アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になります。

タイトルの通り、SSDのフォーマットがうまくいきません。SSDを買うのは初めてです。
SSDは外付けにてフォーマットを行いましたが、画像の通りRAWになります。
コマンドプロンプトで一旦データ削除、MBRやGPT、EASEのフリーソフトでも
試してみましたが出来ませんでした。

原因及びフォーマットの進め方について教えてください。
よろしくお願いいたします。

「SSD フォーマット出来ない」の質問画像

A 回答 (4件)

コントロールパネル→システムとセキュリティ→管理ツール ハードディスク パーティション作成とフォーマットでSSDを右クリックすると「ボリュームの作成」等のコマンドが出てきませんか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

作成は出来ますが、何度行ってもRAWになります。

お礼日時:2017/09/27 22:33

下記は、diskpart → clean で HDD/SSD の内部情報を消去するコマンドで、障害になる要素が残っている場合などに、内部をクリーンな状態にしてくれます。

これで処理すると、正常なフォーマットが行えます。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/16/n …

管理者権限でのコマンドプロンプトの起動が必要です。これは、"スタートを右クリック → コマンドプロンプト(管理者)" で可能です。OS の起動しているドライブは対象外ですが、それ以外は内容を簡単に消せますので、間違ったドライブを選択しないように気を付けて下さい。

この後、「ディスクの管理」 で SSD を MBR でフォーマットします。GPT フォーマットが必要な場合でも、認識するだけなら MBR で取り敢えずフォーマットして下さい。クローンや OS インストール時に、書き換わりますので問題ありません。

これで駄目ならば、初期不良の可能性があります。購入したばかりの SSD なら、購入先へ相談した方が良い気がします。

それと、添付画像は 「ディスクの管理」 らしいことは判りますが、拡大しても細部が潰れて読めません。重要と思われる場所を切り取って貼り付けるようにして下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

コマンドプロンプトでのdiskpart → cleanも何回も行いデータ消去しました。
その後フォーマットを行ってもRAWになります。

その後SSDのチェックを行ったところ、不良セクタがありました。HDDの方にはありませんでした。
フリーソフトなどで修復をしてみようかと思います。

お礼日時:2017/09/27 22:36

ANo.2 です。



SSD は不良セクタがあっても、予備領域が多いですので代替えは効くと思いますが、なんか初期不良ぽいですね。

ここでの質問で、やはり SSD が使えず困っていた方がいましたら、初期不要で交換したら正常にクローンができたそうです。HDD と違って SSD にはウェアレベリングと言う仕組みで動作していますので、不良が発生しても修復は難しいように思います。

下記は、メモリカードの修復。
http://inakamura.main.jp/main/archives/6419

testdisk による修復。
https://pctrouble.net/running/raw_filesystem.html
https://pctrouble.net/software/testdisk.html
    • good
    • 1

SSDは壊れやすいので、メーカーサポートに問い合わせてみると良いのかなあ~と思います。



■参考資料:PlextorのSSDが壊れちゃったっぽいので、RMA申請してみた
https://matome.naver.jp/odai/2150694013686566401

HDDとか、SSDには、不具合が出た時に相談するカスタマーセンターがあり、質問相談は
メールとかでできて、無料です。

その相談過程で、「RMA申請してください」といわれることがあります。

私の場合は、プレクスターのSSDでしたので、本体の筐体(SSDのケース)に、製造番号と
製造年月が記載されており、ウェブサイトから、サクッと入力しますと、「RMA申請受付」
となり、PDF形式の書類が表示されました。後はその紙をプリントアウトして、RMA受付番号
とか、バーコードで読み取りできるようになったものを梱包の箱の外側に貼って送ります。

”RMA保証” というのは、一般的には少しわかりにくい専門家とかがやっているような感じも
あるのですが、

「不具合が出た機器本体をメーカーに直接送りますと、修理対応あるいは、代替品と交換して
送り返してくれる保証制度」です。

メーカーによって、対応がまちまちとなる感じですが、
プレクスターの場合は、会社員の人が夜に遅く帰宅してもウェブサイトから24時間メールで
相談できたり、RMA申請できたりするので、面倒な展開ではないシンプルな感じです。

面倒くさいメーカーですと、やり取りにコミュニケーションスキル要求されますし、「海外
の指定された住所まで送るように」とこれまた面倒くさいみたいですよ。

SSDは、基本壊れることとがあるのですが、1台のノートPCとかにセットして使いますと、
定期的にバックアップHDDなどから、クローンコピーし直すことがあります。

その場合、メーカーが無償提供してあるメンテナンスソフトを使い、ノートPCに外付け接続
して、「SSDを初期化する」という感じで、SSDの中を1度綺麗にイレースというデーター削除
を行い、その後にクローンコピーして、ノートPC本体に戻すという流れになります。

SSDは、小さなマスのような中に、「このマスには○○が入っている」とか、そういうものを
把握してあるので、「これらのマスのデーターは綺麗さっぱり捨てる」というコマンドで消す
ということを行う感じです。

専門用語では、”セキュアイレース” と呼ぶ、メニューにそういうボタンがありますので、外付け
して接続した上で押すという感じで、すぐに終わる作業です。

■参考資料:PlextorのSSD購入者が使用できる無料メンテナンスツールのPlextoolの操作方法
https://matome.naver.jp/odai/2145884085384945301
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!