
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に言うと、機械科学の方は、熱力学、流体力学を中心として、流体機械、航空機、ロケットなどの宇宙工学分野に関する機械科学(工学)を学ぶ学科であり、総合機械学科は、従来の機械学科の内容(機構学、内燃機関、材料力学、制御工学など)を学ぶ学科と言う事です。
どのような分野に進むかで、メリット・デメリットは異なります。
重工業メーカーなどは、両方の学科の人材を求めていますから、就職に関しては、特に差は無いでしょう。
自働車メーカーなどは、内燃機関の知識がある、総合機械学科の方が適しているでしょうが、熱力学の知識は、両学科共あるので、それほどの差では無いと思います。
自分が進みたい分野で、選ぶのが適当では無いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 早稲田大学創造理工学部の総合機械工学科が気になっています。具体的にどのようなことを学ぶのでしょうか? 2 2022/07/30 21:20
- 大学・短大 筑波大学でいう電気電子工学科は工シスのエネルギーメカニクス主専攻ですか?知的機能工シス主専攻ですか? 1 2022/09/26 21:34
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- 工学 身長187cmです。 工学部の学部卒で就職する場合、応用化学科より機械工学科の方がまともな就職先が見 3 2023/01/26 19:08
- 工学 大学の工学部の機械工学科、電気電子工学科、情報工学科、土木工学科、建築工学科って同じくらい数学と物理 2 2022/05/11 15:13
- 工学 南山大学理工学部機械システム工学科と 愛知県庁技術職機械職 どちらが存在価値薄いですか? 2 2023/03/08 02:04
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 機械工学科から公務員土木職を受験して合格できますか? ある人が「機械工学科から 4 2022/08/22 16:07
- 大学・短大 身長187cmです。 機械工学科と土木工学科 土木工学科から公務員になる人は勝ち組と言われますが、機 4 2022/10/20 17:54
- 工学 機械工学科を志望する理由です 添削をお願いします 私が機械工学科を志望する理由はものを製作することに 1 2022/11/19 09:43
- 大学院 身長187cmです。 名古屋大学工学部志望です。 1番理想は名古屋大学工学部環境土木に進学して、土木 5 2022/08/26 01:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学2年からの学科選び(理工学...
-
早稲田大学基幹理工学部の応用...
-
修了検定と仮免学科試験は同じ...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
南山大学外国語学部の方に質問...
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
数学科にはなぜ変人が多いのか?
-
公務員試験を受けようと考えて...
-
教育学科に所属しているのに教...
-
同じ大学で学科が異なる子(学科...
-
成績表がでない、テストの返却...
-
同じ学科の友達よりも違う学科...
-
大学のゼミの仕組みについて質...
-
東京スクール・オブ・ビジネス...
-
学校に入社?
-
私は広島大学に通っているので...
-
早稲田の大隈講堂と慶應図書館...
-
通っている大学に自信が持てま...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ大学で学科が異なる子(学科...
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
大学の入学式直前なのに熱が出...
-
同じ学科の友達よりも違う学科...
-
修了検定と仮免学科試験は同じ...
-
青学か立教
-
教育学科に所属しているのに教...
-
大学のゼミの仕組みについて質...
-
横国の都市科学部について。 建...
-
数学科にはなぜ変人が多いのか?
-
コンピューターについて学ぶ学...
-
なぜこの学科を志望したのか。...
-
大学生 同じ学科の人との関わ...
-
【添削】私立芸大内での転科の...
-
東京理科大ビジネスエコノミク...
-
偏差値35の大学を一般入試と共...
-
日本基督教短期大学について
-
仮免許のMT技能 落ちてしまった
-
物理学科と応用物理学科
おすすめ情報