
チェチェン問題が深刻化しています。
旧ソ連邦の時代の共和国には「ウクライナ」や「カザフスタン」のようにCIS(独立国家共同体)となったところと、バルト三国「リトアニア」などのように完全に独立できた国と、「チェチェン」や「ブリヤート共和国」のように現在もロシア連邦に含まれる共和国に分かれますが、CIS(独立国家共同体)化した国と、そうでないほかの共同体の違いは?(なぜ、独立国家になれないのか? なれたのか?) また、なぜ(どういう経緯で)バルト三国が完全にロシアから独立できたのか?
具体的なことを御存知の方いらっしゃいましたら、わかりやすく教えてください。混乱を避けるためにある程度専門的な知識がある方の回答のみに限らせてください。また、わかりやすい参考文献等(書籍)ございましたら、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
旧ソ連邦は15の連邦内共和国から構成されていました。
こらら15共和国は、ソ連邦の解体と同時に独立国となります。それに対しチェチェン(当時はチェチェン・イングーシ)などは、15共和国の1つであったロシア共和国の、さらに中に置かれていた“自治共和国”扱いの地域だったのです。だからソ連邦解体が独立を意味しないのです。ロシアにしてみれば、チェチェンの独立を許せば今度はロシア連邦の崩壊の危機を招きます。石油産出地であるチェチェンが独立すれば、他の資源埋蔵地域が後を追うことは必至となります。
バルト3国の扱いが他の12共和国と違うのは、これら3国はもともとがソ連邦ではなく第2次大戦以前の1940年までは完全な独立国であったこと、それゆえバルト3国のソ連邦併合自体が西側諸国に支持されていなかったことがあります。西側諸国がバルト3国の完全独立を後押ししたのです。なお、バルト3国はロシアから独立したのではなくソ連邦から独立したのであって、そういう意味ではロシアと同格ですのでお間違えのないように。
チェチェンの最初の独立宣言は1990年11月27日のチェチェン人民代議員大会で採択されています。これはソ連邦崩壊どころか1991年8月の保守派のクーデター失敗よりも前のことでした。しかしこの当時、このニュースはまるでジョークのように扱われ、バルト3国の独立宣言とは“格”の違いを見せつけられました。西側諸国から相手にされず、ロシア国内のの民族問題として扱われてしまったことが、現在の悲劇に繋がったのです。
早くて、わかりやすい回答ありがとうございます。
また、質問すると思うのでその時は、どうぞよろしく。
「共和国」と「自治共和国」の違いはなんでしょうか?
民族問題は、私たちの想像を絶する根深いものがありますが、どうかより多くの人が平穏な日々を送れるように願ってやみません。
No.2
- 回答日時:
ソ連時代の行政区画には、共和国、自治共和国、自治州などに区分され、それらは民族の構成比率や民族の人口によって定められていたのです。
いずれもソ連崩壊で独立できたのは共和国だけでした。なぜなら自治共和国以下は各共和国に含まれる存在であって、ソ連の崩壊とは無関係だからです。ソ連とは15の共和国の連合であって、ソ連が崩壊しても、それより下の単位が崩壊することにはなりません。もちろんこれはチェチェン、イングーシ、オセチアのようなロシア共和国の中の自治共和国だけの話ではなく、グルジアのアフハジアなどの自治共和国でも同様です。
いわば各共和国が独立したのは、ソ連という接着剤がなくなったことによる棚ボタであり、他力本願です。しかし自治共和国以下が独立しようとすれば棚ボタはないわけですから自力本願で行かなければなりません。でも結局、各共和国の軍事力の方が強かったわけで、結局、独立戦争を勝利する力がなかったから独立できなかったのです。
もし本当に独立したければインドネシアやベトナムのように独立戦争を勝ち進まなくてはならないでしょう。ラオスやカンボジアはフランスが撤退したことにより独立しましたし、南北朝鮮は日本が敗退したことで独立しましたが、15の共和国のケースはこちらに近いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ウクライナは、独立国ですか? 8 2022/06/08 19:38
- 戦争・テロ・デモ ウクライナはロシアの自治領ではないの? 5 2022/03/27 19:28
- 戦争・テロ・デモ 英国とかからすると 今のロシアの行動はそんなに違和感はないのでしょうか? 4 2022/04/07 06:20
- 世界情勢 ロシアがウクライナ一部を占拠したそうですが、 旧ソ連だった国同士(1.アルメニア 2.アゼルバイジャ 1 2022/10/02 05:40
- 政治 コソボが、再び内乱、内戦に成ろうとしているのは、多民族国家だからですよね? 4 2023/06/28 18:15
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ紛争の構図、間違ってませんか? 7 2022/04/09 02:11
- 世界情勢 なぜウクライナは東部が欲しいのですか? 13 2022/04/01 17:32
- その他(社会科学) 大東亜戦争で、国家社会主義の日本とドイツ、イタリアは国境を超えた協調をしていましたよね? 3 2022/09/02 01:01
- 政治 女系天皇で日本が変わる? 7 2022/08/28 00:19
- 政治 左翼が分裂。ウクライナ批判を始めた 2 2022/11/27 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
Eテレのロシア語会話
-
スイスがEU非加盟の理由は?
-
ウクライナやばくない?支援に...
-
7から始まる電話番号
-
ロシアが日本海で超音速ミサイ...
-
国債デフォルト宣言をした後は...
-
いまの日本にとって,環境破壊と...
-
なぜ日本はロシアに武器支援し...
-
国についてです。 今、学校でエ...
-
2016年に、中国の習は、日本の...
-
何故国の偉い役人は老人ばかり...
-
現在のウクライナとロシアの戦...
-
ウクライナは、助ける必要があ...
-
北朝鮮ロシア中国で日本に核ミ...
-
立憲民主党や公明党や日本共産...
-
世界の国の数は?
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
世界はこれから衰弱の危機が来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報