
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
比率を気にする必要はありませんよ。
二次会は仲の良いお友達だけで和気あいあいやれば良いのです。
10人も居れば十分でしょう。
コンパじゃないので、バランスとる必要はありません。
参加者はみんな、自分の友人だけをお祝いに来るのではありません。
あなたたち二人をお祝いしてくれるのだから、60人全員が あなたたち二人のお友達であり お客様と考えて。
そっちがどうだとか こっちがどうだとか、分けて悩ましく考えなくて良いです。
あくまで新郎新婦は 二人で1セット、二人が並んで初めて主役なのです。
「男性陣、にぎやかだなぁ~w男っていつまでも少年だわw」って微笑ましく眺めていれば良いのです。
「二人を見守ってくださいね、この先も主人と仲良くしてくださいね」と、お願いする立場ですからお忘れなく。
ついでに「浮気の気配は報告してくださいね、そして共謀は絶対に許しません」と、釘を刺しておきましょう。
男性として、友人が多いことは大いに良いことです。
祝ってくれるご友人が多いことは、伴侶として鼻が高く喜ばしいことですし、この先の安心にもつながります。
集団で場を盛り上げてくれるでしょうし、減らす必要などありません。
むしろ女性が圧倒的に少ないことで、チヤホヤされて
女性の参加者が皆 悪い思いをしないんじゃないかな?
例え引っ込み思案で疎外感を感じているような子がいても、それだけ居れば 誰かがフォローしてくれるのでは?
ただ、会場が男臭くなりがちなので、
できるだけ女性陣には華やかにしてきていただきたいですね…。
予め、「男女の比率が5:1だから!女子はお洒落してきてねー」って伝えておいたら良いかと。
この度はおめでとうございます。末永く お幸せに。
No.4
- 回答日時:
それは大差ですね、互いに相手の間接的付き合い迄は判らない、既婚の人で一人参加という人を見つけて「御揃いで如何」と誘うのも良いのではないでしょうか。
それと彼側の独身者の比率を聞いて、こちらの独身友人を誘って貰う(司会者に頼む)等のアイデアで何とか2対1くらいを目指す、そうして二次会スタート時、紹介にその旨一言添えて貰う。(例えば、この男は結婚願望の低い方だったみたいな・・)
今は色々バラエティ豊かな会が企画出来ていいですね、羨やましいです、お幸せに。
No.3
- 回答日時:
女性の方が少なくていいのです。
男側と対等にと考える必要性はありません。
謙虚さの顕れです。
自分には友人が少ないと卑下してしまうのですか?
密度の濃い友人は 少なくていいのです。
男は友人が多い事で包容力を示します。
女性は友人が少ない事で きめ細かな采配の密度を示します。
女性側が余り友人やお付き合いが多いと
この女性は 相当派手な人生を歩んできたんだなぁ~
出費も多いだろうなぁ~。お金遣い心配だなぁ~って思います。
友人関係が派手だとそれだけお付き合いに関する出費は絶対に多いはずですもん。
結婚相手として堅実じゃないよね。
気にする事ないんじゃない?
No.2
- 回答日時:
私は、新婦友人50人、新郎友人ゼロという二次会に出たことがあります。
新婦友人側には、芸達者な人が多く、ダンスや歌唱(カラオケではなく)が本格的で、その中心で楽しそうにしている新婦を優しく見守る新郎さんが本当に素敵でした。
別に、新郎側の友人と出会いたいって思いで二次会にでるわけじゃないですし、両者の人数分けなど全く気になりませんけどね。
その日の男女は、新婦側ばかりのわりに2割くらい男性がいましたし、上は60代の会社社長さんもいたりして、彼女の交友関係の広さに驚きました。
調整して欲しいなんて言っちゃだめですよ。
二人を祝うためにきてくれる人を仕分けなんてできません。
正直、そんなこと訴える女・・かなり幻滅しているかもしれません。
参加する人間は、新郎側新婦側の人数バランスなんてまったく気にしませんから。
No.1
- 回答日時:
私が経験した二次会は
40人の集まりで
新婦の友達がほとんどでした
新郎の友達らしき人は
1席だけでしたね多分6人くらい?
出席する側からすると
何も思いませんでした。
新郎と新婦をお祝いする為に出席するので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- 兄弟・姉妹 夫婦の共通の友人の結婚式 1 2022/08/07 00:08
- 結婚式・披露宴 結婚式、結婚式二次会で人をこき使う新婦 4 2022/08/12 20:20
- 誕生日・記念日・お祝い 友人への結婚祝いについて 1 2023/01/03 13:29
- 結婚式・披露宴 ホテルで挙式と食事会の家族婚をしたあとに そのまま同じ会場で親しい友人を集めた1.5次会 をしようと 3 2022/06/06 21:53
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 誰の為の結婚式? 5 2022/04/10 17:59
- 結婚式・披露宴 大事な友達の結婚式に行けなくなりそうです。 私も今年結婚式をするのですがその翌月に 友達が結婚式を挙 5 2022/07/28 23:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御車代と心付けについて
-
発起人のスピーチ(挨拶)について
-
海外挙式★旦那と私、参列者の人...
-
スピーチ中に泣いてしまったん...
-
ただの恥さらし?
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
結婚式の後は二人でいたい・・・
-
結婚後約一年経ってからいただ...
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
招待状の返信で困ってます。
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
良い式場ないでしょうか?
-
1年以上忘れていた内祝、、、
-
京都の二次会の会場について
-
結婚写真を見せた時の周りの反応
-
計画停電等の心配 7月の結婚式...
-
兄の結婚式での服装。
-
親戚友人のみの披露宴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発起人のスピーチ(挨拶)について
-
既に子供がいる夫婦の披露宴の...
-
ただの恥さらし?
-
結婚式で歌を歌う前後の言葉
-
結婚式のスピーチ
-
ネット友達の結婚祝いについて
-
スピーチ中に泣いてしまったん...
-
私は女ですが、新郎から結婚式...
-
披露宴に送った電報にお礼無し...
-
(1)招待客が気軽に参加できる演...
-
出席した結婚式で不満が残った...
-
韓国語での言い方を教えてくだ...
-
あの挙式・披露宴はよかった・...
-
披露宴の出し物が不愉快でした
-
友人代表挨拶について
-
友人代表スピーチ 名前の呼び方
-
披露宴・友人代表スピーチの人数
-
友人代表をお願いする人について
-
結婚式で「一言」言うなら・・・
-
チャペル&レストランウエディ...
おすすめ情報