プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

数学の和集合について小学生でも分かるように詳しく説明していただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

和集合は仮に二つの集合があるとすると、二つのうちのどちらか一方に属する集合のことです。


この時の集合は小学生に分かりやすく説明するとすれば、何かのクラブと考えればいいと思います。
二つの集合を仮にサッカークラブとドッジボールクラブとします。(図は画像を添付しますのでそちらを参考に)この時、どちらにも属する集合(ドッジボールクラブとサッカークラブの事です。)を共通集合といい、少なくとも一つに属する集合を和集合といいます。(繰り返しですみません)また、教える際には図を描きながらの方が理解しやすいと思います。言葉だけですとかなり抽象的で大人でも理解は難しいかと思います。画像を使って説明しますと、
紙全体を”全体集合”要は放課後にやるクラブの種類と思ってください。この時、A君、B君、C君、D君のいる集合はサッカークラブの集合です。
C君、D君、E君、F君、G君のいる集合はドッジボールクラブの集合といいます。I君、H君はどちかの集合にも属していません。
また、C君とD君のいる集合を共通部分といいます。
以上が集合に関する説明ですが、これに関しては図や物を使ってみないとなかなか出来ない単元です。
ちなみに余談ですが、数学において、”可視化する”といったことは数学と向きあっていく上でとても大切な事です。具体例を挙げますと、2次関数の最大最小問題です。今後も数学で困難にぶつかった時は、図を描いてみたり、実際に数字を代入したり試行錯誤してみて下さい。その小さな積み重ねが大きな力になるはずです。
「数学の和集合について小学生でも分かるよう」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/03 15:18

集合は同じものが有ってはいけないから



1) 両方の集合要素を全部合わせたものを作る
2) 同じ要素が2個以上有ったら1個だけ残して取り除く

出来上がったものが和集合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/03 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!