 通気性や埃の問題よりも強度の心配があります。USB、SATA、LANなど10本以上のケーブルがぶるさがっていますが、必要以上に動いてしまいそうで心配なのですが。

      補足日時:2017/08/18 22:45

A 回答 (5件)

ANo.1 です。



強度は、マザーボードで保っています。バックパネルは、コネクタに対して穴は開いていますが、機械的強度の補強にはなっていません。主にシールドの役目ですね。パソコンは、高周波に満ち溢れていますので、それが外部に漏れないよう、コネクタの外装と電気的に接触して高周波が漏れないようにしています。

従って、細かい髭やアルミホイルのようなもので隙間を埋めています。当然、無いより合った方が良いのですが、ケーブルのテンションは、マザーボード側で受けています、心配なら、ケーブルを紐で括って吊り下げると良いのではないでしょうか。ケーブルの重力分を持ち上げてやれば、コネクタ(マザーボード)にかかる負担は減るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局見た目の問題ですね。余っているパネルを加工してみます。

お礼日時:2017/08/25 01:02



フタして被せているだけの薄っぺらいパネルで強度が上がるとも思えないですけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気分の問題ですね。
ありがとう。ございます

お礼日時:2017/08/25 01:03

ハードオフだとバックパネルだけ売っていますよ(100円程度)。

もっともお使いのものが
手に入るか分かりませんけれど・・・。

合いそうなものをいくつか手に入れて加工してみるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

余剰品を加工してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/25 01:04

むきだしの状態でも問題ありません。



通気性がよくなって、今の時期ならむしろそちらのほうが好都合じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

埃がすごくたまります。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/25 01:05

通常、バックパネル(IO パネル)だけは売っていないので、マザーボードごと買うことになってしまうでしょう。



ヤフオクで出品されるのを待つかですね。バックパネルのみだと、¥100 からですね(笑)。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?ei=UT …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/25 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!