【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

フレッツ光ネクストでアサヒネットで問題なくネットを使っています。
速度はどれくらい出た、出ない、遅いというコメントを見たりしますがそういう人はゲームをしたりネットで仕事しているからなのでしょうか?
住んでいる範囲?で使用している人が多ければ遅くなるということもあるようですが、どれくらいの範囲までの人が自分と該当するのでしょうか?

A 回答 (2件)

ネットの通信速度がどうやって解るのか、と言うことであれば、


それを測ってくれるサイトがあり、だれでも利用できます。
或いは、利用するアプリが自ら計測している場合もあります。
Windowsではタスクマネージャーでも見ることができます。

ネット回線を共有する範囲は、アクセス系とバックボーン系があります。
アクセス系とは、利用者宅~局までの市内系です。
光回線は、局からの一本(一心)を分岐しながら本数を増やして利用者宅を収容します。
企業や集合住宅、個人宅で変わりますので、局にお尋ねください(しかし、教えてはくれないでしょう)。
バックボーン系は、局とISPを接続する高速回線で、大手は自前です。
これもルートや速度は非公開です。

ご参考まで。
    • good
    • 0

ISPのバックボーンにより速度が異なります。


また、相手先のサーバの負荷なり回線の状況により速度が左右されます。
また、時間帯により左右されます。

これだけでなく、NTT東西のフレッツは、1回線を32分岐している。回線を共有しているのですから、同じ回線でもヘビーユーザーがいると速度が出ない場合もあります。
あと、NTT東西の都道府県のフレッツ網での速度低下する場合もあります。

ISPのバックボーンといっても、世界中に回線をもっているわけではないので、Tier1と呼ばれる世界で上位10社に接続しています。
Tier1だから、いくら、大規模のネットワークをもっていても、多数の国があり、そこからも接続していますから、そこで遅くなる場合もありますので。
Tier1 ISPはアジアでは、しばらくNTT Communications だけでしたが、現在では、Tata Communications (インド)も含まれるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報