dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願い致します。

化学で純水が化合物とありましたが…
純水=水と考えていいのでしょうか?
…上手く説明ができないのですが
どうも納得できないのです

不純物を取り除かれているからでしょうか
水は混合物になりますか
(細かくわかりませんが混ざってるものありますよね)

変な質問をして申し訳ありませんが
お願い致します。

A 回答 (5件)

>化合物なのに純水?


 水は水素と酸素の化合物ですが、原子レベルで考えるのではなく、
 化合した分子単位での純粋さを考えます。

 一つの原子でのみ構成される物質は「単体」という別の
 故障があります。

>純水=水?
 そのとおりです。余分なものが混ざっていない水です。
 水に限らず、世の中の物質にはなんらかの不純物を含んでいます。
 一般の水はそういう意味では混合物といえるかもしれません。

 ところで、なにも混ざらない純粋な物質を取り出すという
 のはとても大変なことです。
 100%の水は理論上はありえても、現実には作れません。
 99.99・・%とひたすら100%に近づけてることはできても、
 100%にはなりません。
 そこで、実際には100%にごく近い水を純水と呼んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもよくわかりました^^やはり不純物を考え水道水は混合物でいいのですね、有難うございます!

お礼日時:2004/09/09 15:23

水は


  2H2 + 02 → 2H2O
ですね。水素H2を 燃やすと水になります。

通常 自然にある水は PHが7.0でないためイオン交換膜などで調整して純水にします。

参考URL:http://www005.upp.so-net.ne.jp/wanatra/4purew.htm

この回答への補足

詳しいHPを紹介していただきありがとうございます^^

補足日時:2004/09/09 15:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます^^

お礼日時:2004/09/09 15:24

 化合物と混合物を混同されておられるようですね。


 化合物と混合物は、示すものが異なっていることをわかってください。
 化合物は、複数の元素が化学結合した物質(の単体である分子)の構造や性質を指します。#1さんのおっしゃるとおりです。
 一方、混合物とは、ある物質(一例として化合物である純水=H2O)に異なる性質の物質(浮遊物や沈殿物、またはイオンなど)が混じった状態を指します。
 純水は、H2O以外の物質が除かれた状態の水の事を指し、一方、一般に水道水やミネラルウォーターは、細かく言うと、カルシウムイオンとか、塩素イオンとか、マグネシウムイオンなどが純水に溶けた状態の混合物です。ただ、通常「水」と表現される場合、純水に近いイメージで語られることが多いと思います。
 純水は、構造や性質としては水素2つと酸素1つが化学結合したH2Oであらわされる化合物として示されます。
 純水でない水は、純水という化合物に、純水以外の物質が混じったり溶けている状態です。池の水などは混合物として理解しやすいと思います。
 前置きが長くなりましたが、表現としての「水」は、性質や分子の構造として純水という化合物のイメージで語られ、また状態としても純水のイメージとなることも多いです。よって、純水=水のイメージで考えても差し支えないでしょう。しかし、現実に存在する水の多くは、化合物としての純水に何らかのほかの物質が混ざった状態で存在しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもよくわかりました^^やはり不純物を考え水道水は混合物でいいのですね、有難うございます!

お礼日時:2004/09/09 15:23

純水と水(いわゆる普通の水)は同じ物では有りませんが、純水は水です。

純水=水では有りません。

純水は(便宜上完全な純水とします)水素と酸素が化合して出来た「水」100%の物です。

普通の水、例えば水道水やミネラルウォーターや雨水等は「水」の中に様々な物質が入っています。金属元素である鉄や銅、気体である酸素や二酸化炭素等々・・。

不純物を取り除いた「水」にはいくつかの種類が有り、純水の他には蒸留水やイオン交換水等のようにその精製過程を名称にしている水も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもよくわかりました^^やはり不純物を考え水道水は混合物でいいのですね、有難うございます!

お礼日時:2004/09/09 15:22

その意味は水=H2Oだからです。

水素=Hとは違い、水は水素と酸素の合体したものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます^^

お礼日時:2004/09/09 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!