dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タブレットにもなり、ノートパソコンとしての機能のある製品で、使い勝手の良いのはどの製品ですか。
9:1の比率でタブレット状でインターネットを見ることが多いです。ときどき(月に一度くらい)、ワード、エクセルで作業に使います。
この程度の使用ですがどのタブレットにもなるノートパソコンを探そうと思ってます。どの製品が良いでしょうか。

A 回答 (2件)

http://kakaku.com/item/K0000704741/

このへん買っとけばいろいろ遊べて面白いと思う。
    • good
    • 1

いまタブレットはいっぱいあるので、それこそピンキリです。


選ぶときに、価格も大きさも、大事です。
あまり大きいと持ち運びに不便だし、実際に大量家電店に行くのが一番です。
キーボードと離れることができるのしか、おそらくないと思います。
メーカーで選ぶか、プロバイダーで選ぶか、そうした選択肢も無数にあるので、取りあえず、MVNO、LTEという用語は覚えといて損はないです。
契約がキャリアでないなら、通信料安くて、契約できますから。
クレジットカード持ってるならプロバイダーは無数にありますし、ないならBIGLOBEしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!