dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな教科嫌いな教科を教えてください。
理由も添えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (2件)

好きなの


世界史、全世界を表にして、火山の噴火、颱風、津波などを入れて行くと、非常に面白い。最近この気象学的世界史は流行です。マリー・アントワネットも田沼意次も火山の噴火による核の冬のせいで飢饉になり失脚した。
好きなの
数学、何が何だか分からないところ、フェルマーの最終なんか自然数の数学だったのに、証明はとんでもない分野で、証明した人さえ「多分これで良いはずだ」としか言えない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

気象学的世界史ですか
私は地球史を勉強しています。
数学は科学の分野では欠かせないツールですね。
公式や定理を考え出した人たちは、紛れもなく天才です。
分かり出すと面白くてハマる教科
嫌いになると全く見向きもしたくなくなる教科の代表格ですね。
嫌いな教科は無いんですか?

お礼日時:2017/09/03 03:32

好き=英語


理由=単語を覚えるだけだし、ゲームとかもあって授業が楽しいから。

嫌い=理科
理屈っぽくて、理解ができないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

英語が好きだなんて羨ましいですね。

お礼日時:2017/09/02 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!