アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

算数(数学)なんておとなになっても使わないだろ
っていう人結構いますよね?
そこで、私なりに考えました。(結果は後述)

どちらかと言うと算数(数学)は比較的使う人が多い教科だと思いますが、なぜこんな言い訳が通ると考えるのでしょうか。


おとなになってから必ず使う教科
・国語
・算数(四則演算)
・家庭

おとなになってから使う人が多い教科
・国語(日本で働くなら必須)
・算数・数学(理系の会社は使う)
・英語(外国人相手の会社は使う)
・家庭(料理は必須)
・技術(ものづくりの会社は使う)

おとなになってから使わない人が多い教科
・算数(四則演算ができれば十分)
・数学
・理科
・地理
・歴史
・古文
・英語
・音楽
・美術
・技術
・体育

おとなになってもごく一部の人しか使わない教科
・歴史
・古文
・音楽
・美術
・体育
※仕事で使う人がいるにしても、特殊な職業である。多くの人は趣味でしか使わない。趣味も義務教育で教えろと言うのであれば、テレビゲームや映画鑑賞なども教えるべきでは?

質問者からの補足コメント

  • 私の質問は、なんでこんな言い訳が通用すると思ったのか?である。

    苦手な教科をやりたくないとか、どんな教科も役に立つなんて聞いていない。
    そんなのは周知の事実であり、質問に書くまでもない前提条件である。

    たから質問を読めと書いたんだよなぁ。
    ブロックしたらもう無意味な回答も無くなるだろうから、むしろ助かるよ。

      補足日時:2024/03/23 18:11
  • 君の現状はこんな感じだよ。

    私「A会社の株価ですが、明日はどうなると思いますか?」
    君「昨日は100円でした。一昨日は99円でした。」
    私「知ってる。明日どうなるか聞いてる」
    君「私は事実を書いてます」
    私「事実は聞いてない。考えを聞いてる」
    君「事実と納得できるかできないかは関係ないのですよ」

    これで回答できなきゃ小学生以下だよ。
    ラストチャンス

    No.23の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/03 21:37

A 回答 (25件中1~10件)

「なぜ彼らはこんな言い訳が通ると考えるのでしょう?」




すみません、回答し直します。

あなたがそこに理屈があると思っているのが間違いです。

使わなさそうだから使わないと思った。
使おうにも頭が悪いからわからない。
それだけだと思います。
    • good
    • 1

「使わない」じゃなくて「使えない」んです。



数学や算数ができない人は「できないから使える未来を想像できるわけがない」のです。

数学がめちゃくちゃできたらそれなりに使うと思います。
世の中全てが数式なので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。

それなのに、なぜ彼らはこんな言い訳が通ると考えるのでしょう?
私が聞きたいのはこの部分です。

お礼日時:2024/04/05 11:43

>私が質問しているのは「事実」ではなく、その行動を起こすに至った「考え」である。


>故に、君が事実をいくら指摘しようが回答にはならないんだよ。

一般的に他人の「その行動を起こすに至った「考え」」は、「事実に基づいて」「推測」するものです。
事実を無視して推測するのは「決めつけ」と言います。そして大抵それは間違っています。
なので、まずは「事実の提示・確認」が最初に行われるものです。

>きみの想像力が足りないだけの話。
>その様な場合であっても、当然多くの人は好き嫌いを優先するよ。

それってあなたの妄想ですよね?
違うのであれば、ソースを出してください。

「なぜ子供は間違っている事を言い訳の根拠として言い張るのか? 他人の説得を受け付けないのか?」という質問をした人が「自分の考えは間違っていない。自分の考え以外の説明をする人間は受け付けない」という人間でしたとさ。
まあ、この教えてgooでは珍しい事ではないようですが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一般的に他人の「その行動を起こすに至った「考え」」は、「事実に基づいて」「推測」するものです。

ここは質問サイト。
君が答えを知らないのなら、回答ができないということ。
私は考えを質問しているのに、君は考えという答えが分からないんだろ?
であるならば、せめて推測を書いたらどうだい?
君自身が、考えは推測するものと書いているんだから、事実だけを書いても無意味ということくらい分かるだろ?
それとも、その程度のことすら分からないのかい?


>違うのであれば、ソースを出してください

質問する側にソースを求める時点で終わってるんだよな(笑)
尊厳死という言葉が辞書にあることがソースだな。
君の理論だと、薬を飲まなきゃ死ぬなら全員が薬を飲むんだろ?
なら、そんな言葉が存在すること自体がおかしいからな。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%B0%8A%E5%8 …


>「なぜ子供は間違っている事を言い訳の根拠として言い張るのか? 他人の説得を受け付けないのか?」という質問をした人が「自分の考えは間違っていない。自分の考え以外の説明をする人間は受け付けない」という人間でしたとさ。

君は事実を書いてるだけなんだろ?
ならそこに私が質問している考えは書いてないんだよ。
だからまずは回答を書いてくれ(笑)
最低でもそれがないと、そのアホみたいな理論は成立しないんだわ。

ただまぁ、私が観測した結果から推測するに、君の知能では回答するのは無理だとおもうぞ。
1回精神病院に行ってみたらどうだい?

お礼日時:2024/04/03 21:27

>>特に日本人は他国人と違い「好き嫌いを理由にするのはカッコ悪い」と思う人が多いですからね。



>それってあなたの妄想ですよね? 違うのであれば、ソースを出してください。

はいどうぞ。
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%84%9F%E6%8 …

「感情で判断する」を肯定している記事もありますが、それらには「世の中は感情で決めるのはよくないとされているが~」という枕詞がついています。
つまり、「感情で決めるのはよくない」が世の中の一般的な価値観だという事です。

>ちなみに、私はすべてのことを好き嫌いで判断しています。
>例えば、食べ物、飲み物、服装、髪型、行き先、進学先、就職先、住む場所、友人など、
>以下略

それらはいずれも、基本的に「好き嫌いで判断しても問題が無い事」ばかりですよね?
「この薬を飲まないと死んじゃうよ」という病気になった場合、それでも好き嫌いを優先するのですか?

>仕事は嫌だけど貧乏のほうがもっと嫌だから働くのでしょう。

はい、その通りです。
「感情で決めるのはよくない」が世の中の一般的な価値観であるので、そういう世の中で生きてゆくには「感情で決める」と損をすることが多々あるからです。

>ちょっと何を言いたいのかわからないのですが、苦手ならまだしも、算数が嫌いと言われたら納得する以外にないでしょ?
>「算数」を他のものに置き換えればわかりますか?
>野菜、運動、注射、船酔い、高所など。
>ただし、嫌いだからやらなくてよいかどうかは別の話です。

最後の一行がそのまま回答になっています。

>どんな状況かを聞いているのに、状況ではなく発言を記載するとは・・・
>非常にわかりにくいので、次からは状況を聞かれたら状況を答えるようにしたほうが良いですよ。

? 「「だから俺は子供の頃に算数(数学)なんて本気で学ばなかった」と反論された」という「状況」ですけど?

>それは誰に対しての発言ですか?
>自分の子供?他人の子供?友人?上司?部下?
>また、どんな場面でそんな話になるんですか?

それは関係ありませんね。
そもそも最初から質問自体「相手が誰であるか」を限定していませんし。

>「(頭の中が)子供の発言パターン」というのはあなたが考えた造語ですから、そんなものでマウントを取られても困ります(笑)

「造語」ではなく、「状況」、または「状態」ですよ。

>ちなみに、子供だからとか、子供がよく言う言葉だからというのは回答になっていません。
>あなたにもわかるように言うのであれば、なぜ子供は、明らかに相手を説得できないとわかっていながらその様な言葉をよく言うのですか?というのが質問の趣旨です。

そりゃ失礼。そもそも最初から質問に「相手が子供である」が明記されていませんでしたので。まさか書いていない部分に答えることを要求する子供みたいな質問者さんだとは思いませんでしたので。
で、ですね、私はそういう意味で言ったのではありません。
「相手の頭の中が子供だから」は「事実の提示」にすぎません。
「子供がよく言う言葉だから」は「子供はよく同じことを言うでしょ? つまり相手の頭の中が子供である証拠ですよ」という意味です。
ハッキリ言いますけどね、「事実」と「taunamlzさんが納得できるかできないか」は関係ないのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそらく

> ハッキリ言いますけどね、「事実」と「taunamlzさんが納得できるかできないか」は関係ないのですよ。

に全部詰まってると思うから、ここだけ書くよ。

私が質問しているのは「事実」ではなく、その行動を起こすに至った「考え」である。
故に、君が事実をいくら指摘しようが回答にはならないんだよ。
質問を読んだ結果、思いついたことを書くのは回答とは呼ばないよ
だから、次からは質問の意図を理解してから回答しよう。
もしそれができないのなら、回答するのはやめなさい。


蛇足だけど

> それらはいずれも、基本的に「好き嫌いで判断しても問題が無い事」ばかりですよね?
> 「この薬を飲まないと死んじゃうよ」という病気になった場合、それでも好き嫌いを優先するのですか?

きみの想像力が足りないだけの話。
その様な場合であっても、当然多くの人は好き嫌いを優先するよ。
死ぬのが嫌な人は薬を飲み、死ぬよりも薬を飲むのが嫌な人は薬を飲まない。
君の想像を超えるであろう例をあげるなら
例えば抗がん剤。
例えば延命治療。

お礼日時:2024/04/03 14:56

回答はありません!自己中で


お礼の書き方も、わからない!付き合う時間も無駄です
他の方にも失礼です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だめだこりゃ

お礼日時:2024/04/02 13:03

#17です。

お礼ありがとうございます。

>判断基準が自分の場合に、その言い訳が通る理由が分かりません。

「言い訳が通る」わけがないです。ただし「通らない」という感想は
、その言葉を言われた相手側の価値感です。

実際、質問者様にしても私にしても「なんでこんな言い訳が通用すると思ったのか?」と思っているわけです。

質問者様のご質問は「なんでこんな言い訳が通用すると思ったのか?」
ですから、それに回答すると、このような言い訳をする本人は「社会」とか「客観的評価」というものが見えていないので、だから「自分」という判断基準で「(自分は)つかわないから要らない」と発言している、ということになるわけです。

「社会」がどのように動き、自分以外の「他人」のことを含めて考えれば「少なくとも義務教育課程において(自分は使わないとしても)一律に勉強して、社会的評価基準に達する程度に身につけるのは当然」ということが理解されるはずですが、それを理解しない、または理解できないのは、元々の判断基準が「自分本位」だからです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。
現在の自分が学校以外で使わないから、自分が大人になっても使わないと考えているというところでしょうか。
算数を使う未来を想像することができず、義務教育がなんであるかがわからないから、そんな発言となるんですかね。

お礼日時:2024/04/02 13:26

>>もう、それ以外の結論は受け付けないわけです。



>受け付けないのであれば、嫌いだからやらないでいいじゃないですか。
>大人になっても使わないよりも、嫌いの方が強い言葉です。

だからね、その人は「それは さすがにカッコ悪い」と気づいてはいるんですよ。特に日本人は他国人と違い「好き嫌いを理由にするのはカッコ悪い」と思う人が多いですからね。
だから「算数(数学)なんておとなになっても使わない。この理屈は絶対に正しい! 正しいんだ!(嫌いだからじゃないんだ)」と言い張るのです。

ていうか、「嫌いだから」だとtaunamlzさんは納得するんですか?
それはそれですごいな。

>意味不明な決めつけを押し付けないでください。
>どうすればそんな考えに至るのか、全く理解できません。
>大人が「大人になっても使わない」と言う状況って、どんな状況ですか?

いや、そう言う人は普通にいますけど。
「だから俺は子供の頃に算数(数学)なんて本気で学ばなかった」とね。
まあ「(頭の中が)子供の発言パターン」というものを理解できないなら、taunamlzさんには永遠に理解できないでしょう。
念のため・・・「他人の思考パターンを理解する」と「相手の理屈の正しさを理解する」は全く別のものです。
そもそも理屈が通じる相手ならば、そんな だだをこねること自体がおかしいでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 特に日本人は他国人と違い「好き嫌いを理由にするのはカッコ悪い」と思う人が多いですからね。

それってあなたの妄想ですよね?
違うのであれば、ソースを出してください。

ちなみに、私はすべてのことを好き嫌いで判断しています。
例えば、食べ物、飲み物、服装、髪型、行き先、進学先、就職先、住む場所、友人など、
痛いのが嫌だから殴られたくないし、気持ち悪いのが嫌なので虫は触りません。
多くの人がそうだと思います。
不健康になるのが嫌だから嫌いなものも食べるでしょうし、いくら栄養があるからといっても気持ち悪いのが嫌だから昆虫食を避ける人が多いですし、仕事は嫌だけど貧乏のほうがもっと嫌だから働くのでしょう。

> ていうか、「嫌いだから」だとtaunamlzさんは納得するんですか?
> それはそれですごいな。

ちょっと何を言いたいのかわからないのですが、苦手ならまだしも、算数が嫌いと言われたら納得する以外にないでしょ?
「算数」を他のものに置き換えればわかりますか?
野菜、運動、注射、船酔い、高所など。
ただし、嫌いだからやらなくてよいかどうかは別の話です。

> >大人が「大人になっても使わない」と言う状況って、どんな状況ですか?
> 「だから俺は子供の頃に算数(数学)なんて本気で学ばなかった」とね。

どんな状況かを聞いているのに、状況ではなく発言を記載するとは・・・
非常にわかりにくいので、次からは状況を聞かれたら状況を答えるようにしたほうが良いですよ。

それは誰に対しての発言ですか?
自分の子供?他人の子供?友人?上司?部下?
また、どんな場面でそんな話になるんですか?


> まあ「(頭の中が)子供の発言パターン」というものを理解できないなら、taunamlzさんには永遠に理解できないでしょう。

「(頭の中が)子供の発言パターン」というのはあなたが考えた造語ですから、そんなものでマウントを取られても困ります(笑)

ちなみに、子供だからとか、子供がよく言う言葉だからというのは回答になっていません。
あなたにもわかるように言うのであれば、なぜ子供は、明らかに相手を説得できないとわかっていながらその様な言葉をよく言うのですか?というのが質問の趣旨です。

やはり一番最初の回答が一番良い回答だと思うのですが・・・

お礼日時:2024/04/02 10:54

>言い訳が通ったらラッキー位の感覚ですか。


>言われる親や教師が、まともに反論できないだろうと舐められてるということですかね。

ラッキーというか、本人は「算数(数学)(を学ぶこと)は大人になっても必要」を認めたくないわけです。もう、それ以外の結論は受け付けないわけです。
「子供と同じ」という事ですよ。
実際、taunamlzさんの質問には「そう言う人が大人なのか子供なのか」が書いていないのに、私への返答には「言われる親や教師が~」と言っている=「そう言う人が子供である」と書いたでしょう?

taunamlzさんの「舐める」の定義がわからないので「舐めている」かどうかはわかりませんが、「まともに反論できないだろう」ではなく、「算数(数学)なんておとなになっても使わないだろ、以外は拒否」状態なだけです。
まあ、昔の「しつけがなっていない子供は殴って言う事を聞かせる」という教育方針なら、多くの子供は拒否しなくなるので、「どうせ、言い張っても殴られたりしないだろ」と舐められているのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回の回答について、私の考えは的外れだったということですね。
だとしたら、あなたの回答は全く理解できません。

>もう、それ以外の結論は受け付けないわけです。

受け付けないのであれば、嫌いだからやらないでいいじゃないですか。
大人になっても使わないよりも、嫌いの方が強い言葉です。

>私への返答には「言われる親や教師が~」と言っている=「そう言う人が子供である」と書いたでしょう?

意味不明な決めつけを押し付けないでください。
どうすればそんな考えに至るのか、全く理解できません。
大人が「大人になっても使わない」と言う状況って、どんな状況ですか?
大人は勉強する必要がありませんし、勉強しない理由を他人に伝える必要もありません。
ですから、言い訳をするのは学生です。

お礼日時:2024/04/02 02:07

>なぜそんな言い訳が通ると思うのでしょうか?



判断基準が「自分」だからです。

>おとなになってから必ず使う教科
たしかに「自分も使うだろうから納得」

>おとなになってから使う人が多い教科
「自分は使わないものもあるから納得しない」

>おとなになってから使わない人が多い教科
「自分は使わないモノの方が多い」

>おとなになってもごく一部の人しか使わない教科
「たしかに自分は絶対使わない」

だから(自分は)おとなになっても使わないだろ、と言い訳するのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

判断基準が自分の場合に、その言い訳が通る理由が分かりません。
もう少し詳しく教えてください。

お礼日時:2024/04/02 01:47

返信が、良くないですよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここは回答を書く場所です。
あなたの感想を書く場所ではありません。

お礼日時:2024/04/02 02:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A