dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の頃、祖父母と一緒に住んでた人に質問です。例えば父方祖父母と一緒に住んでた人なら正月やお盆に母方祖父母の家行く時、父方祖父母も一緒に行ってましたか?それとも家に留守番してましたか?

A 回答 (7件)

父方祖父母は留守番でしたね。


父方祖父母の実家でもないし、いくことはなかったかな。
ただ、母方の祖父母がこちらに遊びにくることはあったので、
交流はありましたよ。
    • good
    • 0

私の記憶の中では、父方祖父母は、母方祖父母の家に行ったことは、ございません。

    • good
    • 0

行きません。

別家庭です。お留守番でもありません。自分の家に居るだけです。
    • good
    • 1

留守番、というか、祖父母と父は行きませんでしたね。


母と子どもだけで行ってました。
    • good
    • 1

父方祖父母は生きませんでしたね。

母(実家)だけが多かったと思います。
    • good
    • 0

父方祖父母?当然、自宅で留守番ですよ


だって、祖父母にも来客がありますからね
    • good
    • 0

全部一緒に行ってましたね。


小遣いたくさん貰える大チャンスだったし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!