電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那がキレやすく物に当たり散らし壊し、昼夜問わず大声を出してご近所にまで迷惑をかける事をどうにかしたいです。

そもそもの原因は2つあると思うんです。

まず1つは彼のお母さんです。
義母はとにかく彼に甘く、怒らず先回りして何でもやってあげちゃうんです。
そのせいかゴミはゴミ箱へレベルの事でさえ言わなきゃやろうとしません。
私が何か頼んだり指摘しない限り何もしないですし、しようともしませんし、何ならするものだとも思ってません。

そして2つ目は私が指摘しすぎてしまうことです。
上記した事が我慢出来る範囲なら私も目を瞑る方へ努力するのですが、例え細かいことでも量が多すぎて、しかも私の仕事をあまりに増やしまるで幼稚園児を相手にしてるかのような気分になりとても30歳の大人とは思えず、一緒に生活する上で最低限自分のことはしてほしいと思ってしまうのです。

それでも何度も言われたことくらいは直そうと努力してくれてるのならいいのです。
しかし彼の場合明らかに聞き流し面倒さを前面に出した態度をとるのです。
直す必要性さえ感じていないというか…
全て義母が先回りでやってくれたり指摘さえせずにいたせいか人の気持ちや先の事を考える事をしない人で、自分にとって損にはなっていなければ後は思考停止状態…。
だからいくら激しく喧嘩し離婚問題にまで発展しても早くて数秒後には何事もなかったかのように同じ事をします。

さすがにこれだけ言われれば普通人は少しくらい直そうとしたり、せめて指摘された時にやばいと思ったりと相手から指摘される→自分何かやったかなくらいの思考になると思うんですが、彼は指摘される→嫌な気持ちになる→ムカつくになってしまうんですよね。
自分に非があるなんて思いもしないようです。
しかも怒られ慣れてないから余計にムカつくとなってしまう。

また指摘された時の旦那の反応がコピペかと思うくらい一緒でそれもまた私がしつこく指摘してしまう理由なのです。

必ず無言・上から口調の「わかった」・逆ギレの「ごめん」
この3パターンです。
そして最後は「もう二度としない」の一言で終わろうとします。

しかしこうあまり反省してるとは思えない態度や口調で来られてさらには結局直す努力さえもせず繰り返されると、きっとまたやると思ってしまいつい言い聞かせようわかってもらおうと彼から違う反応が見られるまで理解させようとしつこく指摘してしまうのです。

せめて最初に演技でもいいからごめんねと素直に言ってもらえてたら違うのにと思ってしまうのです。

この事も何度も彼に伝えました。
しかし彼は自分が嫌な態度をとってるとは思いもしないようです。

私が口が立つ方で、私には口で勝てないというのもおそらく物に当たる原因の一つです。

しかし物に当たる中で何が一番許せないか。
それは物を壊しておいてそれを謝りもせず反省もせず修理もしない。
ほっておいたらそのままスルーしようとし、壊したものはどうするのと聞くと不機嫌になりまたキレます。
旦那はほとんど自分だけの物には当たりません。
当たっても替えの効くもののみ。
基本的に家や家具など私が選んで購入した物です。
だから修理しようにも買い換えようにもお金がかかるんですよね。

だから壁にあいた穴数個も、壊れたクローゼットも割られたお皿も全てそのまま放置です。
修理してと言っても自分からは動きませんし結局すぐに諦め出来ないとキレます。
自分のお小遣いから出してと言おうものならすごい勢いでキレます。
自分の物が壊れた時はずっと気にしてすぐに買い替えたがるのに。
先ほども喧嘩になり乱暴に部屋の鍵を閉めたのは旦那で、その直前までは普通に使えてたのに突然壊れそれを怒ったら俺じゃないとキレました。
確実に最後に触ったのは彼でその時に乱暴に扱ったのも彼です。
その前にもまったく同じ事をして同じように俺じゃないとキレました。

家は私の実家なんです。
実家を借りています。
だからなのか彼が一番壊すのは家です。
そして壊したのにそれを反省も謝りもせずそのまま放置できるのが一番許せないです。

とても長くなってしまいすみません。

物に当たる人に本気でその癖を直そうと努力してもらうにはどうしたらいいでしょうか?
また私も言い方を変えられたらと思うのですがどう伝えたらいいのでしょう?
せめて最低限自分のことは自分でできるようになってもらいたいのです。
優しく伝えた事もありましたがそれでははいはい言うだけで何も変わりませんでした。
これやってくれたら嬉しいなも効果はあまりみられませんでした。
遠回しに言うとまったく伝わりませんでした。

離婚したいと思った事も何度もあります。
けれどその意見はなしでお願いします。
あくまで改善する方法を模索したいです。

質問者からの補足コメント

  • 返信ありがとうございます。
    あまりに言ったことが伝わらず直さないのでアスペルガーなどを疑った事はあります。
    調べたらいくつか当てはまったものもありました。
    しかし本人にそれを言うわけにもいかず…。
    心療内科に連れて行くのも彼自身そういったものをかなり嫌う傾向があり、本人に改善したいと心から思っている節が感じられない今は無駄な怒りを買って喧嘩になるだけだと思ってしまっています。
    実家で物に当たった事はここまで大きくはないように感じます。
    だから本当は私が全て我慢して何も言わないのが一番の近道だと言うのはわかっているんです。
    でもそうなると今度は私が耐えられなくて…。

    心療内科やカウンセリングを否定し俺を障害者扱いするのかとキレる旦那をどうしたら説得する事ができるでしょうか?
    また現在30歳の旦那が今から治療してどうにかなるものなんでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/16 03:05
  • もうすでに何百回も言っているんです…
    自分にとって面倒な事は全て聞き流す癖があるようで…
    何百回も言った事を初めて聞いたと言われた時は流石に呆れました。
    放置も何度もしたことあるんですが、彼は全く気にならないらしくそのまま何週間もスルーし続けました。
    そして結局私が指摘し初めて気づいたといった風でその場で自分でやらせるのですが結局次からは同じ事の繰り返しです。

    何よりも物に当たる理由です。
    彼が物に当たるのは構ってもらいたいという可愛い理由ではなく、私に嫌がらせをしたいから。
    そして恐怖心を煽って小言を言う面倒な私を遠ざけたいからです。
    口では勝てないから物に当たる。

    だから彼が暴れるたびに私が離れるのは彼にとっては狙い通りで、私にとってもストレスが溜まるという…
    私がいなくなったら辞めるかと思いきやそこでも何かに当たってる音がしていて気が気じゃないんです…
    もうどうしたらいいのか…

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/16 03:23

A 回答 (8件)

昨日失礼ながら発達障害では?と言った者です。


心療内科に連れて行くのは本人に抵抗感が大きい場合、大変ですよね。心療内科は家族の相談だけでも受け付けて話を聞いてくれると思いますので、まずは貴女が出向かれてはどうでしょう。貴女自身もかなり心が疲れてしまっているように感じますし、専門家に話を聞いてもらう事で気持ちが和らぐかもしれません。

発達障害は治せるものではありません。相手の行動パターンを知って上手く誘導、付き合うしかないので、貴女の心に余裕がないとお互い傷付いてしまうと思うのです。その意味でもまず貴女が受診されたらどうかな…と感じました。

私の身近な者や知人もそうですが、発達障害のある人は屈託無く純粋というか、何とも素直な人達です。
彼らはマイペースで自分の世界を持っているので、一般的な価値観やルールに沿って生きるのが難しいのです。
ただし押し付けず彼らにとって腑に落ちるように持っていけると、ルールを定着させる事はできるはずです。
SSTなどで検索すると、やり方など出てくると思います。こういう人達なんだな、とわかると貴女の気持ちも少し楽になるんじゃないでしょうか。

私は専門家ではないので自分の体感でしかお話しできないのですが…服薬である程度落ち着く方も多いです。大人でもです。
また薬以前に、発達障害の人は愛情に飢えている事が多いです。
小さい頃から叱られたり否定される事が多くて、でもその理由が自分にとってはよくわからなくて。どこまでやったら怒るかな?どこまでなら許してくれるかな?と人を絶えず試したりします。ここが踏ん張りどころで、何をしても愛してるし貴女の味方なんだよ、でもこれはダメ。と辛抱強く伝えていく覚悟がいります。
ご主人の実家では破壊が少ないのは、ここは自分を無条件に受け入れてくれる場所なんだと理屈ではなく信用しているからなのではないでしょうか。
ご主人を変えるには、まず貴女の覚悟が必要だと思います。
勝手な想像で色々申し上げてすみません。貴女の辛い気持ちが少しずつでも報われますように。
    • good
    • 0

まずは「せめて最低限自分のことは自分でできるようになってもらいたい」の「最低限」のラインを見直しましょう。


今の「最低限」のラインはあなたの価値観で判断したものですよね。
それを当然、当たり前、普通はできる、みんなやってる、で旦那に押し付けてはいけません。
あなたが主張する「最低限」があるように、旦那が主張したい「最低限」もあるのです。
「注意する」「改善してもらう」ではなく、夫婦二人で「話し合って」決めましょう。

例えばゴミの処理について。
大多数の人は「ゴミが出たらすぐにゴミ箱に捨てる」という行動をとるでしょう。
しかし中には「ゴミの日にまとめるので多少その辺に置きっぱなしでもいい」という人もいれば、
「ゴミ箱にゴミが溜まっているのが嫌なので毎日寝る前にまとめて縛っておく」という人もいるでしょう。
また、ゴミを出した人がきちんと処理するのが当然!というご家庭もあれば、
旦那さんの実家のように母親が面倒を見るので他のメンバーは気にしなくてもいいよという家庭もあります。
どれが「正しい方法」ということはありません。
最終的にきちんと決まったゴミの日に分別して出せれば問題はないのです。
その点、あなたは「置きっ放しは嫌だし出した人が処理すべき」人なのでしょうし、
旦那さんは「置きっぱなしでも気にならないし、気が付いたらまとめてやればいい」人なんじゃないかな。
その価値観の違いをどう埋めるのか。
口が達者なあなたが「これが正しい方法です!」と主張したら、旦那さんはうまく話し合えないんじゃないかな。
まずは旦那さんがどういう風にしたいのか、それを聞き出してあげてみたらどうかな。
それに対して「ダメ出し」するんじゃなく「私はこうしたいんだけど」と「提案」して話し合ってみたらどうかな。

口では勝てないから物に当たるっていうのはね、
旦那さんの性格が問題!というわけじゃなく、そこまで追い込まれているんだと思いますよ。
口でうまく言えないから、行動でSOS出してるんですよ。
「私をそんなに責めないでほしい」「あなたの”正しい”を押し付けないでほしい」ってね。
実際、実家では旦那さんそういう行動取らないんじゃないですか?
「それは義母が甘いから!」と決め付けずに、義母さんから旦那さんのうまい操縦方法を盗んでみては。

あなたが自分の「最低限」を旦那に合わせて我慢できるとは思えないように、
旦那さんも自分の「最低限」をあなたに合わせて我慢するのは大変なんだよ。
だからね、気長に話し合いましょう。
生まれてから30年間培った物は数年十数年程度では変えられません。
幸いあなた方はご夫婦です。
話し合って価値観を擦り合わせていくには十分な時間がまだまだ残っていますよ。
どうぞお互いに納得できる「二人の価値観」を作り上げて素敵なご夫婦になってくださいね。
    • good
    • 1

私も旦那さんは発達障害かなと思いました。

    • good
    • 0

自分も昔旦那さんと同じ状態でした。

今思うと、精神病と発達障害だったと思います。 完全に独りにさせられて自立しなきゃいけない状態になってから、自分がおかしいと気づき、今では精神科に定期的にお世話になり、気分安定薬を飲んでます。安定薬飲んでから自分がまともじゃなかったって気づきが多くなりました。 今思うと幼い頃に駄目な事を駄目と本気で躾されてなかったので、大人になっても破壊活動をあたりまえにやったりしてたんだと思います。 家族に突き放されて自分は治りました。 それでも抑えが効かない気がするので病院には定期的に通ってます。 旦那さんには、強く、貴方はおかしい、まともじゃないよ、と、否定し続けてあげてください。そうすると、心が安定して、多少破壊活動は治まりますから。
    • good
    • 1

人間は嫌な思いをするとそれを避けようとします。



>2つ目は私が指摘しすぎてしまうことです。
これが結果として、
嫌な思いを連想してしまう場所や状況に反応し不快な気分になり、
イライラし物に当りやすくしている悪循環を生じさせていると思われます。

理性とか知性とかいう規模ではなく、
学習する動物は嫌な経験をしたら小規模であれトラウマ的に忌避しだすものです。

彼の一連の態度は彼と彼の母親の態度による経験(学習)が生じさせたもので
記憶は消す事ができないのでこの矯正は現実的に不可能と捉えるべきでしょう。

矯正しようとすると否定的な態度になり悪循環を招くものです。



「人間は良い思いをするとそれを繰り返そうとする。」
という逆の面を利用するというのが1つの手として考えられます。

あなたが根は真面目で人間であるならば慣れるまで大変でしょうけれど、
彼を「30歳の大人」として見る事はやめ、
「30歳の大人の成果や結果」として評価したり不満を抱かない様に注意し、

1.簡単過ぎず難し過ぎないものへの協力をお願いする。
2.協力してくれたら感謝する。

これを基本スタンスとして地道にコツコツ繰り返し続け、
良い思いをするとそれを繰り返そうとする心理を育むという手法です。

あまりに簡単過ぎると馬鹿にされていると認識しますし、
あまりにあれこれ頼み過ぎると嫌気がさして拒絶し始める事がありますし、
日に何度も褒め過ぎると褒められ慣れしてこの手が使い難くなります。

また、多少演技でも感謝の一言の瞬間にだけは
気持ちを込めて感謝を伝えた方が、鈍感な男性には効果的です。


注意点としては、例え二度手間三度手間になる雑は成果の協力であっても
愚痴などで否定してしまって
嫌な思いをするとそれを避けようとする悪循環に引き戻さない事です。

慣れるまではかなりの忍耐力を要すると思います。
協力しようとした姿勢に意識を向け目を向け自分を誤魔化すのも手です。


もし上手く習慣が付いて来たら、
1.ここをこうしてくれると嬉しい とお願いする。
2.協力してくれたら感謝する。

というスタンスで、段階的に成果の向上を図る方が良いでしょう。


ただ、協力してくれる様になっても
何か悩みを抱えたり、飽きたりしてサボる様になる事があります。
その時に嫌味を言ってしまったり睨んでしまったりすると逆効果です。

一度協力する習慣と感謝される習慣が根付いた場合は、
我慢して耐えて独りで何とかする姿勢を見せた方が
相手が重い自閉傾向でも持っていない限りは気まずさを感じ、
余裕ができれば可能な限り協力してくれる様になる場合もあります。


お願い と 感謝 で少しずつ内面の変化から育てて行き、
期待せず妥協して耐えるスタンスを継続すれば、
ある程度の相手の変化は起こせると思います。


あなたが結婚し離婚を望まない彼の良い面などが文中では解りませんし
彼を選んだあなたの成育環境や価値観もあまり解らないので
私の提案がどこまで効果があるかは私も結構疑問ではありますが・・。

現状私に言える事はこれくらいです。
    • good
    • 1

大変失礼を承知で言うと、ご主人には何らかの発達障害をお持ちではないでしょうか?発達障害を持つ方の中にキレやすく、破壊行動をするタイプがいます。


私の身近にもADHDの子がいますが、共通点が多いです。
脳の障害なので、想像力に乏しく人の気持ちになって考える事が苦手です。遠回しに言っても無駄で、逆にイライラさせてしまう原因にすらなります。
何の療育も受けていない発達障害の人物に、物に当たるのをやめさせるのは本当に大変な事です。本人も後で後悔しますが、カーッとなると自分ではどうしようもできないのです。
お母様が叱らず先回りして甘く育てた、というのは甘やかしというよりは怒って破壊したり暴力沙汰にならないようにとのお母様なりの苦肉の策だったのではないでしょうか。
発達障害は複雑に絡み合うパターンも多いので、改善策としては心療内科に行き診断を受けることをお勧めします。
ネットで、ご主人に当てはまる項目はないか調べてみてはいかがでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

すっごい分かります


私の夫は物には当たりませんが、、
自分の事も出来ない夫は何十回、何百回と言えば伝わりますよ(私の夫もそうでしたので笑
それでも伝わらない場合は放置の方がいいと思います
貴方がやってしまうから夫は
甘えが出てやらないのだと思います。私もそうでした
物に当たるのは貴方に構ってもらいたくてやってるのでは?
次物を投げたとしても
「壊したものはどうするの?」とも聞かずに取り敢えず無視。
物を投げたらその場を離れる
これはどうでしょか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

直すことは出来ません



本人がしてはいけないとこだと思わない限り

旦那さんの脳内は子供です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!