dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通信制の大学と専門学校の掛け持ちは、制度的に可能ですか?
私は現在ある通信制大学に在籍しています。あと少し残っている単位を来年度に取り終え卒業する予定でいます。
本当は卒業してから別の通信制の専門学校に入学して、別の資格を取得しようと思っていました。
しかし、その資格の取得条件がH24年度入学から厳しくなるとのことで、H23年度に入学した場合は、負担が少なくて済むとのことです。
今在籍している通信制の大学を続けながら、専門学校にも在籍するということは制度的には可能ですか?勉強のほうは何とかなりそうなので、可能であればぜひやりたいと思っています。
ご存じの方がいましたら、ぜひ教えてください。

A 回答 (1件)

それぞれの学校の学則によりますので、それぞれの学校をご確認ください。



専門学校の中には、通信制大学との併修コースを設けている学校もありますので、法律的には問題ありません。

この回答への補足

学校側に確認したところ、二重在籍になるので認められないと言われました。

補足日時:2011/06/16 01:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。早速学校にほうに確認してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/04 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!