
こんにちは、PCの周辺機器に詳しくないので教えて頂けませんか?
現在 Core i7 のパソコンを持っていて、AMDのグラフィックカード HD6450で2画面出力、残る1画面をパソコン本体から出力し、3画面で利用しています。
どうしても、もう1画面追加して4画面が必要になるのですが、このままの構成で、もう1画面追加する方法はあるのでしょうか?
また、このままの構成で追加が出来ないのであれば、4画面に出来る方法を教えて頂けませんか。
利用に関して、ゲームや動画エンコードなど、応答速度が求められたり、高速な描写が求められたりする事はありません。
PC構成は以下の通りです。
■CPU
Core i7 6700
■SSD
Samsung SSD 850 EVO 250GB
■グラフィック
AMD Radeon HD 6450
■OS
Windows 7 Pro
よろしくお願いいたします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
株取引でもやっておられるんですか?
で、パソコン本体側のディスプレイ出力端子は、1つしかないのでしょうか?
この回答を書いている自作パソコン(Core i7-6700K、Z170マザーボード)は、本体側の画面出力だけで4系統あり、最大3台までのマルチディスプレイが可能らしいです(やってないけど)。
本体のディスプレイ出力が1つだけの場合…
PCI-Express x1スロットで使えるビデオカードがあります。x16スロットが埋まっていても、x1スロットが空いていれば使えます。
http://www.kuroutoshikou.com/product/graphics_bo …
USB接続のディスプレイアダプタもあります。
http://www.iodata.jp/product/av/graphicsboard/in …
これで何とかなるのでは。
なるほど、ありがとうございます。
もともとマザーボードに余っている端子がありますが、そこからもう1出力すれば良いと言う事でしょうね。
メーカーに問い合わせて聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
私はグラフィックカード使っていませんが
トリプルディスプレイで使っています。
3つの23インチディスプレイで見ています。
D-Sub、DVI-D、HDMI の計3本のケーブルを使っていますが・・・?
No.9
- 回答日時:
もしもグラボが以下ならば「DisplayPort 接続」を使えば「マルチストリームトランスポート」に対応しているので、ディスプレイも対応していれば「デイジーチェーン接続」も出来ますよ!
http://www.amd.com/en-us/products/graphics/deskt …
デイジーチェーン接続については以下を参考にどうぞ
http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpbsd1 …
回答ありがとうございます。
少し複雑で、知識を付けないと難しそうな接続ですね。
グラボは名称が合っているのですが、画像とは少し違うようです。
他の方法がダメだったらやってみたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- ルーター・ネットワーク機器 パソコンルーター WG1200HS3 について同じ製品をお持ちの方、詳しい方、教えて下さい。 ルータ 4 2022/07/14 07:40
- Windows 10 windows11の画面の設定について 2 2022/03/27 18:24
- モニター・ディスプレイ DisplayPort 入力のMSTハブ(Linux対応)を探しています。 Linux を2画面で作 1 2022/11/07 21:10
- UNIX・Linux DisplayPort 入力のMSTハブ(Linux対応)を探しています。 Linux を2画面で作 1 2022/11/07 20:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Gメールアドレス作成について 5 2023/03/14 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽編集に向いてるパソコンっ...
-
ペン入力による文字入力専用の...
-
トリプルディスプレイにする際...
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
iPhone seからAirPlayをクイッ...
-
デュアルモニターにしたいです。
-
モニタ DELL2709W の画像が突然...
-
ディスプレイ2個接続
-
現在ゲーミングPCに使用してい...
-
デュアルディスプレイの問題点は?
-
ノートPCの蓋(ディスプレイ側...
-
ビデオカードを2枚挿入しても...
-
デュアルモニタ構築について
-
CRTディスプレイ故障?
-
パソコンのモニターをマルチモ...
-
マルチディスプレイについて教...
-
パソコンの処分についてどのよ...
-
HDMI接続について(マルチディ...
-
パソコンでDVD再生をして、その...
-
ノートPCの画面を拡張し1台では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
マルチディスプレイ:片方しか...
-
PCに液晶タブレットを接続する...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
PCモニター2台で別々の画面に...
-
デュアルモニターで快適なグラ...
-
いきなり画面が緑一色になった...
-
2560×1440の解像度を選択できな...
-
DisplayPortって、一つのPCに...
-
画面一面青くなる解決策教えて...
-
ディスプレイの表示画面の拡張...
-
デュアルディスプレイにすると...
-
ディスプレイの表示がモザイク...
-
一つの動画を複数のモニターで...
-
HDMIで接続時のノイズやちらつ...
-
1つのD-SUBポートでデュアルデ...
-
外部モニター(TV)に繋ぐと...
-
デスクトップPCには何台のディ...
-
DisplayPort1.2→HDMI2.0変換し...
-
Lenovo G570にモニタ2台増設
おすすめ情報
なるほど、USB接続のサブモニターってあるんですね、ありがとうございます。
USBからもう1画面出力する形なんですね。
これを3つ付けるとグラボが入ってないPCでも4画面出力に出来ると言う事でしょうか?
すみません、モニタを4台使うと言う事です。
すみません、モニタを4台使うと言う事です。
ん?
3画面出力してるって事ですね?
それが何か回答になっているのですか?