dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IMEI番号からの使用者特定方法についてですが

通話SIMカードを入れてないシムフリースマホかシムフリータブレットからなだと特定は難しいですか。

(タブレットにIMEIがあるかは知りませんが変わる何かがあるのかな)

A 回答 (1件)

「使用者」が何の情報を指すかによりますが、


Androidで動作するIMEI番号を取得するようなアプリケーションは書けます。
そのアプリケーションが「使用者」の情報(たとえば電話番号)も取得できれば、
そのアプリケーションをインストールしている人のIMEIと使用者の
マッピング情報を作れます。

なお、IMEIは携帯電話の仕様なので、SIMのスロットがある
タブレットにはIMEIはありますが、SIMが挿せないものにはないです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!