
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本で家を建てるのにしては、なかなかお粗末な配慮の足らない担当者ですね。
施主側が気にしないというのであれば業者都合で日程組めば良いことですが。
>上棟の日が仏滅
>
それなりには居ます。昨今気にしない施主さんも増えていますし、そもそも気持ちの問題と言ってしまえばそれまでですが。
施主との打ち合わせで、上棟式を土日や祭日に合わせたくて、建て方を複数日で行う場合、一般的には最終日に「棟上げ」になりますが、その日が仏滅でも初日が良ければ善しという逃げの解釈で建つこともあります。
(仏壇や神棚の上に「天」と書いて、2階でその上を歩いても良くなるというのと同じ様な考え)
土地や個人によっては、隣の家が仏滅に上棟する事を嫌う事もあります。
仏滅はまだしも「三隣亡」だったら下手したら村八分ですし。
ご自身が気になさる場合は担当者に言う方が良いでしょう。
回答ありがとうございます。
『土地や個人によっては、隣の家が仏滅に上棟することを嫌うことも…』
そうですよね。今後のご近所つきあいもありますし、ハウスメーカーさんに相談してみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 屋根の棟板金交換と同時に屋根葺き替えをした方がいいですか? 6 2023/05/27 14:33
- 相続税・贈与税 知人の実家の話です 知人の家系は先祖代々地主で、不動産を多く持つ資産家です 税理士の試算で相続人2人 6 2022/05/21 13:26
- 一戸建て 契約後の軒の深さ 変更について 1 2022/09/21 08:49
- 一戸建て 建築確認申請と土地測量図 1 2023/03/25 10:39
- リフォーム・リノベーション 片棟の収め方と通気口はこの考え方でいいでしょうか。 2 2023/06/22 01:23
- 医師・看護師・助産師 看護師の異動について 現在4年目になる看護師です。 新卒から消化器の病棟(院内でTOP3に入る忙しさ 2 2022/05/19 15:27
- 一戸建て 【いま話題の問題になっているハウスメーカーってどこですか?】テレビで寄棟の注文住宅を 3 2023/07/10 19:01
- 医療 大学病院の滅菌バイトについて。 業務内容 患者に使用した器材を洗浄、梱包、滅菌して清潔な器材を各部署 3 2023/08/23 01:36
- リフォーム・リノベーション 飛び込み営業で契約書も見積もりもなし 9 2023/05/10 00:18
- 一戸建て 自由設計の戸建て建設中です。 3週間前に上棟式しました。 今更家の中の引き戸をレール式から上吊り式に 10 2022/12/07 06:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床凹みを埋められる、硬質な蝋...
-
ブラインドの捩れと強風
-
玄関の木製ドアの鍵につきまして
-
最近置くだけのフロアタイルが...
-
防水加工をした後の床の硬さ
-
小屋 2枚、戸があり下部にマス...
-
ドア枠に合う新しいドアにした...
-
サーモ付き混合水栓の壁からの...
-
折れたねじを抜く業者は?
-
築120年の2階建ての上下独立構...
-
●“古民家再生”は、どうなのでし...
-
ユニットバスの棚交換
-
玄関ドア 扉はよく販売されてま...
-
畳について
-
シャワー根元の水漏れ
-
耐震補強リフォーム補助 これは...
-
リフォーム diy 米保管小屋が既...
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
草刈機のガソリン
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
草刈機のガソリン
-
畳について
-
このキッチンのメーカーが分か...
-
「壁紙は理想の色合いよりも、...
-
ドア枠に合う新しいドアにした...
-
●“古民家再生”は、どうなのでし...
-
リフォーム diy 米保管小屋が既...
-
最近置くだけのフロアタイルが...
-
折れたねじを抜く業者は?
-
ユニットバスの棚交換
-
スケルトンリフォームではない...
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
防水加工をした後の床の硬さ
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
小屋 2枚、戸があり下部にマス...
-
玄関ドア 扉はよく販売されてま...
-
サーモ付き混合水栓の壁からの...
-
昭和のシャンプー事情!月に一...
-
耐震補強リフォーム補助 これは...
-
玄関
おすすめ情報