
自分は今年専門学校に入学する予定で、母子家庭の貸付金?のようなものを借りるはずでした。
今日が締切で色々な書類が必要でやっと揃ったので区役所に行こうとしたら1つ書類が足らず、それは県外にいる保証人から貰わなきゃいけないものなので間に合いません。区役所に相談したらそれだと今月末の振込は無理で書類がそろえば来月末の振込にならできると言われたので、進学先に電話したけど4月末までは待てないから他で工面してくれと言われました。まあ当たり前だと思います。
ですがもうほかの奨学金等は終わっていて申請できません。
どうすればいいか分からなくて頭がおかしくなりそうです。母は何も協力してくれず全部一人で進めてました。頑張ったのにこのザマです。
もう最終手段兄にキャッシングで借りてもらうしかないと考えたのですが、それは不可能でしょうか?
来月は必ず入学金のお金が入るので返せるのですが、、
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まずは、今月中に必要な金額というのは最低いくらくらいなのでしょうか?
キャッシングといったって、いくらでも無限に借りられるわけでもありません。
お兄さんにそれだけの利用可能額があるのかどうかもわからないでしょう。
それでアドバイスとしては、
全てを並行して進めたほうが良いでしょう。
・お兄さんに借りることができるかどうかをまずは確認。
・専門学校に今月中に納めなくてはならない最低金額を再度確認。
・できるだけ早く保証人からの書類を手に入れて、区役所に再度掛け合う
区役所や専門学校がどのように答えるかはわかりませんが、根気良くお願いすれば多少の融通は効くかもしれません。
専門学校への入学はおそらく一年ごととか半年ごとでしょうから、ここでどうにか入学をしないと1年または半年を無駄にすることになります。
とにかくすぐにやれることをすべてやるしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 母子家庭です。 上の子が医療系の専門学校へ3年間進学し 今年から就職しています。学資保険もかけられず 6 2022/09/03 11:53
- 養育費・教育費・教育ローン 貸与の奨学金を借りようか迷っています。再来月の9月から海外の大学に通う20歳の女です。私の家庭は母子 3 2022/07/16 17:06
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- 養育費・教育費・教育ローン 進学・奨学金についての相談です。長くなります。 [現状] 高校三年生です。 母子家庭の非課税世帯で日 3 2022/07/24 02:31
- 養育費・教育費・教育ローン 30歳で親の扶養に入っています。奨学金や教育ローンについて教えて欲しいです。 1 2023/01/15 20:16
- 養育費・教育費・教育ローン 現在保育科1年春休みを迎えて もうすぐ2年目の専門学生です。 学校は2年制です。 あと1週間以内に休 1 2023/03/05 15:50
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 専門学校 来月専門学校に入学予定の者です。 でも、今辞めようかすごく悩んでいます。 家にはお金がないです。受験 4 2022/03/29 10:38
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金予約について。 高校三年生なのですが申請の仕方が全く分かりません。 学校から書類を貰って父に渡 2 2022/04/27 20:24
- 専門学校 通信制の高卒、そのあとウェディング系の専門に奨学金で行きましたが、母の体調が良くなく、看病していたり 3 2022/08/24 22:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月に専門学校(医療)のオープン...
-
学費が足りなく、困っています。
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
日本の専門学校卒、英語のdegre...
-
骨折で公欠はとれるか
-
C専って何ですか?
-
昇給月15000円って多いですか?...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
学歴詐称してしまいました。 高...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
専門学校がつまらないです、、...
-
専門学校の面接で学校行事の思...
-
高校生の面接で 高校生の思い出...
-
専門学校へ進学
-
Fランク大学でも工学部情報工学...
-
専門学校HALについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業した専門学校にもう一度通...
-
校則を守らない人について 医療...
-
コンピュータ専門学校の年齢層は?
-
看護の専門学校が補欠合格でし...
-
歯科衛生士専門学校
-
指定校推薦の辞退について
-
興味のある専門学校に電話で質...
-
学校の受付窓口業務(派遣)
-
4月で高校3年になります。 私...
-
明日から入学前の専門学校のオ...
-
自分は今年専門学校に入学する...
-
8月に専門学校(医療)のオープン...
-
とても今悩んでる人間関係があ...
-
専門学校の体験入学で一目惚れ
-
小学校と専門学校の入学式って...
-
地方国立大学(建築科)と関東圏...
-
医療系専門学校 入学時の取得科目
-
授業料
-
早速ですが、専門学校に再進学...
-
学費が足りなく、困っています。
おすすめ情報