アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数学についてです。2番の問題でC1からC2を引いた値が直線PQを表すのはなぜですか?

「数学についてです。2番の問題でC1からC」の質問画像

A 回答 (3件)

受験生だと思うので、取り敢えず次のことは押さえておきましょう!


Ⅰ.2円の交点を通る第3の円の方程式は
(円の方程式①)+k(円の方程式②)=0 と表すことができる。

Ⅱ.上の式において、k=-1 とすると 2円の交点を通る直線を表す。

その理屈は、参考書、ネット等に必ず重要事項としてまとめてあります。
「2円の交点を通る図形(円・直線)」を調べてください。

ただし、文章では伝わりにくい部分があるので、
可能ならば、だれかに直接説明してもらうのが良いです。
    • good
    • 0

C1 : x^2+(y-2)^2=a^2, C2 : (x-2a)^2+y^2=(2a)^2, (a>0)


とします。
2式を引き算してできるx, yの1次式は、当然、C1, C2の円周上にある点を含んでいます。
「1次式・・・・直線。さらにC1, C2の双方にある点を含む・・・2円の共有点を含む。」ということです。
    • good
    • 0

引き算すると2次の項が消えるからでは?


1次式なら直線の方程式になるということ
で、もともと点P、点Qで式の値が0になるということは、その直線の方程式はこの2点PQを通るということ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!