
17歳女子です
昨日(8/30)の17〜19時くらいまで昼寝?をしました。
寝る前はなんともなかったのですが、起きたら結構な胃痛が起きました。寝起きの胃痛は初めての記憶です。ちょっと怖い夢を見たせいと思いました。
そこから、夜ご飯をたべました。
食べる前に、痛みがまあまああったのでキャベジンを二錠飲みました。
痛かったけど、尋常じゃないほどではなかったので、
おばあちゃんの作ったすき焼きを普通に食べました。食べた後も治らず、まあでも仕方ないと思い、風呂に入って寝ました。
しかし先ほど、(午前3時半頃)今日の涼しい気温の寒さと胃の痛さで起きてしまいました。今は胃が脈打つほど痛く、少し吐き気もあります。ただのストレス胃炎ならいいのですが、怖いです。ちなみにまたこのときも少し怖い夢を見ていました。何か関係があるのでしょうか。?ちなみに今は長袖のトレーナーを着て、暖かくしています。
思い当たる節を書いてみました。
(29日の夕方頃、彼氏とラブラブがありました。体勢が悪く行為中一瞬下腹部への痛みがあり、当日の夜下腹部が痛んだのですが、朝起きたら治っていました。もちろん完全避妊しています。)
(30日は肌寒く、半袖の制服だと鳥肌が立ち、クラスで1人ずっと寒い寒い言っていました。気温が低く風が冷たい中、プールもやりました。体が冷えて胃痛につながったのでしょうか?)
29日のことで少し不安がありますが、ちゃんとした対策をとっているため原因ではないと思います。やはりただの胃炎でしょうか?
思い当たる節を全て書いてみましたが、詳しい方はいますでしょうか?
No.6
- 回答日時:
食中毒というほどては無いのですが食物の痛みによる消化不良とか、薬の作用とか、で胃酸過多気味なのだとの予測ですけど、普通はウンコして運動してれば治ってることも良くありますが、0157とか、細菌・ウイルスとかによる症状だと厄介です。
症状とかメモしておくか、身近な人に話しておくかして、掛かり付けがあるなら、それも記載して、後々、調子が悪くなった時の為に備えておきましょう。
No.3
- 回答日時:
盲腸は微熱がでます。
風邪なら普通に熱が上がります。
ウィルス性なら尋常じゃない熱が上がります。
便秘なら下腹部です。
ただストレス性の胃炎は寝起きは結構痛みが和らぐはず、動くとまた痛いみたいになると思います。
微熱、熱があがったら即病院行って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴーヤと胃痛の関係について
-
胃痛
-
便秘で胃痛?
-
女性の皆さんは、男性に生理だ...
-
生理になると 彼氏とかに 別れ...
-
楽しみなことがあると吐き気が...
-
閲覧注意です。目のアップです...
-
女性に質問です 生理期間は陰毛...
-
プリンペラン
-
これって貧血ですか?
-
生理がきません。 久しぶりに性...
-
インフルエンザと診断されまし...
-
命の母ホワイトで生理が遅れる?
-
生理が遅れ微量な出血?茶色い...
-
黄身を食べると気持ち悪くなっ...
-
生理前にsexで潮吹きをすると、...
-
女性に質問です 生理の時って陰...
-
12歳です。 生理について。 ・...
-
ウイルス性胃腸炎後の生理の遅...
-
異常?生理の周期がおかしい。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報