
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ペールオレンジ(ぺんてる)
うすだいだい(ぺんてるを除く大手三社の和名)
ライトオレンジ(ぺんてるを除く大手三社の英名)
ぺんてるを除く大手三社は、サクラクレパス、三菱鉛筆、トンボ鉛筆です。
参考URL:http://hokuriku.yomiuri.co.jp/arts/art2001/bi-36 …
No.5
- 回答日時:
2002年に韓国で肌色(韓国語でSALSAEK)をめぐって韓国に居住する外国人が肌色という表記は差別なので変更して欲しいと国家人権委員会を相手に請願した結果、国家人権委員会が彼らの請願を聞き入れてKS規格(韓国工業規格)(JIS規格に相当)変更を勧告したそうです。
一年の猶予をおいて今年からすべてのクレヨンが肌色から淡い橙色に変更されたそうです。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/20 …
No.2
- 回答日時:
こんにちは☆
「ペールオレンジ」と言うそうですよ。
「肌色」って何気なく使ってましたけど、確かに、他の国の人にしてみれば「私達にとったら、それは肌の色ではない!」って感じなんでしょうか。
なんか難しいですね。
あたしは言われてみたら差別用語なのかも、と思っていましたが、「差別じゃない!」って言っている人の意見もうなづけました。
良かったら見てみてください☆
参考URL:http://www.alps.or.jp/match/hiroba/a/009.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 鮮は悪い言葉なのか? 4 2023/08/11 07:06
- 倫理・人権 差別語と外来語 5 2022/08/31 11:27
- 日本語 正しい日本語という存在 7 2023/08/10 09:39
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 教えて!goo 粗放な疑問ですけど、何故ネットでは正しい日本語を使わない人が多いのですか?ネットスラングを使う意味が 10 2022/12/17 01:00
- 超常現象・オカルト 博多出身です。犬鳴村にちょっと興味が有るんですが、行ってみるのは無駄ですか?それとも、マジで危ないで 5 2022/06/20 20:27
- 歴史学 戦後台湾では、国民党によって日本語使用が禁止されたんですか? 3 2022/06/25 19:59
- Facebook 僕はフェイスブックで 2 2023/07/09 22:25
- その他(言語学・言語) 日本で、和製独語をたまに見かけます。 ①通常用語 ●パートオブジョブ [和]アルバイト ↓ [独]d 3 2023/02/27 00:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
今の日本の人間ってマジでレベ...
-
韓国の駅に日本語表示があるの...
-
日本の軍事条約について
-
チョンガーは差別語でないです...
-
ローマ法王の葬儀、日本の対応...
-
言い方のきつい人
-
日本にはなぜお寺や神社が多い?
-
韓国に住む友達と連絡がとれな...
-
「国に帰れ」は日本人が絶対に...
-
ロッテの創業者の帰還と日本
-
アメリカとイギリスは仲が悪いの?
-
旭日旗問題で妥協するのはどっ...
-
学歴差別ってある程度は仕方な...
-
大学の友達に、顔が韓国っぽい...
-
社員旅行で一人行動する人をど...
おすすめ情報