dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現高卒社会人2年目

今までも貯金はしてて、あと1年貯金して来年(21歳)からSEの専門学校(2年目からはアプリケーションの方)に行きたいと思ってます。

ここからが質問ですが、
〇社会人から専門学校にいく社会人はいますか?
〇IT系は、はっきりいって素人同然ですが、今から基本を独学して、入学すれば、内容を理解はできますか?やっぱり、IT系の専門学校なら素人では無理がありますか

周りにこの話をまともに考えてくれそうな人がいない為質問しました。レベルが高いのはわかってますが、
今のままで、人生終わりたくありません。

ストレートでいいので回答お願いします。
(現役専門学生の方からの意見もしっかり聞きたいです。)

A 回答 (1件)

>>〇社会人から専門学校にいく社会人はいますか?



私はIT系の仕事しか経験していませんので、社会人といっても、その世界の人しか知りませんけど、そういう人はいませんでしたね。
そもそも、IT系の仕事しながら、さらにIT系の勉強をやろうって人が少数派でしたからね。
専門学校に改めて入学しようって人が居ないのは当然でしょう。
まあ、現実的に、勤めていたら、学校に通学するためのお金や時間は有りませんからね。

>>〇IT系は、はっきりいって素人同然ですが、今から基本を独学して、入学すれば、内容を理解はできますか?やっぱり、IT系の専門学校なら素人では無理がありますか

専門学校に入学するような人は、小さいころからIT系に興味があって知識を持っている人が多いと思います。
だから、そういう人と比較すれば、かなり厳しいことになるかもしれませんね。

まあ、独学が、自作PCを組み立てて、OSをインストールし、実際にプログラムを作って、バグを潰して正常動作させるようなものなら、それなりに意味あるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!