
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
自分の性格や素質によると思うんですよね。
どれだけ責任感や正義感があるか……とか。
いくら周りから言われても、本人にとっては苦痛だということもあるんですよ。
「しっかりしてる…」と言われ続けてきたしっかり者で、
実際、やればできちゃうだけの能力があっても、
本音は、たまには、自分だって誰かを頼りたい…と思う事もあるわけで。
やりたくない事でも、本人が割り切ってやる覚悟や責任を持てるなら、やればいいし
出来ると思うけど、
肝心の本人が、割り切れなかったり、覚悟も責任も持ちたくない…というのなら、
続ける事は難しいと思います。
だって、まとめ役って大変ですから…。
先生と部員との板挟みにもなりかねないし、
先生からあれこれ言われるんですから。
嫌な態度をとる必要は無いと思いますが、
ただ、「やりたくない!」と本人が言った所で、
質問者さんを含めた、先生や他の部員たちがちゃんとその言葉を受け止め、
もう1度、選考をしなおすのかな……?とも思うので、
どうせ「やりたくない!』って主張しても、みんなは聞き入れてくれないだろう…と思ったら、
嫌な態度取るとか……そういう手段を選ぶ人もいるかな…と思いますね。
人にそういうのなら、自分がやれば良いんじゃないですか?
先生や部員から選ばれた訳じゃなくても、
人にそれだけの事を思うだけの、正義感や責任感、割り切り方ができるなら、
キャプテンも出来ると思いますけどね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の持ち込み可テストの持ち...
-
大学教員の公募を受けています...
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
ことしのなつはなぜあついの
-
批評では肯定的な評価を書いて...
-
就職。理系で学部卒だと早慶>旧...
-
教育実習が辛いです。 現在、中...
-
中堅の大学生が初めてTOEIC受け...
-
僕の大学の学部の教員は14人い...
-
小中高の校長や教頭って大学院...
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
卒論2年連続で落ちています。 ...
-
修士卒で科研費・基盤Cに採択さ...
-
関西大学の成績発表遅すぎませ...
-
小田原短大の単位認定試験の方...
-
日本に優秀な研究者たちが来る....
-
工学部→技能職に就くと思ってい...
-
トランプさんはハーバード大に...
-
若様が筑波大でこの研究したら...
-
大学の成績について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語表現について
-
面接で自分の学校の先生のこと...
-
恋人がいる、または結婚してい...
-
マスタベーションってなんです...
-
修学旅行初日にやらかして説教...
-
大学で地元をメリット
-
学歴フィルター
-
なぜ熊本大学は偏差値を見る限...
-
地方国立はMARCHや関関同立レベ...
-
国立大学の教授が私立大学の教...
-
大学教員の退職金に関して
-
なぜ日本の多くの大手企業は千...
-
女子大ってコスパ良いですよね...
-
カイロ大学の・・
-
こんばんは、 私の頭の中の国立...
-
鳥取大学ってどうなんですかね...
-
授業の板書に貼る教科書イラス...
-
かなり昔は国立一期校二期校公...
-
なぜ親は国立大学に行かせよう...
-
国公立大と私立大はどちらがブ...
おすすめ情報