dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家系図を製作された方、いらっしゃるでしょうか?
上質な用紙に印刷したいのですが、ネットで詮索してみても実際の感触が分からないのでどの用紙が適しているのかがよく分からないのです。
インクジェットプリンターで印刷すると思います。サイズはA3です。
是非、おススメを教えてください。

A 回答 (2件)

No.1です。



今、調べられるのは、「高祖父母」くらいまでだそうです。

現在、役所では、古い戸籍簿は処分しているそうですから、

早めに作られた方が良いですよ。
    • good
    • 0

作りましたよ。



業者に頼みました。

個人で調べるのは、なかなか大変な作業になりますので。

夫の父方、母方、私の父方、母方の高祖父母まで調べてもらいました。

一番、古い方は、天保生まれのご先祖さまです。

天保生まれ、、というと、新撰組の近藤勇などと同じ時代の生まれになります。

ご自分で調べられるのですか?

ご先祖様たちの生まれた役所で戸籍謄本などを、

一つづつ取り寄せなければならないので、なかなか、大変な作業になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。
結構調べました。素敵な用紙に印刷をかけたいのですが、どのような用紙を選んだら良いかと思いまして・・・。
出来れば用紙の種類を教えて頂きたく思います。宜しくお願い致します。

お礼日時:2017/08/30 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!