dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生の息子が剣道をしていますが、試合での間合いがとれていない様子です。
間合いの取り方って難しいんでしょうか?相手によってかえなければいけないのてましょうか?

また、よい練習方法があれば教えて頂ければと思います。

A 回答 (2件)

間合い、あれは自分の本能ですよ。


一歩で届く間合いならば逆に相手にもやられ易いし、間合いを遠くすれば自分も攻めづらい。
また、相手によっても違い、相手の攻撃の後にスキが出来るタイプと、スキが出来ないタイプもいます。
一重に反射神経や素早さの問題ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
反射神経、素早さの問題を解決することは難しいでしょうかね?

お礼日時:2017/09/27 08:14

間合いは三通りです。


遠間、近間、そして一足一刀の間合いです。
試合中に間合いがとれないと言うのはおそらく相手に近付き過ぎてるのか、もしくは自分の間合いが取れていないかでしょう。
一足一刀は一歩踏み出せば打突部位を打てる間合い。
個人差があって打ち込み距離が短い人もいれば遠くから届く人も。
つまり自分がどの間隔から打てば届くかと分かってないのかもしれませんね。
基礎練習で面打ちの時の間隔を探してみては如何でしょうか。
少しづつ間隔をあけて一撃で有効打突が出来る自分なりの間隔を覚えるのがよいかと。
試合は練習と違い緊張もあるし思うように体も動きませんしね。
高校生あたりだと凄く遠間から打ち込んできますからね。
まだ初心者かなあ?
指導員の先生が教えてくれますよ、鍛えながら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
みんなできてて、なぜできないのでしょうか。小学生の時にはできてたような気もするんですが。
間合いが近いのだと思います。
ただ脚力に自信なく、遠くには届きにくく…なのか、目が悪いからなのか間合いが悪いみたいですね。間合い、どうするべきか悩みます。

お礼日時:2017/09/27 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!