
昨年私は1年制の公務員コースに入学しましたが公務員試験に合格することができず、卒業しました。今現在、卒業前に民間企業を受け医療関係の会社で働いてます。
本当は、今の仕事をしつつ公務員試験を受けようと考えていたのですが、現実には上手くいかずもう一度卒業した専門学校に通いたいと思っています。
卒業した専門学校にもう一度入るというのは不可能でしょうか。大学から専門に入学というのはよく聞きますが、私の場合は不可能なのでしょうか。
行くのであれば他の専門学校になるのでしょうか。
申し訳ありませんが、回答をお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
専門学校の中でも1年制は専門学校ではないので、何度でも行けますね。
塾と同じです。卒業時に専門士の称号はなかったでしょ?今も高卒扱いで入社しているはずです。給料体系も違うはずですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験初級についてです。 普通科卒業なのですが土木職の公務員になりたいです。高等学校を卒業(専門 3 2022/06/11 22:52
- 警察官・消防士 大学を卒業してから公務員専門学校に行くのは恥ずかしいですか? 警察官を目指してます。定年退職の年齢が 1 2022/05/01 15:22
- 警察官・消防士 大学を卒業してから公務員専門学校に行くのは恥ずかしいですか? 警察官を目指してます。定年退職の年齢が 1 2022/05/01 14:57
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- IT・エンジニアリング 高1男子です。IT企業で勤めている方にお聞きしたいです。僕はIT企業に就職することを中学生の時から夢 4 2022/09/24 21:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
校則を守らない人について 医療...
-
とても今悩んでる人間関係があ...
-
看護の専門学校が補欠合格でし...
-
入学式後のオリエンテーション...
-
専門学校の入学式ってリュック...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
指定校推薦で入学→中退について
-
専門学校の入学式は手ぶらで大...
-
専門学校は、不良みたいな人や...
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
作文の書き方教えてください。 ...
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
大学か専門学校、友達がいっぱ...
-
専門学校がつまらないです、、...
-
日本の専門学校卒、英語のdegre...
-
専門学校での遅刻について
-
専門学校入学式に持つカバン(...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
校則を守らない人について 医療...
-
卒業した専門学校にもう一度通...
-
看護の専門学校が補欠合格でし...
-
8月に専門学校(医療)のオープン...
-
髪の色について
-
パソコン関係の専門学校で、シ...
-
明日から入学前の専門学校のオ...
-
歯科衛生の専門学校or短期大学...
-
大学と専門学校の掛け持ち
-
興味のある専門学校に電話で質...
-
小学校と専門学校の入学式って...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
専門学校の入学説明会の服装っ...
-
AO専願で合格した専門学校を 入...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
-
友人が入学金を払い忘れていた...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
おすすめ情報