

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
つい先日まで専門学校生でした。
髪の色は、その分野にもよるかなと思います。
流行に敏感である必要のある美容系統ならばそれは「当たり前」でしょうし、私は保育科でしたが、教育や医療に携わる分野の場合、髪の色や服装、煙草を吸っているなどの理由でマイナスイメージを持たれることもありますよ。
本来、外見よりもその「専門」を学んだ「職業人」になる「やる気」が必要なのですから考えすぎることも無いとは思います。
もし入学してから黒い方がいいと思うのであればその時直してもいいと思いますよ。
私のクラスでも、実習や就職活動間際に黒くした人もいますしね。
あくまでも、全て「自己責任」での「自由」だと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
楽しい学校生活と、素敵な職業人になれるよう頑張ってくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/03/19 21:32
回答ありがとうございました。
私は医療系に進むんですが、やはりあまりにすごいとマイナスのイメージを与えてしまうんですネ^^;
度がすぎなければよいととってもいいのでしょうか?
専門の資料でも入学式の写真がちょこっと載っていたんですがほとんど目立つような髪の色の方はいませんでした。
やっぱ最初なのでマイナスのイメージを与えないようにしたいと思います。
回答ホントにありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月に専門学校(医療)のオープン...
-
専門学校の体験授業に遅刻
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
大学を二回中退した人はいます...
-
オープンキャンパスに、肩出し...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
バツイチ婚活、高収入
-
看護学生の再試について
-
C専って何ですか?
-
大阪ビジネス専門学校 卒業した方
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
わたしは、動物系の専門学校を...
-
閉校した学校について
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
専門学校合否通知が来ない 先日...
-
専門学校のテストで赤点を取っ...
-
職業訓練での卒業証明が貰えな...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
専修学校(専門学校)の教員資格...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8月に専門学校(医療)のオープン...
-
卒業した専門学校にもう一度通...
-
4月で高校3年になります。 私...
-
看護の専門学校が補欠合格でし...
-
校則を守らない人について 医療...
-
学費が足りなく、困っています。
-
26歳で歯科衛生士目指す。 26歳...
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
僕は中堅私大文系卒です。
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
バツイチ婚活、高収入
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
ヤフーニュースのコメント
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
大学を中退した場合、出身大学...
-
看護学生の再試について
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
おすすめ情報