プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校3年生です。
私は四年制の私立大学の公募制推薦を受けようとしていて、日々の学校生活を過ごしています。そして、とある国語の教師が「推薦を受ける人が〜してていいんですか〜?」
「推薦を貰おうとしてる人が〜でいいんですか〜?」
まぁ、↑こうやって言ってしまうのは、理解できるのですが、だんだん助言や注意ではなく、脅しにも捉えられてきます。その教師は何か気になったことを生徒がしているとその生徒と話す前に、全体に注意をします。そして、遠回しに避難して、クラスの雰囲気を壊します。その際、誤った情報のまま、公言する事があり、誤ったまま生徒を認識していると思います。
この様な教師はどーいう事に注意すればいいでしょう。
そして、生徒に相当な不快感、精神的にくる発言をする事は教育委員会などで取り上げれるのでしょうか。

A 回答 (1件)

高校もあと半年。

今は、その教師と争う時期ではないです。
まずは、公募推薦に合格し、高校を卒業してから、なんらかの手段に訴えるべきですよ。

理不尽と思うかもしれませんが、公募推薦の可否の一部は、高校の先生方に握られている。
いまのあなたは弱い立場にいる。弱い立場で喧嘩すべきではない。勝てない喧嘩に意味はない。
まずは、我慢して合格を勝ち取る。
卒業すれば、対等以上の立場になれますから、そうなってから、喧嘩をしかけてください。

あなたは、今のままでは、半年間も乗り切るのが大変だと感じていらっしゃるでしょうか?
もしそうなら、別のことをかんがえないといけないですが、可能であるなら、半年は耐えてください。可能なら。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!