dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は昔から面と向かって人に謝ったりお礼を言ったりできません。
友達はもちろん家族にもできません。
勇気が上手く出なくて怖くて逃げてしまい、いつもLINEなどで謝ってしまいます。
現在中3です。
今からでも治すことはできますか?
まだどうしたら治すことができますか?
やはり一度面と向かって謝ることが一番手っ取り早いのでしょうか?

よろしければ回答お願いします。

A 回答 (7件)

親しい友達に協力して貰って謝る練習して下さい。


これからは必要になる機会が多くなると思います。
    • good
    • 0

思春期は情緒不安定な時期です。



そんなに気に病むことはありません。

確かに『謝る』ことは大人になっても 勇気が必要です。

自分の間違いを認める 謙遜さ

社会に出れば 相手に許してもらうために行動することが難しく

時には理不尽なこともこれから たくさん あります。

謝る秘訣は

・自分の心を落ち着かせ 息を吸う

・相手の目を見る

・『ごめんなさい』『すみませんでした』『申し訳ありません』など
相手に合わせた言葉を

はっきり ゆっくり 相手に 聴こえるように 言う

・言ってから ゆっくり 45度のお辞儀をする。

鏡に向かって 練習してみてください。

社会人になった時に 役立つスキルです。
    • good
    • 0

習うより慣れよ。

    • good
    • 0

手っ取り早いで。



後、慣れもあるな。
    • good
    • 0

普通そんなもん。

いちいち謝まっていたら逆に突っ込まれるハメになるので、面と向かっては(特に男は)難しい。

 だから本当に謝ったりお礼がしたいという時は、相手と二人だけの時に、正面ではなく斜めに(つまり表情を正面から見せなよいうにして)、「ごめん」とか「さっきは、あんがと」といった風に、ささやくだけで十分。

 要は気持ちが伝わればいいので、正面切っていう必要はない。
    • good
    • 0

面と向かって謝りましょう



大丈夫、勇気をもって、誠意をもって謝りましょう。

誰だって、本当は謝るの苦手じゃないかしら。

ごめんね、ごめんなさい
申し訳ない、
すいません。

ね、どれをとっても
長い文章じゃないでしょ?
これだけ言えるだけで、お互い優しい、気持ちになれるなんて素敵。

あ、でも謝ることしたら、反省もしなきゃですけどね。

大丈夫‼ラインでは謝れる素直な気持ちがあるんですから。
    • good
    • 0

質問者様がそのように思っているのなら正常な考えをお持ちです


常識のあるお方なので努力次第で治すことが出来ます
やっぱり面と向かって言った方が気持ちが良いこともあります
頑張って
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!